my chatterbox

PR

Comments

ただのデブ0208 @ Re:14日の日記(06/14) New!  おはようございます。航空燃料不足 成…
歩世亜 @ Re:14日の日記(06/14) New! お早うございます。 映画って本当にいい…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 教育現場は苦労が絶えませんね。
トムとジェリー @ おやじは明日は稼働調整で有給なのですが New! 最近、有給休暇が多くて、本当に休まない…
サカエ @ Re:13日の日記(06/13) New! お世話になります 本日お仕事終了! あと…

Calendar

Favorite Blog

お仕事頑張る日 New! 大好きゆずるくんさん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

気になる事ども(シ… New! ske芭沙羅さん

置釣瓶 New! feela11さん

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年05月18日
XML
カテゴリ: 平和



1年生、早くも文章作りに入っています。


ひらがなもまだ覚束ないけど、

習ったものから少しずつ

ノートに分を書き綴っていますよ。



今が一番大事な学習の単元、

ゆっくり一字ずつ確かめるように書かせていますよ。




​ねことねっこ..​ &



そんな中でも、ランドセルから学習道具を



教科書やノートを忘れる子も。


厳しい担任だと、

決してお友達の教科書も覗かせず、

忘れ物したらどんなに困るかを

しっかりと知らしめます。


とは言え、教科書は最近では

学習の一環として、

映写機で黒板の上の幕に映し出されるので、

中学年になると教科書も出さずに

映写機の映像で済ませている児童もいます。


教科書自体が大きくなっているので

ノートと一緒に机に出すのも

邪魔となり、担任も途中で教科書を

仕舞わせることも多々あり、

授業の形態も変化しつつありますね。(^_^メ)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月31日 08時58分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: