イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

2021.10.06
XML
カテゴリ: 羊の日記


夏場になってからシャワーを浴びるだけの機会が増えて行きました。
7月時点では週に一回くらいはお湯をためてたのですが
昨日ふと思ったら最後に湯船につかった日が思い出せませんでした。
暑いからというのも理由にあるんですが、風呂ってためるまでの
風呂掃除からの流れが面倒になってます。
掃除終わるとお湯を入れてそれを待ってるとほかの事やり始めて
お風呂が沸いたころには入るのが面倒になっているという感じです。
せっかくためたので入ることは入るんですけどね。
昔から熱めのお湯が好きだったんですが、テレビの番組でお湯は
41度くらいまでが体にいいというのがやっていたのですが
ちょうどそのくらいの温度って体感としてはぬるま湯な感じで
湯船につかる意味とは?と自問する温度です。
シャワー浴びるよりは体は温まるんですけど、今の時期だとずっと暑くてしんどいんですよね。
なので冬が近づいたらさすがに風呂をためようと考えてます。
シャワーって気負いがなくて悪くないスタイルだとも思い始めてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.06 00:29:20
コメント(0) | コメントを書く
[羊の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: