PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴールド・ボーイ (… PIE_さん

トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん
題未亭 キャビン85さん
3度の飯より音楽好… harurollinsさん
JAZZ JAZZ… ブッコロリーさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

ぴけっと

ぴけっと

2004/03/17
XML
カテゴリ: エヴァンス
■Live In Buenos Aires 1979 Vol.1/Bill Evans


花粉症で苦しんでるのだと思い込んでいたら、実は風邪だったピケです。
こんヴぁんわ。
病名は自分で決めないようにしましょうね♪

とりあえず、今日の一言 
ぴけは『悪徳商法?マニアックス』を応援しています。
この問題はネットのあり方というものを問われるものかもしれないと思うわけで。。。
グーグル八分とは、国内最大の検索サイトとかいうものも当てにはならないと、いうことだな。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0106


暖かいよりも寒いほうがいいかな、と思えるのは過ぎ去った冬を惜しむ気持ちになれる、今だからだろうか。

4月よりの消費税総額表示に伴うバタバタも落ち着いてきて、小売各社の姿勢が鮮明になってきたが、実質値下げといううたい文句にはどうも少し温度差を感じる。
価格破壊ももういいのではないだろうか。
安いということがいいこととは必ずしも限らない。
安いということは、それだけ捨てやすいということではないだろうか。
その安易に捨てたごみの処分にどれだけの税金を使っているのか。

だからというわけでもないが、靴を修理に出した(笑)
かならずそのお店で買い、そのお店で修理に出すと決めている。
以前に、『ああ、この人たちは本当に靴が好きなんだな』と感じる、いい体験をそこでさせてもらったからだ。
そういうお店をいろいろ持てることが、自分にとっては小さな贅沢だな・・・


79年のブエノスアイレス、ラストトリオとしては最初の記録だ。

最晩年のように急ぎすぎるでもなく、壮絶な最後の兆候は微塵も感じることは出来ない。
エヴァンスが『このトリオで演奏するのが楽しくて仕方がないんだ』と言ったのは丁度このあたりではなかっただろうか。

しっとりとソロから『Stella By Starlight』をはじめる。
そしてそこにジョンソンのベースがゆっくりと。
『Laurie』は当時の恋人のことを思い、書いた曲だ。

高音域を使い繊細な音を紡いでゆく。
しぼり出すのではなく、"紡ぐ"と言う言葉が似合う音だ。
一転して、『Theme From Mash』を激しく。
ラバーバラはコントロールしすぎるでもなく、トリオをうまくドライブしてゆく。
この演奏はラバーバラのドラミングが肝だ。
コントロールされた情熱のまま『Turn Out The Stars』へ。
時折キーを変えてみるエヴァンス。
三位一体のいいバランスが取れている。
今度はテンポダウンして『I Do It For Your Love』
この直後のパリコンサートでの演奏よりもこちらのほうが完成度は高い。
いや、”完成度"と言う言葉を使ったが、これはそう表現すべきなのだろうか・・・
彼の生涯の愛演曲、『My Romance』。
これが本来のファーストセット、ラストの曲だ。
彼は常に新しい手法にチャレンジしている。
ジョンソンのソロもいい。
最後は愛息を思い演奏する『Letter To Evan』(本当はセカンドセットの最初の曲だ)
この曲はこれが初演だ。
この演奏の前、9月13日に4歳の誕生日を迎えた彼のために書かれた曲だ。
エヴァン・エヴァンスに父親のような才能がなかったのは何も恥じることではない(笑)



1.Stella By Starlight
2.Laurie
3.Theme From Mash
4.Turn Out The Stars
5.I Do It For Your Love
6.My Romance
7.Letter To Evan


さて、週も半ば
風邪で遅れた分を取り戻すか・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/03/18 02:12:28 AM
コメントを書く
[エヴァンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: