クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

2007年09月10日
XML
カテゴリ: チサゴン
それは1999年の秋のこと。
ようやく子供をさずかった夫婦がおりました。
お母さんのお腹の中で、ぽこぽこ動く赤ちゃんを、
お母さんはお腹がぷりぷりしてるとゆうので、
「プリンちゃん」 と名づけました。
プリンちゃんはどんどんどんどん大きくなって、
お母さんのお腹から出てくる日がどんどんどんどん近づいてきました。
お父さんは、お母さんにいいました。
「名前、どうする?」

プリン でええやん」
「・・・・漢字当てられへん。」

「ええやん、カタカナで」

「・・・・男やったらどうするん。女でプリンもなんだかな」
「・・・・・・・そやね・・・でも、男の子やったらゼッタイ 虎太郎 !女の子やったら 虎子 やわ」
「虎子は・・・こわいんちゃうか」
「ええがな。虎好きやもん」
「・・・・お嫁にいけへんぞ・・・・」
「う~んそんなことないと思うけど・・・一応大阪のおばあちゃまにきいてみよか」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
「もしもし~あのねえおばあちゃま、かくかくしかじかで・・・・」

「ふんふん、うち考えてましたで。女の子やったら、未希ちゃんがええわ。
で、その決まってるゆう、男の子の名前は?」
虎太郎(コタロウ)。
「・・・あかん」

「えっ。なにゆえに・・・おばあちゃま、うちはタイガース命やん」

「いつも最下位這ってるチームの名前つけてどないすんねん。
縁起悪い 。あきまへん」

・・・・・・たしかに当時タイガースは万年最下位チーム・・・

星野さんがタイガースを優勝に導くのは、まだまだ先のお話でした・・・

しかしお父さんとお母さんは泣く泣くあきらめたくなかったので、
生まれた子供に密かに虎太郎と名づけました。

よって、その子の名前は
K 虎太郎A とゆうのです
「なんだかお侍さんみたいな名前になったな。源の九郎、義経みたいな。」
「ええやん、かっこええわ~」 
ただ、お役所にはミドルネームを記入するとこがなかったので、
このことを知っているのはほんまにお父さんとお母さんだけでした。
そして3年後・・・ついに タイガースは優勝 し、
その2年後また優勝し、
今や破竹の勢いで10連勝し、
押しも押されぬ 最強チーム になったのでした。

今ならおばあちゃまも、手放しで「コタロウ」て呼んでくれる事でしょう・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 14時48分20秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: