パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Sep 8, 2005
XML
カテゴリ: PCインストラクタ

 多分パソコンのインストラクターの仕事をするならば、高齢の方がお客さんで多くなるだろうと思い、お客さんの心理を学ぶ為図書館からこの本を借りてきました。

書籍 : 「パソコンでいきいき人生」


 この本は、今時の高齢者方が定年退職後、試行錯誤して色々活動されていることを紹介しています。
 白黒の挿絵で文章がイッパイなので読みにくい部分はありますが、良い本かもしれません。


 あと昨日本屋にいってきたのですが、自分が前から欲しかった趣味のプログラミング本を買おうと思ったら、他にもいい本が何冊かあったため悩んだ結果、趣味の本を諦め仕事に関係ある書籍を買ってきました。

書籍 : 「ブログ自由自在 MovableType 上級カスタマイズ術」


 この本は最近流行りのレンタルサーバーなどでつかう、ブログ作成ソフト「MovableType」の改造・デザイン変更の仕方の載っている本で、プログラミングができるようなレベルの知識がないと読めませんが、HP作成の仕事をやるなら役に立ちそうだと買いました。


 本当は、MMORPGのゲームプログラミング本の

書籍 : 「MMORPGゲームサーバープログラミング」


が欲しかったんですけど、お金に余裕が無いので仕事の方を優先させて、泣く泣くかってきました(汗


 しかしまた、ろくに使えもしない技術の書かれた書籍が本棚を埋めそうです....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2005 06:17:01 AM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: