綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​​ 今は新春セールの時期である。どこの店も安くなっているのかと思いきや、体感的にそんなんでもない。常日頃思うのだが、何故あんなペラペラのカットソーやすぐ傷みそうなニットを、あのような値段で売るのだろうか…。

 今日ユニクロにも行ってみて思ったんだが、私の見た目が耐えうるならば、洋服はGUで十分だと思った。

買う気は毛頭なかったが、絶対に紙袋では底が抜ける…と思った私は、しぶしぶ290円のエコバッグLサイズを購入した。この布袋にパンパンの状態と、チュチュアンナのデカ袋をぶら下げて帰ってきましたぞ。



​とっても欲しかったニットが790円に!!そんなバカな、ネットで1490円で買ったばかり…!!…というわけで、持ってない色を買う。




ワンピもとても欲しくて注文したばかりだが、見送ったカーキが思っていたより良い色味であったため1490円ならいいじゃん、と購入。こちらもケープとセットアップでお得感が。



590円級の実用服「サテンシャツってどぉなのぉ〜…。」としばらく考えたが、重ね着にオシャレなんじゃないかと思いつき購入。メロウのタートルネックインナーも、こういうのなければ話にならないので、安ければほぼ必ず買ってしまう。



790円…どうすんの。一見安いようだが冷静になると800円。ガスガス買うとびっくり金額になってしまう。だが、とても790円には見えないしな?鏡で見ると、案外超似合っていて、買わずにいられなかった。


こちらも迷ったニットワンピ1490円という値段で迷う貧乏性。裾はマーメードになっている。袖のボタンが割と凝っているので、これは買っても良いかもなぁ…とかごへ。



息子に590円級の服が沢山あればいくらでも買ってやろうと探したが、あったのはこれ1つであった。Mサイズ、奇跡の残り1着。これもとても590円とは。



これだけ購入し、会計は7810円であった。ユナイテッドアローズだの、ビームスだので服1着買えるか買えないかの値段ではないか。
一方GUならば8着+エコバッグ。

しかも、これらを着ていたからって、うわだっさ、とかほぼ思われないだろう。
問題はこれらの洋服を(爆買した靴下も…)どこにしまえばいいんだろうなっていう・・・。遠い目。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.14 22:02:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: