PR

プロフィール

カマトポチ

カマトポチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ピーチマン2011 @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) ご無沙汰しております。 私のブログピ…
カマトポチ @ ありがとうございます エンジェル フェイスさん >美しいグリ…
カマトポチ @ ありがとうございます mkd5569さん >こんにちは >きれいな葉…
エンジェル フェイス @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) 美しいグリーンカーテンに仕上がりました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

自宅療養記・友人と… New! けん家持さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
■■■NONNO'S SELECTI… nonnochanさん
2008.07.24
XML
カテゴリ: 旅行
7/24(木)~26(土)迄、松本~上高地~安曇野に2泊3の旅行に行ってきました。

日本三名城というと諸説あるようですが、一般的には、江戸時代初期城作りの名手と言われた加藤清正・藤堂高虎によって普請された城のうち、名古屋城、大坂城、熊本城を指す呼び名で、国宝で世界文化遺産の姫路城と同じく国宝の「松本城」は含まれないのだそうです?!
しかしさすが国宝、五層六階の現存する最古の大天守は見事でした!
また、7/24(木)7/25(金)は、「深志神社」の例大祭が行われており、町内ごとに舞台(山車)が展示されており、夜には、深志神社境内に16台の舞台が曵き込まれ賑わったのだそうです(知らずに行ったので見逃しました...)。

<松本市内散策>
1・2) あがたの森公園・旧制松本高等学校中庭 ~ 3) 松本市美術館 (草間彌生「幻の華」) ~ 4) 四柱神社 松本城天守(国宝) ~ 9)松本城太鼓門 ~ 10)旧開智学校(重要文化財) ~ 11) 蔵の町中町通り ・12) 珈琲まるも ~ 13・14)中町通りの植栽(ニューギニア・インパチェンス・布袋葵) ~ 15・16) 深志神社 例大祭の 舞台(山車)

20080724松本01 20080724松本02 20080724松本03 20080724松本04 20080724松本05 20080724松本06 20080724松本07 20080724松本08 20080724松本09 20080724松本10 20080724松本11 20080724松本12 20080724松本13 20080724松本14 20080724松本15 20080724松本16






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.27 18:06:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: