2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全4件 (4件中 1-4件目)
1
看護師通販雑誌というものがある。白衣やサンダルはもちろん、聴診器血圧計から白衣用のポケットペンケースなど色々通販できるのだが、看護衣用のカーティガンを買うついでにこまごまとした物もチョコチョコと頼んでみた。その中に「健康ツボ刺激リング(チタン製)」というものも含まれていた。とにかく妊娠初期は便秘ガチ(すまん)ということもあり、しかもそれに加えて食べる量も激減しているせいでとにかく便秘ガチなのだ。カタログによると人差し指の付け根が便秘・ダイエット・目の疲れのツボらしい。で、そのリングは内側に突起が着いているので指輪をしているだけでそのツボを刺激してくれるので効果があると言うのだ。「けっ!マユツバマユツバ」と思いながらも、わくわくしながらついつい注文してしまうのが通販の恐ろしいところである。さて、それが数日前に届いたのであるが、なんとなんと!翌日から快腸快腸!うそみたいに便通がある!何がいいの? ツボの刺激? それともチタン?イエイエ、一番なのは私の体の単純なところ?とにかく食べる量が少ないし運動量も少ないままなのに腸の調子がいいというのは気持ちがいいものである。つわりがだいぶ軽くなったような気がするのも快腸なおかげ?チタン健康ツボ刺激リング様、これからも頑張ってください!
2004年02月09日
コメント(3)
上着のファスナーを一番上まで上げるとちょっときつそうかな?と思って5センチほど下げてあげるのだが、ちょっとしてよく見ると。ん?一番上まで上がっている?それでまた黙って少し下げてやると、…んん?また上まで上がっているう?それでまた少し下げてやろうとしたら「いや~~~っ!」とものすごく抵抗された。それでも下げてやると、泣きながら必死でファスナーを上げていた。仕事から帰ってきたパパに早速報告したら、「ああ、自分も中途半端なの嫌だから。俺に似たのか」とうなづいていた。そんなどうでもいいとこ、似なくてもいいのにな~。
2004年02月08日
コメント(0)
突然ナツがパパに向って「アッチイッテ」と言った。多分ナツは何か違うことを言ったのだろうが、少なくとも私たち大人にはそう聞き取れた。パパを見るとヘナヘナヘナ…と崩れ落ちていた。私は「あっち行って、だって!」とつわりの中、久しぶりに大笑いできた。そういえば最近のナツ、パパに対する態度が悪い。「パパ、コワイ」と言ったり、パパが抱っこしようとすると「ママ、ママ!」と私にしがみついたり。言葉が面白いくらい増えてきたので、毎日のナツの発言が楽しみだ。でもね。お風呂はパパとじゃないとダメなんだよ。「ナツ!ブー(お風呂)入ろうか?」とパパがいったら、ぴょんと立ち上がり自分で洋服を脱ごうとしたり。楽しげにお風呂に向う裸んぼのナツの後姿は、はじめ人間ギャートルズのようで本当に可愛いです。
2004年02月07日
コメント(0)
今日は結婚記念日です。私ははっきり言ってすっかり忘れていました。一昨日旦那様に言われてもピンと来ませんでした。ごめんなさい。実は。現在つわりで苦しんでいる最中です。今10週目です。去年も一昨年もちゃんとお食事に行ったのですが、「今年は行けそうにないね」と旦那様に言われても「なんで~?どこに~?」と気のない返事をしてしまい、相当怒られてしまいました。でも~それどころではないんですもの。2人目とはいえ、今回はつわりがひどいです。(前回に比べて)この頃は食べられるようにはなってきたのですが、少しでも許容範囲を超えるとガブガブ吐いてしまう始末。実は現在『重症(?)妊娠悪阻』という診断名のモト、自宅安静ということでお仕事をお休みさせていただいております。ただいま5㎏減。「太ももが結婚前に戻ったッ♪」と旦那様は大喜び(うそ)ですが、ちょっと動くと栄養不良(?)ですぐに息が上がってしまって、動悸ドキドキ、めまいまで襲ってくる始末で仕事どころか日常生活まで支障を来たしております。仕事復帰まであと1週間、私は動き回れるまでに回復できるのでしょうか?とはいえ、『たかが5キロくらいでグダグダ言うな、この軟弱者!』と思われる方も居られるかもしれません。確かに職場には7キロとか10キロとかつわりで苦しんだ人も実在します。「その人も頑張れたんだから、私もやれるはず」そう思います。そう思おうとしています。でも明らかに一人目の時よりも頑張りが利かなくなってる、って言うのも感じています。…つわりってやっぱり甘えなの?っていうか、やっぱり歳なのかしら…?ムムッ。ちなみに。旦那様が一応ケーキを買ってきてくれる予定です。何でも食べられそうな気がするんだけど、実際目の前にして見ないといけるかどうかわからない。「何とか食べられそうなヤツを探して来るね」とやさしい限りです。毎晩『つわりのツボ』なるところを押してくれるやさしい旦那様です。私が「痛いッ痛いッ!」と文句を言っても懲りずに押してくれます。気分が悪いといって私がゴロゴロしていても、休みの日にはご飯を作ってくれ、何も言わず茶碗を洗い、お風呂も洗ってお湯も溜めてくれます。ゴミも集めて出してくれるし、掃除機だってかけてくれます。洗濯をやりっぱなしでも干していてくれたりもします。もちろん部屋が散らかっていても文句を言われたことなんてありません。(つまり私は今何もしていない)本当に“ミラー オブ ザ 旦那様”に輝いてもいいくらいです。くじ運のない私がよく引き当てたものだ、と思います。パパ、いつもいつもどうもありがとう。…感謝の気持ちを公表したので、結婚記念日をコロッと忘れていたことは忘れてね。私はお礼にナツと同じくらい愛らしいコドモを産ませてもらう予定よ。ということで。年に1回の旦那自慢のコーナーでした♪
2004年02月03日
コメント(7)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()