全19件 (19件中 1-19件目)
1

又、帯留めを作りました。先日帯留めを頼まれたとき、余分に金具を買っておいたのが2個あったので!前回のとよく似てます。今回は前に一度作ったので、何度もやり直しをしなくても出来ました。私は着物を着ないので、これが着物に合うのか、付けた感じはどうなのか全然想像できないですね。あまり型にはまってしまうのも面白くないので、まあこれでいいかな?なんて思って作ってるんですが、派手すぎでしょうか?
2007.03.31
コメント(2)

ピンクのベネチアンハートを見てみたいと書き込みをして頂きましたので、早速写真を撮りました。ピンクだよ~ん!実は、いろんな色で作ってたんですよ~!ワイヤーの色もゴールドだけでなくちょっと茶色っぽいのでも作ってみました。ホントはシルバーでも作りたいんですが、太いシルバーのワイヤーが現在欠品中で、4月にならないと入荷しないんです。入荷したら、シルバーとホワイトでキラキラのを作ってみたいですね~。
2007.03.29
コメント(8)

昨日、日記を書いてる時画面が変になったので、途中でやめたんですが、どうも知らない間に登録されてたみたいで、文章のない日記がUPされてたみたいで、すみません。きょうはちゃんと、書きます。先日紹介したヴィヴィアンバッグでイヤリングとペンダントトップのセットを作ってみました。今回は金具を金古美にしたので、ちょっとアンティークな落ち着いた感じ!バッグは娘に作らせて、私が金具を付けました。こちらの商品です。複雑な編み方ですが、小さいのですぐ出来ますよ! でも、初めてだと1時間以上はかかると思います。(個人差はありますね!)
2007.03.28
コメント(2)

最近、ベネチアンビーズのエリカで色々作ってたんですが、今度はベネチアンビーズの大粒のハートでも作ってみました。パワーストーンはエリカと同じく、キャッツアイを使いました。中央のはワイヤーにキャッツアイを通してるんですが、両側のはキャッツアイを後からぶらさげてるんですよ~!ハートの形はぷっくりしてるので、ワイヤーで包むのは結構難しいですね。でも、一つ一つが違った顔に出来上がるのが楽しみなんです。最近、ワイヤーが手に入りにくいです。アメリカからの輸入品なので数が限られてるみたいです。取り寄せてもらってるんですが、2週間以上かかる事が多いんですよ。ワイヤーを使う人が増えてるのかもしれませんね?小桃はいつも恐ろしく大量に注文するので、お店の人にこの人何してるんやろう?と言う感じでジロジロ見られてます。何でも大量に買うので、何処のビーズ屋さんでも小桃の事をビーズ教室の先生だと思ってるみたいですネ。ホントは違うんですが!
2007.03.26
コメント(7)

姉の友達がスヌーピーが欲しいと言ってるそうです。忙しいので5月の連休に作ってあげると言ってたのですが、久しぶりに気分転換をしたかったので、スヌーピーを作ってみました。立体作品はちょっとややこしいです。何でもそうですが、数をこなすとだんだんうまくできる様になりますネ!ワンコモチーフの仲間と一緒に撮影会をしてみました! このスヌーピーはペンダントトップにして欲しいらしいです。可愛いペンダントトップになると思いますよ~!写真より、実物のほうが綺麗です。やっぱり、スワロはいいですね!
2007.03.23
コメント(14)

最近の小桃の悩みはワンコの毛!家中犬の毛だらけで、階段なんかは掃除しても掃除しても犬の毛が降り積もっている。特にクロの毛が凄い。かたまりで抜け落ちていた。もう我慢の限界だったので、今日は朝から二匹を散髪した。クロは散髪したのが、気に入らないのですねている。ルーハスは、ちびっとアホなので自分がどうなっているのか理解できてない様子です。昔まだクロが小さい時、お店で散髪してもらったら7000円も取られたので、高い~!と思った小桃は、それからは自分で散髪している。 これで小桃の悩みは少し解消されるんじゃないかと思ってます。 あっ、シッポはいつも定番のライオンシッポにしておきました~!
2007.03.21
コメント(2)

明日は更新できそうにないので、今日2回目の更新です。今日、娘が最近作ったプチビーズバッグを持ってきた。ヴィヴィアンバッグ(がまぐち)です。一つ一つの写真はフォトアルバムのビーズのモチーフにありますので、じっくりご覧下さいね!こんなに小さい!(小さいので2個作ってピアスにする人がいるらしい)小桃は、いつも娘が作るものには、あまり興味がないんですが、この可愛さには参った!ホビックスのキット(2100円)を買って作ったらしい。 早速レシピを見せてもらいました。わりと簡単!でも口金の部分を買わないといけないんですが、これが2個420円で少し高いですね!しかし、このミニミニサイズはなんとも可愛い!娘はホビックスのキットが大好きでよく買ってます。可愛いのが多いですネ!小桃は、早速お金を払って一つ譲ってもらいました。 すると、娘は今日小桃が作ったばかりのベネチアンとキャッツアイの真っ赤なペンダントトップがすごく気に入ったので、売って欲しいと言うので、払ったお金を返してもらいました。ホント、ちゃっかりしている親子です。
2007.03.17
コメント(5)

先日送った商品の中で、クネッとしたのが気に入ったと姉が言っていた。クネッ?=ベネチアンビーズのエリカの事である。このエリカの形、ワイヤーアートにするには厄介な形なので、あまり使ってなかったのですが、それならと クネッとシリーズ を作ってみた。まだ、試作段階なので、色々試しているうちいい事を思いついた。それは、キャッツアイと組み合わせると言う事!以前、風水の本にキャッツアイは他の石と一緒に使わないほうがいいと書いてたんで、いつも作ってるパワーストーンのワイヤーアートには使ってなかったんです。(気位の高い石というのがあって単体で使ったほうがいいのが、他にもある。) キャッツアイは別名・・・猫目石猫は夜行性なので、夜も眠らない石・・・寝ずの番をして持ち主の身を守ってくれます。他には、商売に対する直感力を発達させ、先見の明と観察眼を養う、人や幸運を呼び込むとても頼りがいのある石なんです。力が強いので、浄化もあまりしなくて大丈夫なんで、できればもっと色んな物に使いたかったんですよね~。(注)頭にはつけないほうがいいらしい!(力が強すぎる為)今回はこんな感じで使ってみました。色んな、色があるのでとても便利!!! 早速、いろんな色で作ってみようとルンルンの今日の小桃です。
2007.03.17
コメント(2)

これ、小桃のお気に入りのスカーフピンです。ワイヤーを決まった形に巻く台(ジュエリージグ)を買って作ってみました。結構、難しかった。アメジスト、ガーネット、アクアマリン、ゴールドルチル、インカローズ他、小桃がいいと思うパワーストーンをいっぱい付けた。スカーフピンだけど、スカーフをあまりしない小桃は、コートの襟に付けている。ゆらゆら可愛い~。と、いつもの自己満足!
2007.03.14
コメント(0)

最近、帯留めが欲しいと何度か言われました。ワイヤーできっちり金具に取り付けるのが、結構難しいんですが、大分慣れてきました。以前、葉っぱの形の瑪瑙を買ったのですが、どうもペンダントトップには使いにくいし、作っても綺麗じゃなかったので、ほったらかしてたんですが、帯留めなら使えるかな?と思い作ってみました。苦労した甲斐があって、そこそこ綺麗に出来たと思います。(何度も、何度もやり直したのでちょっとワイヤーがぐにゃぐにゃになってるけど!)小桃はいつも、「こんなの初めて見るわ~!」という様な物が出来たらいいのにな~!なんて思いながら作ってるんですよ!
2007.03.13
コメント(2)

娘が何処かで、2000円で売ってたと持ってきたキティーちゃんを見て可愛さにびっくり!小桃は、見た瞬間これは見ただけで作れると思ったので、娘に「ちょっとだけ貸して~~!」と頼んで、見ながら作りました。可愛い~! 娘は、リボンの部分をジルコンニアにして、ゴージャスキティーちゃんにしました。たぶん、ビーズモチーフの上手な人はこの写真を見ただけで作れると思いますよ~!今度、立体のキティーちゃんを作ろうとレシピを手に入れてる小桃ですが、他の作品作りに忙しく、いつになったら出来るのか???
2007.03.12
コメント(0)

これ、娘のお得意のピンクパンサーです。レシピは小桃が、ネットの旅をしてる時、偶然見つけて、手に入れた。無料で公開されていて、とても見やすかったので驚きだった。(普通は500円位で売っている)で、時間がない小桃は娘に作らせた。思ったより簡単で、すぐ出来たそうです。それに、凄く綺麗。やっぱり、スワロフスキーはきれいですネ! 昔、スワロフスキービーズを始めて見た時、こんな高いビーズは要らない。と思った小桃ですが、今はスワロじゃないとイヤという位になっている。特に、モチーフは手間と時間がかかるので、同じ手間なら綺麗なビーズで作ったほうがいいですよね!(この、苦労は、作った人にしか分からないと小桃は思う!)絶対、出来上がりの輝きが全然違う。
2007.03.11
コメント(2)

最近、小桃の作ったリングの修理依頼がありました。そういう時、いつも小桃はすぐにサッサッと修理して、すぐ渡すんですが、今回はどうもやる気にならなかった。気にはなっているが、何だか意欲が湧かない。不思議????で、今日ワイヤーアートを作っている時、ふとターコイズの大きな雫を目にした瞬間に、謎は解けた!小桃は、その修理依頼のあったリングは作ったときから気に入らなかったし、買ってくれた人のイメージにも合わないと思っていたんです。その上、それを修理しないといけないと思い込んでいた。 で、ターコイズを見た瞬間、あの人はこのイメージだ!ターコイズのほうが似合う!そういえば、先日小桃のワイヤーアートのターコイズを買ったと聞いたではないか! この際、気に入らないリングを作り直すなんてつまらない事はやめて、新しいのを作って渡そうと思ったら急にイメージが沸いてきました。(修理は無料でしてるので、作り変えてももちろん無料なのだから文句はない筈、いや文句なんか言わせない、とわがままな小桃登場)で、30分位でつくったのがこれ。 正面から 横からなかなかいい出来! 超満足!あの人にはこれ位大きなリングが似合うと思う。いつも、超高級なゴージャスなアクセサリーをしていて、この前なんか耳がちぎれそうな、デカいイヤリングをしていた。自分でも「重い。重い。」と言っていた。そういう事は小桃はしっかり覚えている。 小桃のアクセサリー作りは、あくまでも趣味なんです。仕事だったら、お客様の希望に合わせないといけないのがイヤなんです。小桃は自分の好きなものだけを作りたいからです。だから、趣味!だから、ほぼ材料代だけで売る。(儲かるとか儲からないとか小桃には関係ない話。損とか得とかも考えない。)趣味はいつまでも楽しいけど、仕事にすると楽しくなくなると思うんですよ。 そうでしょ!
2007.03.10
コメント(0)

今日、二回目の更新です。ずいぶん前から、近所の人がビーズのモチーフが欲しいといっていたのですが、どうしても時間ない小桃はなかなか作ってあげられませんでした。ふと、昼休みに作ればいいか?と思いビーズを持って仕事に行きました。小桃はレシピなんか要りません。簡単な物なら頭の中にレシピが出てきます。時間が無いので、とても簡単なビーズバッグにしたので、すぐ出来上がりました。 他にもややこしいモチーフのを頼まれているんですが、それは、小桃の影武者(実は娘)に作らせています。娘は独創性に欠けるので、決まったものしか作れませんが、小桃に似て何だか色々作っていますね~!(我が家では、マニアック度は低いほう)明日、できた物を持ってきて、依頼者に渡すことになってるので、その前に写真を撮っておきますね!(依頼者には娘が作るとちゃんと言ってます)小桃が、ビーズを作るとき「暗い。暗い。」と言っていたら、長男がこんな物を作ってくれました。(小桃一家は何でも作るのが好きなんです。)この息子は超マニアックなので、普通のものは作りません。このライトは、LED高光度ライトと言って恐ろしく明るいライトで、実は小桃にはまぶしい位なんですが、ちょっと離れた所に置いとくと丁度いいですね。それに、充電式にしてあるので、便利です。(この男なかなかやりよる!)早速、写真を撮るときには「布の下に敷け!」と、言ってうるさいのでそうしました。 実は、小桃の家のパソコン(小桃の家は長男から一人一台のパソコンが支給されている)は、全部長男の手作りなんです。(だからタダ!)初め、無理やりパソコンを支給され、困っていた家族は今はパソコンがない生活なんて考えられない位になっている。支給した長男も、小桃がこんなにパソコンを使いまくるとは思っていなかった様だ。この息子は基本的にはアホであるが、変に賢い所もあるので、小桃達家族は、都合のいい様に利用したり、されたり・・・・つまりギブ&テイクである。居ると邪魔だけど、いないとちょっと不便という微妙な存在である。何しろ、変な家族ですがこれからもよろしく!
2007.03.09
コメント(2)

先日手に入れたテンドリックアゲートです。 瑪瑙に二酸化マンガン入ってる!早速、貴重な石でワイヤーアートをしてみた。白い部分があるので、珍しくシルバーで作ってみました。 丸玉はヘマタイトアゲート【瑪瑙】は肉体レベルに働きかける最もパワフルな石です。持つ人と地球のつながりを強め、深い安定感をもたらすそうですよ!この石、ちょっと値段も高いし、ほとんど売ってないですネ。柄は石によって出方が全然違います。同じものは二度と手に入らないのが魅力です。透明感があるのと、ないのと両方売ってたのですが、透明感があるほうが少し高かったです。やっぱり透けてるほうが高級感があるかな?と思い高いのにしました。これは、もう人に渡したので手元にありません。買った人はラッキーですね!実はこの作品は小桃の趣味ではない。でも、小桃がこれはもうひとつかな?と思う物をすごく気に入る人がいるので、まあいいか!という感じです・・・・。今度は、ゴールドのワイヤーで作ろうと思ってるんですよ!やっぱり、小桃はゴールド派なのです。 久しぶりに我が家のお上品なワンコの写真も載せておきます。この様に、とてもお上品に机の上で、ご飯を食べてますよ~!
2007.03.09
コメント(0)

