全6件 (6件中 1-6件目)
1

今年もちゃんと、年内にご挨拶が書けて良かった…(いつも年明けてから)12月はいっぱいお買い物したのに、半分も書けませんでした。まぁ、それは追々アップします。今年はベストコスメでもやってみようかしら?と思ったので、ベスト3をいきなり発表したいと思います!ベスト靴、とかベストバッグ!とかやっても仕方ないもんね。ちなみに、限定品は除外します。ではではベストコスメ第3位~♪KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1 1200円1200円とは思えない位、細かな質感の高発色アイシャドウ!「まぶたに溶け込む」という表現がぴったりの、美しい仕上がりになります。これは2週間連続で使うくらい気に入って、他の色も買おうと思っています。今年はアイシャドウだけで何個も何個も買ったのに、群を抜いてアイシャドウ部門1位でした♪(なんか部門までできてるし)色の持ちも抜群ですよ。ブラシを使わなくても、指で綺麗につきます。そしてベストコスメ第2位♪Dior マスカラ ディオールショウ デザイナー 4200円マスカラはあまり使わない私が、これがないとダメ!ってなるくらい気に入った逸品。塗りやすさ抜群、滲まない、メイクオフしやすいの3拍子です。過去、様々なマスカラを使ってきましたが、塗りやすいけど滲みやすかったり、持ちは良いけどメイクオフがめちゃくちゃ大変だったり…全て満足できるものには出会えなかったんですよね。もう、マスカラ面倒!塗らなくてもそんな変わらないし!ってなっちゃいました。これをカウンターで使って貰ってからは、とにかく仕上がりが良いし、目元の印象も変わる。しっかりメイクをしたい時は欠かせない存在になっています♪下地のマキシマイザーと一緒に使うとなお〇。マスカラを気に入ってリピートしたのは、デジャヴュの塗るつけまつげ以来かな。そしてベストコスメ第1位は♪CHANEL レベージュ トゥシュドゥタンベルミン 10番 11ml 6900円最近使い始めたファンデだけど、これ以上のファンデは今までなかったので1位です!使いやすさ、持ちの良さ、色合い、肌への負担の軽さ、カバー力まである最高のファンデ。アイシャドウと同じく、ファンデもたくさん試した年でしたが、他のを忘れちゃうくらい気に入っています。ちょっとその辺まで出かける時でも、仕事の時でも、お出かけでも、オールシーズンどんなメイクの時でもベースメイクだけは欠かせませんからね。カバー力があるのでコンシーラーは要らないし、丁度良いツヤで持ちが良いのでお粉も要らないし、軽くポンポンするだけでピターッとヨレずについてくれるので超絶時短できちゃうところも最高です。クッションファンデは手が汚れないので、朝は大助かりです。忙しくてメイクする時間がない!!!って時にもオススメですよ。以上、ベストコスメでした♪限定品を除外すると、こんな感じですね。購入品の半分くらいが限定品だからな。来年も、早速1月に新商品が続々と出るので楽しみです。ではでは…今年もRサイトをご訪問いただきありがとうございました!来年もよろしくお願いします♪
2018年12月28日
コメント(0)

トリーバーチでもう一つお買い物♪ハラコのバレエシューズです♪コーチでもヒョウ柄のハラコパンプス買ったけど、似たようなのを買っちゃった(笑)ヒョウ柄のハラコバッグもあるし、ヒョウ柄が好きなんです(´▽`)ペッタンコ靴なので、どこにでもスイスイ歩いて出かけられます。サイズは6.5です。少しキツめで買って、丁度良いサイズに馴染むまで2~3回履きます。革が伸びて、足にフィットするようにジャストサイズになります。1回目→あれ?きつい?歩きにくい?大丈夫かな?2回目→きつくなくなってきた…3回目→初回のキツさは何だったんだ…ってくらい、革が馴染んでいきます。試着の時点で、あまりにもきついのはダメですよ(笑)スッと足が入って、う~ん、もうワンサイズ上でもいいかな?くらいにします。先月買ったシンプルなバレエシューズと一緒に、冬に活躍しそうです♪
2018年12月23日
コメント(0)

今年もやってきました…クラブオンポイント使わなきゃ問題!…が、今年は3万ポイントくらいしかなかったので、特に悩む必要もなく。パ~っと見て回って、パッと買っちゃいました(´▽`)まずはトリーバーチのピアス♪TORY BURCH LACQUERED RAISED LOGO STUD EARRING ¥ 12,960白と黒で迷ったけど、黒にしました~。パールのも可愛かったな。しっかりした作りで、重厚感があるの。キャッチもしっかり。大きさは1センチくらいで、シンプルなデザインなのに存在感が凄い♪すご~~~~く気に入っています(´▽`)昨年は確か、ヴィンテージカップやアクセサリーをちょこちょこ買ったんだっけ。その前はトリーバーチのバッグだったかな。トリーバーチは好みのデザインが多いし、店員さんが親切だからちょくちょく行っちゃう。あと靴も買ったので、また明日書きます~。
2018年12月22日
コメント(0)

ヴィセの安室ちゃんパレットを、今さら開封したのでアップします(笑)夏にあれだけ探し回ってたのに、なんとなく夏~秋より冬に使いたくてね。ヴィセ リシェ アイカラーパレットNA (NAMIE AMURO limited palette) 01/02番 2400円似たような色のアイシャドウは沢山持ってるけど、これはやっぱり特別な品。例え使い切っても、ケースは取っておきそう(´▽`)使いやすい色です。特に2番は大好き。こちらはブラウン系…ゴールドのラメが意外と控えめて、普段使いにぴったり。こちらは秋冬に使いやすいボルドー系。ぼかしやすいので、ブラシでサッサと塗るだけで深い目元に。あ~~~可愛い。大事に大事に使います♪
2018年12月15日
コメント(0)

クッションファンデ使い比べシリーズの第6弾です♪ディオールをやると書いていたのに、すっ飛ばしてシャネルです(・.・;)ディオールは次こそ…今回のクッションはこれです。CHANEL レベージュ トゥシュドゥタンベルミン 10番 11ml 6900円開封したては、液が少し溢れていてビックリ。パフはよく吸収するタイプだったので、最初のチョンで全部吸ってくれました(笑)ジェルタイプなので、肌に乗せると少しヒンヤリ。冬に使ったのが悔やまれる。真夏だったら、さぞかし気持ちが良かったことでしょう。私は暑がりなので、冬でも快適♪他のクッションファンデと違って、目の粗い?スポンジではなく、細かなメッシュ地にファンデが染み込んでいるので、1回の量が取りやすいです。パフをほんの少しチョンと押すと、真ん中にジュッと染み込みます。それで顔の縦半分量くらい。頬に乗せてから、あとはパフの周りの綺麗な面で伸ばすだけ。パフに残ったファンデを、鼻とおでこにも少しつけて終わり。ほんの少しで綺麗に仕上がるのが凄いです。何回もパフ→ファンデ→顔→の往復をしなくて済むし、その気になれば1分でベース終了(^^)カバー力もそこそこあるので、コンシーラー要らずです。気になる部分があれば、パフでチョンチョンと重ねるだけでムラなくツルンとなります。特筆すべきは、持ちの良さ。粉もお直しも無しなのに、朝使って夜まで無傷です!木枯らしの吹く屋外にいても、暖房ガンガンの部屋にいても、テカらない崩れない!少量しか塗っていないのに、塗りたてのように綺麗なままなんです。さすがシャネル~!どんなに持ちの良いクッションでも、お直し無しでは夜には少し鼻がテカったりするんですけどね。しかも、くすまないし、肌が疲れない。ツヤツヤしすぎないので、チークやハイライトもヨレません。ついでに、コンパクトのデザインも好きだしパフも使いやすい。欠点が見当たらない…!今の所、1番気に入っているクッションファンデです。新しいクッションを使うたびに、使い心地や値段や持ちの良さに驚いてこれが1番!と思ってリピートを決意するのですが。どんどん良い物が出てくるので、なかなか2回目に至りませんね。このシャネルも、無くなったらすぐさまリピートしたいところですが、購入後に出番待ちのクッションたちがまだあります(^_-)次こそ。ディオール。いや、まだもうひとつシャネルがある…。ということで、今まで6つのクッションコンパクトを使ってみて…【メイベリン】2400円仕上がり ☆☆☆☆持ち ☆☆ツヤ ☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い【フローフシ】3200円仕上がり ☆☆☆持ち ☆☆☆☆ツヤ ☆☆乾燥 結構するから保湿推奨色 ちょっと黄色め【ミシャ】1000円仕上がり ☆☆☆持ち ☆☆☆ツヤ ☆☆☆乾燥 しない色 ちょっと白め【イヴ・サンローラン】7500円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆☆ツヤ ☆☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い【ミシャ プロカバー】1500円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆ツヤ ☆☆☆乾燥 あまりしない色 ちょっと黄色め【シャネル レベージュ】6900円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆☆☆ツヤ ☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い簡単ですが、このような結果です!フローフシはとにかく崩れなかったので、お直しをする暇がない忙しい時に大活躍!メイベリンは、ツルピカな仕上がりなので、むき卵肌になれます!でも崩れやすい!イヴ・サンローランは、とにかく欠点が見当たらない!ケースのデザインも最高!ミシャは伸びが良いのでとにかく時短になります!ナチュラル派は白コンパクト、しっかりカバー派は黒コンパクト!シャネルは、イヴ・サンローランのさらに上を行く持ちの良さ!次はどんな良いクッションファンデに出会えるかな。歴代のクッションファンデまとめは↓です。クッションファンデ使い比べシリーズ第1弾「メイベリン」「メイベリン」レフィルクッションファンデ使い比べシリーズ第2弾「フローフシ」クッションファンデ使い比べシリーズ第3弾「ミシャ」クッションファンデ使い比べシリーズ第4弾「イヴ・サンローラン アンクルドポー」「イヴ・サンローラン」レフィル番外編「イヴ・サンローラン ラディアントタッチ」クッションファンデ使い比べシリーズ第5弾「ミシャ プロカバー」クッションファンデ使い比べリスト
2018年12月10日
コメント(0)

先日、ちょっとその辺に出かける用の小さいバッグで出かけた際に…口紅を忘れた!!さぁどうする? マスクを買う▽口紅を買う 帰るってことで、近くのドラッグストアにGOしましたが、なかなか欲しいと思える口紅が見つからず。もうリップクリームでいっかな~。でもなんか何も塗ってないのやだな~。とモンモンしていたところ、カモフラを見つけたので買ってみました。色つきリップクリームなら一石二鳥だわ~。KATE CCリップクリームN (カモフラ) 01(BEAT RED) 400円や、やすい…笑スルスル塗れるかと思いきや、意外と重めのテクスチャーなので口紅のようなしっとり感。ぐりぐりっと塗ると、血色がよくなった赤い唇が誕生しました。赤を塗ってます、というより、赤くなりましたという感じ。ナチュラルだし塗り心地も良いし、なかなか良いです。出先でちょっと使いたかっただけなのに、それ以来持ち歩いちゃってます♪口紅にリップオイルにカモフラにグロスに…お粉も何も持ち歩かないのにリップ関係ばかりバッグに入ってるな。なのになんで、たまに丸ごと忘れちゃうのかな(´△`)
2018年12月08日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1