my chatterbox

PR

Comments

だいちゃん0204 @ こんにちは!(#^.^#) New!  ご長男さんは月一のリトミック教室でし…
恭太郎。 @ Re:26日の日記(05/26) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 南九州、梅雨入りした…
ララキャット @ Re:26日の日記(05/26) New! はい、学びの姿勢は大事ですよね!(^_-)-☆
和活喜 @ Re:25日の日記(05/25) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
トムとジェリー @ おやじは太りやすい体質でしたが New! 毎日、夕ご飯に千切りキャベツを束ていた…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

霊岩寺の謎のコンク… New! kopanda06さん

抜歯 New! あみ3008さん

大罪の結果の果てに… New! 歩世亜さん

怖い主治医は……サド… New! ske芭沙羅さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年04月11日
XML
カテゴリ: 平和




驚きを隠せずとも、

そして天宮先生の寮にラインアップしたところで

直ぐに入れるとも分からずして

今住んでいる自治体に電話して

グループホームの空き状況を模索してみたんです。電話


住んでいる地域毎にそういう支援員が配置されているようで、

電話してはみたものの、

一つ一つのグループホームの空き状況までは把握していない、

まして新年度が始まったばかりだと

既に定員で収まっているはずなので

取り敢えずは、どこかに空きが出たとの情報があったら

逆に連絡して欲しいとお願いしましたね。ぽっ


勿論、まだ我が家は両親揃ってはいるので

ある期間は自宅で過ごすことも出来る訳だけど、

やはり将来的なことを考えたら

弟たちの負担も出来るだけ軽減しておきたい。


その為に早めに入居させておいたので、

本人の為にもなるべく早めに決められたとの親ごころです。


小学校の昼休み、他の支援員さんにも

この話を共有しておいたら、

「Xでも、在校生たちが思いを寄せていますよ

『こんな学校になるならやめたい、でもあの子(自閉症児)

達を措いてはいけないよ・・』」

って、ね。」


と教えてくれたんです。


私は、X(昔のツィッタ―)はやっていないけど

ほんとうにそこまで影響が及んでいたんだと

哀しく、切なくなるばかりです。


ただ、学校を守る会という会も

初めは多くの方が賛同していたようでも、

それぞれの事情でやはり外れていく方も少なくはないようで、

それこそが威力による支配ですね。


作業所の皆さんともこういう情報を共有して頂き、

モニタリングをして下さっている事業所や

作業所を担う大元の団体にも幅広く共有が広がっています。


何より長男が敏感に異変を感じて

心身が乱れることだけは避けたいので

細かい部分での変化にも対応をお願いしていますよ。


たまたま、古本屋で

「学園創立の母 北原キヨを偲ぶ」

と言う本を見つけて取り寄せたら

キヨ先生が亡くなった頃(平成元年1月 享年63歳)

に出版した遺品とも言える、

当時の先生方や保護者、生徒のキヨ先生への思いを

一冊にした本でした。


なぜ今の時期に手元に届いたのかも不思議だけど

もしかしたらキヨ先生の

「どうにかして・・」

と言う思いが私の手にこの本を

送らせたのかとも思えてなんとも不思議です。


長男が幼稚園でお世話になった碓田先生、

次男もお世話になった西川先生や、

主事の先生方の当時の思いが

どこかで今の学園に根付いていること

ただただ、祈るばかりです・・。(.人.)




FOR YOUR SONG..♬







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月24日 09時44分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: