ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

August 23, 2023
XML
カテゴリ: SD刑事ブレイダー
悪の組織ジャドーが世界征服のためアニマルビーム作戦を開始する!!

でも、まだそれを救うヒーローは現れていないのだった

ということで、悪の組織の次は正義の組織の登場なのです

登場と同時に画面の司令官から宇宙刑事ブレイダーに任命される主人公
その任務は「悪の組織ジャドーから地球を守る」こと
ジャドー、早速宇宙刑事達に悪事バレバレじゃん、情報漏洩も甚だしいねぇ、先行き不安な悪の組織である
この手のゲームだと、主人公が敵と戦う理由がハッキリし過ぎててわかりやすいよねぇ

「仲間の力と平和を愛する心」があればいいって辺りも、如何にも正義のヒーローといった臭さがあってホッとしますなぁ


早速コマンドやらステータスをチェックなのだ

何とコマンドの一番上には「チェンジ」なるものが!!
もしやと使ってみると

主人公が人間からバトルスーツ?着用した宇宙刑事に一瞬で変身
ふむ~、ここはやっぱり「チェインジ、ブレイダー」とか「セットオン、ブレイダー」とかポーズを決めつつギャバンの蒸着さながらに変身してほしいわ
もちろんどうスーツが着用されるかの解説コメントが挿入されなきゃね
とは思ったりするものの、チェンジする度にそんなデモが挟まれたんじゃ面倒だよねぇ…
こないだプレイした「悪魔くん魔界の罠」の魔法陣召喚だって、最初見た時はスゲーとか心揺さぶられたものの、魔法唱えたり仲魔召喚する度にデモが挿入されると、「時間のムダぁ~」とかイラっとしちゃったもんなぁ


そこらへんはプレイヤーの脳内妄想で補うとして、ほかのコマンドやらを確認していこう
アイテムはともかくとして気になるのが「ユニット」なるコマンド
通常時と戦闘時のユニットがあるようで、使える「ギャラクシー」を使ってみると


「ギャラクシーに戻りますか」てなメッセージが出て味方基地?に戻ってこれます
てことは、ここはギャラクシーってわけですな
通路から地球っぽい惑星も見えるし、宇宙船で宇宙に存在しているって設定に違いない
さすがは宇宙刑事だ、本家の特撮でもそんな感じだったもんねぇ
どうやら普通のファンタジーRPGでいうところの魔法って感じのもんかな


続いてはステータス

能力値が4種類と非常に簡素な感じだ、結構ザクっとした大味なバランス調整がなされているような予感がする
仲間欄があって二人入るっぽい枠なのも気になる…
(追記:このゲームは基本的にブレイダー一人旅で仲間は戦闘中に時々勝手に攻撃したり回復してくれるという仲間というよりもサポートしてくる感じなのです)
あとは「テクター」と「アーム」、ネーミングが宇宙刑事っぽい感じですなぁ
多分テクターってのがバトルスーツのようなものかな(あくまで名前からの想像っす)
アームは武器だと思うけど3つまで装備できそうな感じ
アームとかいうと、仮面ライダースーパーワンの5つのアームとか思い出しちゃうじゃん!!
様々な種類があったりして使い分けていく感じですかねぇ、これは楽しみ
(追記:実際はソード系と銃器系の2種で攻撃力や攻撃回数が違ってくる感じです、期待してた様々な特殊効果があったりとかはない模様…、残念)
それぞれの横の「8U」とかってのがちょっと意味不明、攻撃力とか防御力かなと思ったりするけど、単位のUはなんだ?
(追記:攻撃や防御の数値を示してます、Uが何なのかはちょっと不明です、Uがついてるのはステータスのパワーやプロテクトの影響を受けそうな気がします、銃器類はUがついてないのでステータス依存しない攻撃力なのかなと思ったりしてます)

勝手にシステムとかまで推測してるけど実際に戦闘とかしていかないとわからないよねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2024 05:34:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: