studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2011.09.04
XML
カテゴリ: カーモデル

国際貿易発注のスパーク品が出るっちゅーのに(そっちは黒の#5も赤の#6も予約済みなのに)

type 78
タミヤマスターワーク1/20 ロータス78フォード
#5 マリオ・アンドレッティ

 チャンピオンカー、ロータス72の後継機開発に失敗してどん底生活が続いたチーム・ロータスだが、ただ転んでいただけじゃなくダメダメマシンといわれたロータス76や77でも、それなりの技術革新を目論んでいたわけで、その試行錯誤からエアロダイナミクスの天啓をうけて、空力の蕾にまで育ったマシンがロータス78だ(78を経て結実したのが云わずと知れたブラックビューティ・ロータス79)
ロータス79に比べて、DFVエンジンが未だ剥き出しだったり下方排気だったり未完成で、ボディワークも大きく武骨なロータス78なんだが、メカニカルとしての見せ場はこっちに分があるね。
 ガキの頃、富士のF1初開催を契機とする第一次F1ブームの最中に発売されたプラキットを作るのは当時のガキの必須事項ゆえ、#5号車も#6号車も作ったよ。
もちろんエアブラシなんて豪奢なモンはなく、キット本体を買うんで予算は精一杯で缶スプレーすら手になく、ただひたすら筆塗りで。
最新の考証で、JPS(はないけど)カラーが黄色からベージュに変えられて、25年経ってオトナの雰囲気を身につけた感じ。

サイドスカートがもうちっと内側に倒れ込むようにモールドされてりゃ問題ないんだろうけど、なんつってもむか~し昔のキットだからね。
ロータス79の余勢を駆って是非とも新金型でリニューアルを!とか言ったっても、実際79のキットもさほど爆発的ヒットとは思えんし、むしろ昨今の旧作キットにエッチングなんかをプラスアルファしたパッケージングも、結局は新規金型作っても開発費が回収できる確たるものがないがために、そこは近年の日本のガキがガキの頃からモノづくりを諦めちまってる実情と、F1チーム側からのスポンサー絡みの制約(生産数制限とか時限付きライセンスだとか)が首を絞めてるわけだが、実際チームがスポンサーと喧嘩別れした後までもキットが延々と売られちゃったらやっぱチーム的には厄介ごとになるわけだから、なかなかリアルタイムのマシンは出しにくい状況にはあるわなぁ。
っつーことでいけば、もう6輪ティレルはいいからさあ、BT46や312T3出してくんない?
(なーんて、押入れに積んどかないでさっさとキット作りゃあいーんだよってか?)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.07 02:13:52 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: