2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

新年を迎えたと思っていたらあっという間に4月です。春休みも半分過ぎてしまいました。先週長女の卒業式が無事済みました。長女は卒業式やその後の謝恩会を楽しんでいて涙涙ではなかったのですがいつもクールに見える担任の男の先生やいつも元気な男の子達が泣いている姿に母はウルウルしてしまいました。小学校にはまだ次女が5年間お世話になるので寂しいと言うよりは不思議な気持ちでしたが無事6年間大きな病気や怪我もなくお友達にも恵まれた事に感謝感謝です。先週末は今はお引越しなどでバラバラになった宿舎仲間のお友達と親子で花見に行ってきました。満開の桜でしたがお天気は花曇りでとても寒く桜を楽む余裕はなかったのですが、久しぶりの再会で話しに花が咲きました。子供達の成長にびっくりするやらうれしいやら・・・本当に楽しい時間でした。新学期まであと一週間、娘達は毎日喧嘩ばかりでやれやれです。長女の中学の制服も届きあとは入学式を待つばかりと思っていたら体操服入れやシューズケースなどを作る事をすっかり忘れていました。(汗)まだまだ慌しい毎日が続きそうです。
Mar 31, 2008

ミントBlueご無沙汰しています。3月に入り少しずつ春が感じられるようになって来ました。我家には先月一足早い春がやってきました。長女が中学受験で第一志望の中学に合格しました。受験は子供にとって初めての試練、親にとってもこれまでにない緊張の日々でした。いつもは感情を表に出さないクールな長女ですが涙涙の合格発表、忘れらない感動の日となりました。長女中心の生活に次女が赤ちゃん帰りとなってしまい落ち着いて勉強できる環境ではなかったし管楽器の朝練も休みたくないと受験直前まで続け本当に我が子ながらよく頑張ったな~と感心しています。先日新しい教科書も配布され、ワクワクドキドキ新しい学校生活を楽しみにしているようです。母は4月から毎日お弁当作りが始まります。早起きして頑張らなくては・・・・・。
Mar 6, 2008
全2件 (2件中 1-2件目)
1