PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2013.04.24
XML
テーマ: 家庭菜園(61455)
カテゴリ:
4月24日 雨

「枝豆育ってね」 舟橋村保育所の園児が種まき体験
富山新聞より 4月24日01時20分配信

保育園や幼稚園で家庭菜園って素晴らしいですね。自分で育てた野菜ならきっと美味しいはず。野菜嫌いな子も減ると思うな!私は経験なかったですが、姪っ子はいろいろやっていたようです。都内の幼稚園でもけっこう家庭菜園やってるのかな?





早生枝豆はやみどり(種:アタリヤ)

枝豆の種をもらったので、せっかくだし育ててみる。しかし、過去に失敗したことがあるのであまり気が進まない。
実つきが良く家庭菜園に最適という「はやみどり 早生枝豆」の種です。たねまきの適期は4~5月頃で、収穫日数が約70~80日、日当たりの良いところなら土壌を選ばず栽培できます。
今年はプランターを使わず、ほとんど水耕栽培でやろうと思っているので、枝豆も水耕栽培でやってみようと思います。とりあえず、1週間ほどで発芽してくる予定です。

矢印 種子(野菜):枝豆の種をお探しならこちら



過去記事
多収穫つるなしいんげんが発芽|家庭菜園・野菜栽培
ミニトマト苗、水耕栽培の準備!
ミニトマトの苗届きました!水耕栽培の準備をしなければ! - 家庭菜園・野菜栽培








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.24 20:34:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: