PR

プロフィール

カマトポチ

カマトポチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ピーチマン2011 @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) ご無沙汰しております。 私のブログピ…
カマトポチ @ ありがとうございます エンジェル フェイスさん >美しいグリ…
カマトポチ @ ありがとうございます mkd5569さん >こんにちは >きれいな葉…
エンジェル フェイス @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) 美しいグリーンカーテンに仕上がりました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

自宅療養記・友人と… New! けん家持さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
■■■NONNO'S SELECTI… nonnochanさん
2008.06.08
XML
カテゴリ: 映画
昨日は、丸ビル7階のホールで行われた映画 「歩いても 歩いても」 の試写会に行ってきました。
カンヌ国際映画祭 「誰も知らない」 で受賞した是枝裕和監督の作品で、キャストは阿部寛、夏川結衣、YOU、樹木希林、原田芳雄さん等が出ています。
帰省した家族の日常をゆっくりとした時間の流れで淡々と描いていますが、誰もが自分や、自分の家族、両親にだぶらせて見てしまう不思議な魅力の作品でした。また ゴンチチ がやさしく奏でるギターの音色も心にしみる秀作でした。

<是枝裕和監督「歩いても 歩いても」>
aruitemo





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.10 01:03:06
コメント(10) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:是枝裕和監督「歩いても 歩いても」(06/08)  
nekki5149  さん
心和む映画は見たいですね。
刺激が強いばかりの映画はもういらない歳になりましたので・・・。

(2008.06.09 01:52:37)

Re:是枝裕和監督「歩いても 歩いても」(06/08)  
@マミィ  さん
はじめまして、お邪魔します♪
私の好きな役者さんがいっぱい出てる!!
公開したら観にいきたいと思います。

素敵なブログですね。またお邪魔させていただきます♪ (2008.06.09 10:29:42)

あぁ、そのような日もありき  
けん家持  さん
  妻の実家は九州の田舎。赤字廃線となったJR線を地元の第三セクターが引き継いで経営している路線の駅から、歩いて一時間位かかる。バスかタクシーでゆけば造作もないのだが、バスの本数が殆どない、タクシーも出払っていることが多い、ということでぶらぶらと田園の広がる農道を風に吹かれながら歩いてゆくというのが、子供達が小さかった頃の僕達の帰省風景でした。
  青々とした田を風が吹き渡ってゆき、稲が波立つ、オニヤンマが悠然と飛翔する。長男が歓声をあげる。日傘を差した妻に手を引かれた娘が、妻の手を振り払い、兄の後を追う。周囲の山々はくっきりと稜線を見せて、空はどこまでも青い。
  僕達のささやかな幸せの光景。そんな昔のことを思い出しました。

過ぎし日は みな幸せの 風吹きて おにやんま追ふ 子らの声する (2008.06.09 10:51:27)

家族とは...考えさせられる作品でした  
カマトポチ  さん
後ろの席で見ていた年配のご夫婦が帰り際に席を立って、だんなさんがひとこと奥さんに(ユーモラスに温かく描いているけれど)重いテーマの映画だなとつぶやいたのが印象的でした。 (2008.06.09 23:01:14)

気になってた映画です  
キャサ55  さん
お久しぶりです。
映画の中での音楽って重要ですよね~ 昔の映画で流れていた音楽を聴くと、その映画の内容も思い出せますものね。
今はなかなか映画を見に行く機会がないけど、DVDが出たら、子どもたちが寝静まってからこっそり観たいと思います。 (2008.06.11 16:57:39)

Re:気になってた映画です(06/08)  
カマトポチ  さん
キャサ55さん
>お久しぶりです。
しばらくブログの更新もないので、どうしてるのかとおもってました。 (2008.06.11 22:26:14)

Re:是枝裕和監督「歩いても 歩いても」(06/08)  
「歩いても歩いても」というタイトルも興味深いですね。
公開されたら観にいきたいです。 (2008.06.12 22:38:03)

Re[1]:是枝裕和監督「歩いても 歩いても」(06/08)  
カマトポチ  さん
エンジェル フェイスさん
>「歩いても歩いても」というタイトルも興味深いですね。
タイトルの「歩いても歩いても」は坂道を歩いている象徴的なシーンからと、もうひとつ「あ!これか」という意外なネーミングでした。 (2008.06.12 23:46:34)

初めまして  
たなぽん99  さん
私も最近試写会で観てきたばかりです。

穏やかな日常の一部を切り取って、人間の暗部を
照らすような、不思議な魅力のある映画でしたね。
TBいただいて帰りますm(u_u)m (2008.06.15 16:23:27)

Re:初めまして(06/08)  
カマトポチ  さん
たなぽん99さん
ご訪問とメッセージありがとうございます。
短期間にたくさんの映画をご覧になっているのですね。
インディ・ジョーンズのハリソンフォードの60歳越えてのアクションも見てみたいですね! (2008.06.15 18:28:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: