凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

January 13, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


鳥取県の自宅に戻っていて、今朝は午前6時10分に起床です。
午前5時50分からエアコンの暖房を稼働させて
起床時の室内の温度・湿度は19.4度、37%、
外気温は8.6度、 天候は曇りです



​​起床時の血中酸素飽和濃度は96%、
体温は36.3度でした。

午前9時過ぎに出かけて、時々霙の降る中を松江市内の実家に行ってきました。
一昨日、2007年購入の乾燥器が壊れたということで、修理不能のようなので、エディオンに行って、同じメーカーの後継機を注文してきました。

境港市内に行って用事をしてから、午後1時前、自宅に戻りました。

昼ごはん
大山おこわ、ローストビーフサラダ、アマノフーズのシジミのお味噌汁です。


昼ごはんの後、直ぐに出かけて、
スバルのディーラーに行ってきました。
本日、松江市に行く際に、乗っていたLA660シフォンのフロントガラスに飛び石があって、直径で1.5cm位の放射状のヒビが入ったので、修理の見積もりをしてもらいました。
リペアでも車検に通るくらいの修理はできるようですが、傷の大きさがリペアの限界に近い大きさで、位置も運転時に目の前になるため、フロントガラス交換にすることにしました。
スマートアシストが付いている車両のフロントガラス交換は費用が高くなるということは、なんとなく知っていましたが、ナビやETCのアンテナ、ドライブレコーダーの着脱など、付属作業も含めると14万円以上かかるようです。
車両保険を使うと1等級落ちますが、保険を使って修理することにしました。


豚汁、ほうれん草の胡麻和え、大山ハムのバイセブルスとです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2024 08:20:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: