全8件 (8件中 1-8件目)
1

フレンチオープン開催中にパリにテニスの4大大会全豪オープン 全仏オープン ウィンブルドン選手権 全米オープン 全仏オープンの会場がローランギャロスRoland Garros です。メトロを降りるとユニクロの広告が 通路に案内が足跡開催中はインフォメーションもあり立ち寄るとメトロの案内やらボンボンも珍しく日本語の観光案内GET今回パリを中心に(ほとんどパリだけ)移動なので、フランス国鉄(SNCF)で5日間メトロとバス乗り放題のフリー切符と郊外に出るときは追加切符を日本のスイカのような一週間の切符が便利なのですが、曜日が中途半端でした。フレンチオープンのチケットは日本でネット購入して行きました。マカロンがめちゃくちゃ美味しい ボールパーソンたちの足フィリップ・シャトリエ コート前アガシ~~ぶらついていると、な、なんと!ゴラン・イワニセビッチ氏に出会う一緒に写真を撮ってサインもお願いしたら笑顔で今回の旅で、一番の嬉しい出来事ベンチで休んでいたら、日本人のSさんと出会いました手作りだそうで、写真を撮らせていただきました素敵な応援旗に感動!!がんばれ~~Keiiiiiiiiiカメラがいったりきたりスザンヌ・ランランコート前でこの日はナダルさんお誕生日でしたおめでとうございます こちらは、美術館です。大会開催中は無料で入れます。普段は8ユーロ大会開催していないときは、案内ツアーが10・5ユーロ 美術館とツアーセットで15・5ユーロこれも楽しそうです。 2 Avenue Gordon Bennett, 75016 Paris, フランス 大きな地図で見る 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月27日
コメント(1)

パリ中華街へ夕方ホテルについてすぐ軽く何か食べたいな~~中華街が近い歩いて前回、目をつけてたお店トリコタンへRestaurant Tricotin Paris 13あ!この教会の近くでだったな~このマクドナルドの近く Restaurant Tricotin Paris 13とりあえず!チンタオを一杯【麺入り海老ワンタン鴨の照り焼きのせ】ラビオリのクルベット(海老ワンタン)カナールラッケ(鴨の照り焼き)スープドヌイユ(ラーメン)ワンタン麺を注文すると生のソジャ(もやし)とシトロン(レモン)が付いてくるのはフランス中華だけ?なような?気がします。中華といってもお店のジャンルは、中華料理・フォンデュ・タイ料理・ベトナム料理となってました。そうか鍋もあったのね!冬もいいな~ リーカントーネ(チャーハン) りー(コメ)カントーネ(広東風)お米がパラットして美味しかったロール・ド・プランタン(春巻き)ミントと春巻きと一緒に食べます。これが癖になる美味しさ!タレは、ナンプラーに砂糖と酢を水で薄めてるような感じ辛い瓶に入った唐辛子と一緒に頂ました。 大きな地図で見る 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月25日
コメント(2)

下田公園のあじさいを見てきました下田あじさい祭り6月30日まで開催中です下田城址とは歴史のロマンが感じられます下田公園からは下田の街が見下ろせます紫陽花でいっぱい 紫陽花の蜜も美味しいのかしら展望台から伊豆下田 海中水族館が竹の杖を借りれますペリーロードのクリーニング屋さん夏色キセキのセーラー服が 続いて下田ベイステージ【道の駅】ピッチピチの金目鯛が金目で埋まる魚市場の見学6月30日まで【火曜・土曜休み】 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月21日
コメント(4)

オルセー美術館の中のレストランへランチタイムをと思ったのですが、ベルサイユ宮殿へ行ってからで遅くなり、メニューから【マーブルフォアグラの大理石仕立て】パン付きで16・3ユーロ黄色いソースはコーンのつぶつぶとポップコーン赤いパプリカのゼリー寄せスライスは食するまでニンジンと思ってました(^^)他にはビール4・7ユーロガトーグルマン(焼き菓子とWエスプレッソ)8・2ユーロをいただきました。 とても美味しかった!特にこちら↓内装が素敵です オルセー美術館もフラッシュなしでも撮影不可なところが多くなっていました。以前行ったときのブログです! 今回、撮影禁止でしたので展示が変わった様子をと思いましたがたとえば、ゴッホの自画像など以前は壁の色が白い感じでしたが今回は紺色で濃い色の壁で絵画が引き立つ展示だそうです。 行くときに乗ったバスですヴェルサイユからバスに乗りポン・デ・セーブル(Porte de Sevres)で乗り換え郊外線で ミューゼ・オルセー (Musée d'Orsay)へ 2階席がある電車でした この馬の前の道路が一方通行になってました。 オルセー美術館月曜お休み営業時間火 - 水: 9:30 - 18:00 木: 9:30 - 21:45 金 - 日: 9:30 - 18:00Métro 12 SolférinoRER C Musée d'OrsayBus 24, 63, 68, 69, 73, 83, 84, 94毎月第1日曜日は無料 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月18日
コメント(2)

久しぶりに池のたんぼへ行ってきました。お目当ては【花しょうぶ園】里山の風景に菖蒲と綺麗でうっとり約5000株って聞いてましたが、もっとあるのでは?伊豆高原 池のたんぼ周辺で案内看板が出てます見学できてお茶もいただけたりお花の説明してくださったりで300円だけ駐車場も無料でした手作りの看板もいい感じ珍しい品種【長井鷹の爪】でこれが完全開花状態だそうですつづいて【清少納言】可憐なお花です。花びらが大きく風で揺れるので苦労してたら、おじさま(お名前聞くの忘れた!)が水に入って手で持ってくださいました!【千姫】またピンクで素敵!これもズルをして持ってて頂いて綺麗に撮れました【星空】申し訳ないけど持ってていただいてパシャリ綺麗に撮れました!とにかく手入れされてて何処も綺麗で感動の連続おたまじゃくしおたまじゃくしの反対側を見るとこの風景もっと時間に余裕をもっていれば。。。相変わらず弾丸でしたので、次回は、もっとゆっくりしたいな~~【開園時間】9:30~17:00 (問)高橋さん 090-5860-2387 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月17日
コメント(2)

メトロ クール・サンテミリオン駅周辺ベルシーヴィラージュは、昔のワイン倉庫を街にした場所ワイン貯蔵庫や醸造所が今はレストランやおみやげ物屋さんなどに丁度、薔薇が咲きはじめでした 4年前は、ブルーの布だったのですが、白いテントになってました。フランス版 バルメニューです!ビールかサングリア おつまみリストから選んで一皿で6ユーロコーヒーとデザートひとつで4,9ユーロ レールの後は、昔ワインや葡萄を運んだんでしょうねCour Saint-Emilion駅パリの人は早歩き?朝は特に早歩きな気がします 新しい駅はドアに安全対策がされています 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月15日
コメント(2)

今日は、雨でしたが、雨の似合う紫陽花を楽しむことに伊豆四季の花公園のあじさい苑へ原種日本一とあって珍しい紫陽花がいっぱい【花まつり】だそうですなんだかハートっぽい感じですね雨に濡れていい感じあじさい祭り期間中はポストカードのプレゼント甘茶の無料サービスも そして雨の日サービスでブーゲンビリアのしおりと割引券をいただきました伊豆四季の花公園(海洋公園)7月7日まで城ヶ崎あじさいまつりが開催中大きな地図で見る 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年06月12日
コメント(2)

パリに出かけてましたので、今日はパリ編です今回行きたかったお店のひとつCafe des Deux Moulin (カフェ・デ・ドゥ・ムーラン)15 rue Lepic -75018 Paris営業時間:月~金 7:00-26:00 土 7:30-26:00日 12:00-26:00メトロはBlanche で降りて150mくらい坂を上ります。大きな地図で見る席に案内されてそれでは、メニューをわ~アメリセットがありました クレームブリュレとコーヒーで8ユーロトマトとチーズのサラダとビールも注文してアメリがスプーンで叩くシーンで有名なクレームブリュレ 写真を撮る人が多くアメリは人気がありますねここにもアメリ2つのことをフランス語でDeuxミルのことをMoulinで Deux Moulinなのね美味しかった~~★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2013年06月07日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1