今日は、帯留めを作ったんです!前から頼まれていたのですが、他の事に忙しくて、遅くなってしまいました。ピンクのをと、頼まれていたので、赤瑪瑙で作りました。和風ピンクでいい色ですね! 赤瑪瑙だよ! 裏側はこんな感じ蝶・花・七宝ビーズで作ってみました。今回、一度ワイヤーを捨ててやり直しました。石が小さめなので結構苦労しました。ワイヤーの場合、台になる石が大きいほうが作りやすいですネ!小桃の好きな和風です。どうでしょうか?
2007.03.07
コメント(0)

今日、レニーさんが焼いたケーキをご馳走してくれるらしい。この前、一緒に萬栄(本町の問屋)に行った時買った、ドライフルーツでケーキを焼いたそうです。その時、「私、ピアスがあまりないの!何か、作って欲しい」と言っていたので、小桃は早速作ってあげました。レニーさんは豪華なのはダメで、すご~く小さいのが好きなんです。こんな感じですが。マザーオブパールの蝶・星・水晶のひょうたん・タイガーアイのハート・クラック水晶とお花等で作ってみました。気に入ってもらえるでしょうか? 萬栄での事ですが、レニーさんは身体が小さいのに、大きな土鍋を買ってました。 レニーさんはこの土鍋で「今日はお鍋にする」と言ってましたが、小桃は「ホントはお風呂にして中に入るんじゃないの~?」と思いました。
2007.03.06
コメント(4)

昨日気が付いたんですが、我が家のクリスマスローズが咲いてたんです。多肉植物をたくさん育ててるので、普段ほとんど水遣りとかお世話をしないので、全く気付いてなかったんです。それに。このクリスマスローズは買ってから2年間も咲かなくて、去年初めて咲いたんですよ。ほとんどお世話もしてなかったし、今年は雨もあまり降らなかったので、もう咲かないのかと思ってたんですが、あわてて水遣りしました。(ズボラな小桃は大反省) うすいピンクのお花です。 つぼみがたくさん見えます。 月兎耳(つきとじ)もちょっと大きく育ってました。日当たりの悪い所においてあったので、ちょっと形が不細工ですが・・・。兎のお耳みたいな多肉植物です。 可愛い~!
2007.03.05
コメント(4)

ペンダントトップをたくさん作りました。 イヤリングです。 こちらもイヤリングです。最近作った作品です。姉がいっぱい作って欲しいというので、色々作ってみました。 一つ一つの写真はフォトアルバムに載せてますので、ゆっくりご覧下さい。 以前、ターコイズと赤瑪瑙をプレゼントしたのですが、それを見てターコイズが欲しいという人がたくさんいるみたで、今回ターコイズが多いです。小桃は何故か和風が好きなんですよ。イヤリングなんかを作るとすごく和風な感じに出来上がってしまいます。七宝ビーズを使うとより和風な感じで好きなんです。和風なイヤリングだと着物にも似合うと思うんですよ。最近、着物にアクセサリーをするのが流行ってますね~!実は大正時代に、着物にロングネックレスをするというのが流行ったそうなんですよ。大正セレブってお洒落~! 着物も大正時代の柄って素敵なのが多いですよね。 小桃も最近、帯留めを作って欲しいと頼まれた事がありました。大きなオニキスで作ったんですが、とても気に入って頂けたらしいです。着物を着る人って、地味かと思ってたんですが、結構お洒落な人が多いですね。 あとは、やはりスワロフスキーのビーズは綺麗!イヤリングにスワロフスキーのストラスオクタゴンをよく使うのですが、キラキラしてとっても綺麗です。ストラスとは、シャンデリア用のビーズの事で、オクタゴンは八角形という意味です!風水では八角形の物はすごくいいんです!風水の八卦(はっけ)はもちろん八角形ですし、玄関に八角形の鏡を掛けるといいとか言いますよね。又、風水ではキラキラするものは、魔を祓うといいます。(だから風水では、掃除、掃除というんですね。家の中をピカピカにしろと言う事です。)こんなイヤリングをしてると、開運しますよ~。
2007.03.04
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


