全30件 (30件中 1-30件目)
1
深夜にラーメン映画見た後に夕食とは別に深夜にラーメンちょっとでもカロリーを押さえてということで冷麺にでも深夜に食べたことに変わりはないんだった!!!だけど韓国風でおいしかったです
2008.08.31
コメント(2)

デトロイト・メタル・シティ見てきました 面白かったです私は漫画の方は読んでなかったのですが漫画の卑猥さを求めていった方には少し物足りないかもしれません!!ちゃんと一つの物語としてつながっていました私の前に外人の男性2人組が座ったのですが、(英語で話していて日本語分かるのかなあという感じだったのですが)そのうちの一人が、各所でめっちゃ笑っていてあぁその笑うとこ分かるんだ!とか、今のとこ面白かったんだね!と、それも含めて面白くて笑えるところが多かったですそれに比べてもう一人の外人さんは全く笑ってなかったですやっぱりお国の差?映画の話じゃなくなっちゃってますが、一笑いしに行くにはいいんじゃないかなと思います
2008.08.30
コメント(8)

大雨でしたそして雷がすごかったですそして鳴っている時間も長かったですうちは幸いなことに水害の被害は全くなくちょっと停電にてなってであかりをとったぐらいでした急に真っ暗になると何も見えません。家にろうそくは常備しておいた方がいいですねこんな風にろうそくの灯で過ごすのもたまにはいいかもしれません火事に注意ですがそして何より一番は雷をこわがってかホタルが吠えて走ってうるさすぎてほとんど寝られなかったことです朝になるとテレビですごい被害とのことだったのでそんなにひどいのかと驚きましたこれは会社の人たちも同じだったようです。起きてテレビ見て驚いたみたいな会社に行くのに、渋滞を考慮して早く出ました行く途中途中に何台も車が乗り捨ててあってそれによって渋滞がそこら中でできていました・・・ヘリコプターも多かったです水はすっかり引いていましたがいつも通る普通の大通りがそんな状態だったのでちょっとびっくりしましたひどいとこは本当にひどかったんだな・・・幸い会社もほとんど被害にあっていませんでした会社に着くと、ほぼ市の人口に値する人数に避難勧告と報道されていたせいか取引先からの電話応対に追われましたメディアの力ってすごい避難勧告が出てたことは周りでは誰も知らなかったですでも地域によっては本当に大変な被害だったようですそれに比べたらうちのホタルによる睡眠被害なんて屁のツッパリでもないのかもしれません!!夜じゅう暴れまわり、みんなの睡眠を妨げ朝になって自分だけ寝まくるホタルみんな仕事や用事があるんだぞ!!でも可愛いから許す!
2008.08.29
コメント(2)
今日はすごい雨でしたあとせんべい食いすぎて少し気持ち悪いですやっと会社の来期のカレンダーが発表されました(私の会社は土日休みではなく、土曜出勤がちょこちょこあります)ちっこい企業なので発表というほど大それたものじゃありませんがそれでも社員は興味津々で待っていました私が気になるのはやっぱり冬の休日といっても年間休日の日数は変わらないのでそれほど毎年差はないのですがスノーボードのハイシーズンにかかるであろう土曜日の休みの日数は重要になってきます年末年始は8連休か。よかったでも需要期の2、3月は毎年の事ながら土曜出勤が多いですこの社内カレンダー1枚で社員の間では、どれだけでも談議をかわせますあぁここの連休はもっと少なくてもいいから、冬にもってきて欲しかったと言うのは私で気候のいいゴールデンウィークを長くして欲しかったというのは同期でそりゃみんなの要望聞いてはいられないですが聞くような会社でもないですが・・・でもこれで少しずつ予定が立てられそうです
2008.08.28
コメント(8)
出ましたねハーゲンダッツの抹茶黒蜜食べかけですみません!!待ってましたクリスピーの種類は季節限定モノなのかなんまいんまい食欲の秋の始まりですあっまだちょっと早いですね
2008.08.27
コメント(8)
今日はそこまで早く会社を出たわけではないのに今までで一番早く家に着きましたあんなに早く着くものなのかってぐらい気づかないうちにワープしたのかってぐらい最近私の中でジンクスのようなものがあって「今日は早く帰ろう」と思わずぽつりと独り言を言ってしまった日に限って仕事が残ったりして早く帰れません思っただけでとどめておけば大丈夫です今日は思っただけだったので早く帰れました気の問題かな
2008.08.26
コメント(0)
いうことで・・・といってもマンガですが。この前レンタルビデオ屋に行ったらコミックレンタルなるものが始まっていましたおぉっ!!と感動して何か借りようと歩き回りとりあえず今更ですがバカボンドを借りてみました 私の行ったところは7泊8日で1冊80円6冊借りましたコミックレンタルがまだあまり知られていないのか、あまり興味がもたれてないのかほとんど借りられていませんでしたそして予想外だったのですがその日のうちにほとんど読んでしまったため次の日10冊以上借りると1冊70円で借りれたので10冊借りましたいま近所のレンタルビデオ屋のバカボンドばかり合計16冊私が借り占めています借り占めるなんて言葉ないですね・・・でも借り占めています全部借り占める日も近いかもしれません私は読むのが遅いし、読むことが苦手なので面白いと思っているマンガでも途中で投げ出したりしてしまうため、1週間という時間はありがたいしマンガ喫茶に行くよりもこちらのが格段に安上がりですこれからちょこちょこ利用したいです
2008.08.25
コメント(2)

ずっと気になっていたお店一輝に行って来ましたここはつけ麺のお店地元にはつけ麺のお店がほとんどなくつけ麺を食べるのは、まさに給食のソフト麺のあとに登場したソフトラーメンぶり(あぁ。久しぶりに思い出したら、カレーの中につけて食べていたソフト麺がものすごく食べたいです)店内は狭く、カウンター席しかないためお店の外まで行列ができてましたメニューはそんなに多くないです。元味と汐彩味(だったかな?)があって私は元味の全部のせにしました思ってたよりでかい!!全部のせだけあって、すごいいっぱいのってるスープも麺もあったかかったですスープはしょうゆ味でしたが、濃ゆい!!つけ麺はもっとさっぱりしてるといおうイメージだったんですが普通のラーメンよりこってりな感じでしたスープの中に更にチャーシューが入っていて最初旨いと思って食べていましたが大食いの私でも最後は流石に気持ち悪くなってきて全部食べられなかったですそこまでおなかが空いていない状態で行ったのも敗因の一つかもしれません私が注文したつけ麺は1,150円ラーメンにしては高めですがこれだけの具がのってボリュームがあってと考えるとお得なのかもしれません!!男性客がすごく多いのも納得でした同期も行ったことがあって話していたのですが全員一致でレディースサイズを作って欲しいとのことでした汐彩味は塩味なのかな今度は是非そっちに挑戦してみたいです
2008.08.24
コメント(6)
豊橋のSHOCK WAVEに行ってきました今年は必然的にゴ-グルとグローブを購入しないといけません消耗しすぎているので店内はまだスノーボードのスペースは小さくて4分の3はサ-フスペースでしたそれでもウェアは何点も出てました欲しいなぁ今年は買わないつもりだったんですがジャケットはおったりパンツをあてたりしていたら欲しくなりましたパンツの裾がボロボロなんだな・・・トイレでひきづって汚いんだな・・・だから欲しいんだななぜか山下清風ですみませんでも今年は金銭的にもウェアは買ってはいられまいまだゴ-グルはほとんど出ていませんでした少しずつですがシ-ズンが近づいてきていますね楽しみです
2008.08.23
コメント(2)

土曜に豊橋に行ったのですがその夜ご飯に韓国料理を食べましたタッマハリ?鍋 韓国料理私は好きなんですがこの鍋を食べ始めた時は分からなかったのですが大きい鶏肉が下の方にごろごろ入っていて食欲がなくなりました全部に皮がついていたからです鳥肌がだめですから揚げとかになってカリッとなっていればいいのですが、あの食感と鳥肌のとこに毛が生えていたのかと考えてしまうので・・・鶏肉達はかなり残してしまいましたすみません・・・とりさんたちそして韓国に行った時に市場で食べて激まずだったためそれ以来トラウマになっていたトッポギ何か、食べ残しもあり汚い画像ですみません!!韓国の市場で食べたのはすごく苦いような変な味だったんですがこれはモチモチしていて鍋のスープの味だったのでおいしかったです!う~んでおやっぱりここのお店はあんまりだったです・・・
2008.08.22
コメント(2)
お盆の暑さはどこにいったんでってぐらい最近は涼しい日々です毛の長いホタルはお盆のうちは毎日ハッハハッハいっと暑くて仕方がないらしく自分で立って扉を開けてクーラーが聞いている部屋に入っていたのですがそれももうしなくてもよくなりましたセミもあまりいなくなりましたねこれからもう暑くはならないのかな勘弁してほしいぐらいの暑さはなくなりましたが急に涼しくなりすぎてまだ夏なのに何だか少しさびしい気もします
2008.08.21
コメント(2)
連日オリンピックのいろんな種目が開催されていますね私はあまりスポーツ観戦しないのですが見ているうちにやはり日本を応援してしまいますそれにしても結構遅い時間に競技が開催されていますよねどうせVTRだと思って見るとLIVEと表示されていて驚くことも!!陸上や水泳などでも時差一時間なのに23時ごろ走ったり泳いでていたり。昔部活で陸上をやっていた時の私の一番競技するのに好きな時間はお昼ごはんを食べずに始めれる時間10~12時ごろでした昼ごはん後はおなかの調子が悪くなることもあるし夕方だと体がばててしまって疲労がたまりやすくなりました万全な状態に持っていくのはすごく難しいですそう思うと、万人とはかけ離れた記録を出しつつ自己管理をしっかりやってその時間に万全な体調にもっていく選手達は本当にすごいなぁと思いますまぁ部活でかじってた私とは何もかもが違うので比べたらあかんですが…あと少し、がんばれニッポン
2008.08.20
コメント(6)
うちのそばの広場にアパートができました本当に何もなくてちっさい広場だったんですが子供の頃はたまにそこで遊んでたので少々寂しい気持ちです先日そのアパートの近所へのお披露目があり中を見せてくれるというので母と妹と行ってきましたそんな物好きのミーハー家族は少数でした・・・真新しい建物の中はとても快適そうでアパートというと古ぼけた狭い昔イメージはどこに?というぐらいキレイで驚きましたもうすでに全室入居予定でいっぱいだそうです今はアパートもあんなふうなんですね!!私が知らなかっただけで前からなのかな。私は時代においてかれたような家に住んでいるので…そしてちゃっかりお土産と暑い日だったのでうちわを貰って帰りました
2008.08.19
コメント(0)
「牛乳に相談だ」のCMに出ている男の人を、初めさま~ずの大竹だと思ってました違いましたこの前、母と祖母が牛乳を飲むとおならが出るという話をしていましたが私はどちらかというと、おなかのコンディションをみて牛乳を飲まないとおなかがくだります小学校の頃の給食に毎日出てた頃にはそんなことなかったのにな仕事が始まりましたね!!今日は夜ごはんを食べたら寝てしまい、深夜に起きましたお盆休みのだらだらリズムが抜け切れておらずしょっぱなから生活リズム狂いまくりですでもまた一週間がんばります
2008.08.18
コメント(6)
今日も引き続きやきにこでした!! 今日で連休も終わり。 明日からはダラダラ生活ができなくなります(:_;) 悲しいです。。。 でもこれだけダラダラ過ごしたんだから その分明日からたまってるであろう仕事がんばろうと思います(^▽^)」〃 次の大型連休は年末年始♪♪ その頃には雪もたんまり 積もってることを楽しみにがんばりましょうo(^-^)o
2008.08.17
コメント(6)
![]()
早いものでもうお盆休みも明日で終わり。。。京都から帰ってからはずっとごろごろしてましたが、終わるとなると悲しいですね今日は家で焼肉でしたうちでやる時はいつも牛肉と鶏肉なんですが今日は私のリクエストで牛肉と豚肉にしてもらいましたそしてタレはこれ!!叙々苑に行ったこともないのにテレビでよく聞くからと選びました買ったのはコチュジャン入りのです少し辛めなので私以外の家族には少し不評でした2種類あったので普通の方にしとけばよかったかなたくさん食べました~家で焼肉やると母がホットプレート洗うの大変そうです
2008.08.16
コメント(4)

15日に同期会がありました今までこちらの社内の同期だけで集まる機会はたまにあったのですが、他の場所に配属された同期も集まろうという話が持ち上がったのは今回が初めてでした最初の研修が短かったので全員で共有した時間が余りに短く、誰が同期なのか?ということから始まって顔も分からなかったので、最初は話が盛り上がるかみんな心配して行きました初め30人弱いた同期も今や10名ほど・・・この5年弱のうちにすごく少なくなりましたほぼ最初の1、2年でさーっと辞めていったようです(^^;)お盆休みでこちらに帰省している人ということで、いつものメンバー+他の地域の2名の少ない同期会でしたが思いのほか話も盛り上がって楽しかったです飲みのあと、ゴルフバーへ行きました面白かったですでも難しかったなかなかボールに当たらないし、どのゴルフクラブで打ったらいいかも、持ち方も分からなくて苦戦しました何が何だか・・・一度くらいちゃんとやってみたいけど、私にはプレー代が高いから無理だなぁ東北配属の子がいて、冬は雪山まで30分とのことで羨ましく思いました月山の辺りとか普通に営業で通るとのことで写真を見せてもらいましたが、普通に豪雪なんですねここで私恥ずかしい勘違いが・・・・げっさん つきやま月 山 を 月 山 だと思い、今まで過ごしていました何度も間違えて言っていたかと思うとお恥ずかしい・・・何はともあれ、同期会第2回目、今度は今回来れなかった人も含めて懲りずにまたあるといいです
2008.08.15
コメント(4)

京都に行った2日間バスを乗り継ぎ乗り継ぎ、いろいろなお寺をまわったりしたわけですが、あまりの暑さに汗だくになって何度も休憩のためお店に入りました何度も襲い掛かる、カキ氷の誘惑・・・誘惑に負け、1回、2回そして、どちらも抹茶宇治金時(本当はもっと何回も負けそうになりました)この2枚目のカキ氷は、銀閣寺近くの『き美屋(“き”はパソコンで出ませんでしたが轟のように七が3つの漢字です)』さんたてた抹茶がかけてあって、ここのカキ氷は本当においしかった豆かんというのも有名みたいで、ぜんざいも本当においしそうでした店員さんも本当にいい人で家の近くにあって欲しいお店でしたそんなこんなで暑い中、歩き回って急に冷たいものを食べたり、冷えておなかこわしたらいかんと思って暑いうどん食べたりで、疲れたせいもあってか、帰りにすごく体調が悪くなりました帰る時でまだ良かったですで次の日くだりました。おなかが。。。全然ひどくはなかったんですが、それ以降ビオフェルミン生活です胃が何となく調子悪いととりあえずビオフェルミン飲んどけって完璧に夏ばてしましたまだまだ暑い日が続きます力のつくものを食べて、みなさんも夏ばてには気をつけて下さいね
2008.08.14
コメント(2)

2日目も市バスを乗り継ぎ乗り継ぎ観光ですこの日は前の日よりもさらに暑い日でした真夏でも観光客は多いですね!!初めに行ったのは、三十三間堂ナベアツが好きそう・・・ここも小学校ぶりあの頃は何を思って、たくさんの千手観音像を見たのかもう覚えていませんが、確か自分に似た顔の観音様が一体はあるはずだよと先生に言われて探しながら歩いたような気がします三十三間堂の近くにある養源院ここは血天井でも有名なお寺でも規模が小さくて参拝者も少なかったので、入ってっていいものか恐る恐る入ると少人数でも拝観に来た人にカセットテープの解説で案内してくれたり、お寺の方が説明をしてくれたりですごく親切で、印象にも残って拝観に来てよかったと思いました血天井は、伏見城落城の際に自刃した将兵たちの血の跡が洗っても拭いても消えなかったので天井に移築してその魂を弔ってあるものですお寺の方が棒を持って天井を指し、ここが手の跡で・・・と説明してくださいましたまたその供養のために、俵屋宗達が描いた杉戸絵も有名で私はこれを見るために行きましたが、血天井のことや供養の意味で描かれた事は拝観に行って初めて知りました写真は撮れなかったので、もらったポストカードであまり見ない大胆な絵柄は印象的でしたそして、銀閣寺へ残念ながら、修復のためかちゃんとした姿では見られませんでしたこれには観光に来た外人さんたちもがっかり・・・銀閣寺は庭園が本当にきれいに整えられてましたこの日も庭師さんたちがせっせとお仕事金閣寺でももらったんですが、拝観料をもらった際に入場券と一緒にもらうお札はどうしたらいいか分かりません...暑かったので少し早めではありますが帰路に着くことに帰りに伊勢丹で、コバ雪さんが教えてくれた出町ふたばの豆餅をお土産に購入しました着いたのが夕方だったため、懸念していたように売り切れになってしょんぼりして他のお土産を見ていると・・・何と数個だけ再登場嬉しくて即買いしちゃいました豆の塩が効いてて、柔らかくて旨かったですぅ本当のお店は下鴨神社の近くにあるそうで、そこに直接行って買うのも楽しそうだと思いました京都は風情あるカフェやお店がたくさんあって、行きたいところがたくさんまたいろんな場所に行きたいと思いました今度は動きやすく、おなかも減りやすい季節に行って満喫してきたいと思います
2008.08.13
コメント(4)

旅行に行ったら、必ずといっていいほどその土地の肉を食らう、やんです!!いや、食らうことを目的の一つともしているとも言います今回行ったのは、旅先の京都の『アジェ』リサーチでは待つのは当たり前とのことだったので、これぐらいでどうだ!ということで21時ごろお店にでも、まだ何組も待ちが・・・読みが甘かったです1時間待ちという事で、待合室という別部屋があってそこで待ちました(テレビも椅子もある待合室があることにちょっと驚きました。ここでも食べれそう)本当に1時間きっかりで入れましたお店が狭かったです上品なお店ではなく男気あふれる活気のあるお店タイプ人気のホソ(ホルモンです)塩とタレがあって塩でいただきました脂身がたっぷりで、あまりの分厚さに最初あっけにとられました焼くと炎があがりますご飯によくあってうま~でした他の料理もだったんですが、京都の味を少しさっぱり薄味に感じたのは、ミソカツ、赤味噌にもあるように、きっと愛知のこってり味に慣れているからなのかなと感じました上ハラミこちらも分厚くて旨かったです脂が多かったせいか、結構おなかが膨れるのが早かったです食べ過ぎました!!うぷっ23時ごろでしたが、市バスで宿まで帰りました京都は公共の交通機関がとても便利ですね
2008.08.12
コメント(0)

京都1日目新幹線は不安をよそに行き帰り座って行く事ができ本当に良かったです計画をしていなかったのですがとりあえず金閣寺方面に行くことに金閣寺は確か小学校の修学旅行以降ぶり変わらず輝いてました!!金色に輝くお寺以外覚えがなかったのですが庭園もありました記憶はあいまいなものです竜安寺すみません!!有名な石の庭園ですが私には、芸術とか美術的な心を理解するものがなく、よく分からなかったです本来であれば、こういう場所は静かに一人で眺めたいものでしたが、あまりに人が多く(私もその一員なのですが)暑くて仕方がなかったので少し座って眺めては見たものの、やっぱりよく分からず。。。その後、仁和寺(こういうサングラスをかけていたわけではないので、あしからず・・・)この辺はお寺が多いですね!有名なお寺が観光地名にはなってるものの、庭園の敷地内にどれだけお寺があるんだってぐらいあるとこもたくさん結構楽しみにして行った妙心寺天井の雲龍図を見たいと思って行ったのですが、この日は拝観中止になってました本当に残念。。。悔しい思いのまま、嵐電嵐山線に乗って嵐山へ汗を吸ってくれそうな和柄のタオルなど、お土産を買いました川の風が本当に心地いいです今回は暑さでいろんなものをいつもより食べられなかったのが残念でしたどこまでいっても食い意地が張ってます京都の町は観光目的の外人さんが本当にたくさんいますね!こちらとは大違い何だかんだで、こうして京の町の焼肉を食いにと繰り出すのでした
2008.08.11
コメント(0)
嵐山にきてます(^-^) 一日暑かったけど 川のそばは風がよく通って涼しく気持ちがいいです♪
2008.08.10
コメント(6)
あぁやっと今週が終わっていよいよ明日からお盆休みですというか、更新久しぶりになってしまいましたみなさんのところにも行けてません怠け者な私で、すみません今回のお盆休みはうちの会社にしては珍しく少し長めの8連休だからといってそこまですることはないのですが明日から京都に行きます1泊ですが。去年は奈良の飛鳥村で真夏にサイクリング日陰がほとんどなく、石舞台古墳の中に入って、石で体を冷やしました熱中症というものはこういうふうになっていくものなんだろうなという、死の恐怖と隣り合わせのサイクリング選択を間違えました真夏にはもってこいじゃありませんでしたでも今年も懲りずに京都です盆地?学生時代に京都に住んでいた部長からはとりあえず暑いぞと釘を刺されました信州と迷ったことを告げると、今からでも信州にかえることをお勧めすると言われましたでも、去年の奈良を味わっていればきっと大丈夫今回はサイクリングじゃないし、電車にも乗ってクーラーもたまにあるだろうしという甘い考えで行ってきます京都へまだどこに行くか決めてませんいつでも行き当たりばったり
2008.08.09
コメント(6)
もうすぎちゃいましたけど、2008年8月8日10年に一度の8が3つ並ぶ日&オリンピック年ということでちょこちょこ利用させていただくイーザッカマニアさんでこんなイベントが!!すみません!!上の言葉はイーザッカさんからそのままつかわさせていただきました♪スタッフさんの8つの回答をすべて当てられたら、8,888円分のクーポンプレゼントヒントは各ページにちりばめられたメダルにマウスを当てると得られます何となくメダル探し始めたらはまってしまい、1時間かかって全て見つけましたあぁ明日出かけるのに・・・こんなことに時間をかけてしまいました(^^;;でも8,888円はおいしいな当たった人が多いと抽選だそうですが、当たるといいな良かったら是非挑戦してみてくださいね♪
2008.08.08
コメント(0)
今うちには畑で収穫したすいかがあります黄色・赤・爆弾すいかの3種類見た目にも緑と黒のシマシマの色が薄いのが黄色濃いのが赤色のスイカです爆弾スイカは写ってませんが、もっと深緑でシマシマがありません中身は真っ赤でおいしいですある真夜中にギュウ、ギュウ、と音がするので、(何となくノコギリでゆっくり何かを切っているような)恐る恐る近づいてみるとスイカ付近からでしたどうやら母が言うには、中身が腐ってきて汁が出てそのうち爆発するそうです爆弾スイカとは関係ありませんが・・・もったいないから早く食べようスイカにかぶりつくと夏だなぁと感じます
2008.08.07
コメント(0)
親戚のおばちゃんが来て、妹のバイトしている喫茶店に行こうと言われたので朝市に行った後母とおばちゃんと3人で行ってきました行くと妹が恥ずかしがって怒ることは目に見えていたので今まで行かなかったのですがおばちゃんの強い押しで強制的に行くことに・・・入っていくと妹が驚いて、やっぱり嫌そうにしていました普段声がそんなに高くない妹の「いらっしゃいませー」と言う声が聞いたこともないような裏声の高い声だったので、妹の声とは思わず、店員の数も少ないので最初どこかからテープが流れているのだと思ってたら違いました声を真似して後からからかったら怒ってました妹のバイト先のモーニングは変わっていて飲み物+パン+味卵+デザート+そうめんですそうめんって変わってますよね!朝から炭水化物に炭水化物を重ねてくるタイプですこれで飲み物だけの値段しかかからないので、3百円台でこれだけ食べれるのでお年寄りに大人気で人の出入りが多かったです
2008.08.05
コメント(0)

以前母の友人からもらった蛸がおいしかったのでそれが食べたくて日曜日に西浦漁港の朝市に行ってきました5時からやってるので眠い目をこすりながら4時半発早朝だというのに結構混んでて驚きました散歩がてらっぽいおじさんが多く、つまみの魚を買ってる感じでした海の男(おじさん)はワイルドで写真にも写ってますが、結構肌を露出してる人が多かったです裸にファスナーをあけたベストだったり・・・それはそれで面白かったです肝心な蛸はというと・・・母の友人からもらったのは生きた蛸を塩もみして茹でたものだったらしいのですが、料理をしないせいかどういうのがいいのか分からず、少し大きめの先程死んだっぽい新鮮な蛸を買って来ました少し大きめで2匹で1,000円生きたのはすごい大きくて2,500円でそれしかなかったので辞めました他にもいろんな魚が売ってて楽しかったです料理ができたら他にも買えただろうに。。家に帰ってからが大変でしたうちはゆでダコしか使ったことが無いので茹でる時間もわからず、結局出来上がったのは・・・普通のゆでダコに・・・・・これじゃあ普通にスーパーで買うのと一緒だよ。。。あんな早起きして朝市行った意味が・・・やっぱりあの味は生きた蛸を調理しないと駄目だったみたいです蛸は塩が効いてておいしかったはおいしかったですけど・・・まぁでも朝市がどんなか雰囲気味わえただけでも良かったかな
2008.08.04
コメント(2)
花火大会の日は結局花火は数発しか見ず、癒玄屋に行きましたここは以前会社の飲み会で使ったのですが新鮮な魚がおいしいお店ですサーモン最高そして、以前食べたぺペロンチーノが忘れられずにいたのですが、コース料理限定メニューだったようでメニューに無く、ないの覚悟で聞いてみたらわがままを聞いて作ってくれるとのことで注文しましたしかし、その時点でかなり食べていたのですがサービスとばかりに大盛りすぎるぺペロンチーノが出てきて食べるのに必死でしたわがまま聞いてもらったので残すわけにもいかないと全部食べたらおなかがパンパンでえらいことに・・・でも辛めでおいしかったですこの日は花火大会の日だけあって車が遅い時間でも多かったですコンビニに寄ったら、外国人の人たちがMOVEの後部座席に5、6人乗っていたので目を疑いましたみんな大人で男性だったので、若干重なって乗ってましたすごい詰め込み状態です
2008.08.03
コメント(0)
今日は私の地元の花火大会ですこの日だけはお偉い方が取引先と花火大会を見るということで毎年仕事だったのですが・・・今年はもう5年目だし!!ということで有休をとりましたただ、まち全体の人口が移動するぐらい大渋滞となるため花火大会見物場の準備係以外はみんな定時とともにダッシュで帰っていきますこの日ばかりは、近所のクリーニング屋さんもいつもは17時以降に取りに来てくださいというものを17時には店を閉めるのでもっと早めに取りに来てくださいと言ったり前日も銀行さんが神輿準備のためにいつもより集金に早めに来たりと何となく活気付く日でもありますそんな日でしたが私は結局ずっと寝ていましたそして先程妹が花火会場へと向かっていきました19時ぐらいからだからまだ早い気がするけど・・・私はどうしようかな。。。入社したてのころは会社帰りに行ったりしたのですが、最近は暑いし、そんな元気がないような・・・歳かなぁ。。。多分会場には行かないですが遠くからは見るかもしれないです
2008.08.02
コメント(8)
昨日の朝、通勤途中で急いでコンビニでお昼ご飯用にキムチ冷麺を購入し、お昼にいただきましたうちの会社のお昼休憩は12~13時まぁ書くまでもなく、どこも同じぐらいですよね(^^;)その購入の時に、賞味期限がその日のPM1時になっていたのですが、以前からあまり賞味期限を気にしない私はまぁギリギリだけど13時には食べ終えてるし問題ないか!と通勤途中で慌てていたのもあって、気にせず食べたのですが・・・昼過ぎにおなかの具合は悪くなりましたそこまでひどくはないのですが、おなかが少し痛くてぐるぐるいってました薬を飲んで何とか一日終え、治ったので良かったです賞味期限もあるけど、涼しくもない更衣室のロッカーに入れっぱなしだったのもいけなかったのかもしれません(いつもお弁当の時は保冷剤たくさん入れてるので)卵も入ってたしそれがいけなかったかな・・・夏は食べ物に気をつけないといけませんね反省です
2008.08.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1