耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

帯状疱疹ワクチン New! パパゴリラ!さん

長嶋茂雄さん お別… New! moto,jcさん

なんだヨ 文句ある? New! fwkk8446さん

今度は松島から美味… New! marnon1104さん

仏前菓子を買いにい… New! 空夢zoneさん

Comments

fwkk8446 @ Re:潜水艦の乗組員(11/27) New!    「浅すぎて泥にはまるだけです」 …
パパゴリラ! @ Re:潜水艦の乗組員(11/27) New! 絶対に乗りたくない乗り物は潜水艦です。 …
空夢zone @ Re:カワウソのシベット(11/26) New! キノガーレってとっても面白くて可愛い顔…
moto,jc @ Re:困惑する中国(11/25) New! こんばんは いずれは中国は落ちてどうに…
moto,jc @ Re:カワウソのシベット(11/26) New! こんばんは かわいい顔していますが鼻に…
Jan 16, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    きのうチャッピくんとミミちゃんが争った2人がけのソファー。

    想定はしてましたけどね。
    もうこれ以上大きなソファー買わなくて正解でした。
  • img_sofer_1.jpg
  • 肘かけのアールがお気に入りです。
    座り心地は...とてもいいです。
    クッションはベージュ色なんだけど、にゃんこ爪とぎ対策で毛布を敷いています。
  • img_sofer_2.jpg
  • うちには全く縁のない話しですが、酔興で調べてみました。
    世の中にはどれくらい高価な品物が存在するのか。
    高価と云えば外車のスポーツカーが有名ですが、それでも数千万円、それどころぢゃない物を発見!
  • img_cyapi_and_mimi_5063.jpg
  • 時計です。
    時計がスポーツカーより高価?有るんですねぇ、それが。
  • img_cyapi_and_mimi_5064.jpg
  • 時計で最も高価なのはショパールの時計でしょう。一番高いもので...25ミリオンドル!ってことはなんと22億5千万円!
    15カラットのピンクダイヤや12カラットの青いダイヤ、11カラットのダイヤなどを中心に据え、その周囲を合計201カラットのダイヤをちりばめたと云うもの。
    その次に高価な時計はパテックフィリップの(Supercomplication)で11ミリオンドル、約9億9千万円です。
    こうして比較すると、パテックの時計のなんとお安いことか(笑)
  • img_cyapi_and_mimi_5065.jpg
  • 時計も含めて、オークションで落札された最も高値のものは...
    ジャコメッティ(Alberto Giacometti)のブロンズ彫刻「L’Homme Qui Marche I(歩く男)」がサザビーズで落札された最も高いオークション商品です。
    この作品、予想額の1,200万~1,800万ポンド(約11億~16億円)のおよそ4~5倍である6,500万ポンド(約94億円)と云うとほうもない金額で落札されました。
    この「歩く男」はドイツの銀行が所有していたものですが、落札者は40年間この作品が市場に出てくるのを待ってたとか。
    落札者の身元は明らかにされていません。
  • img_cyapi_and_mimi_5066.jpg
  • 多くのみなさんご存じの通り パパゴリラ! さんとこの愛猫 やまさんが虹の橋を渡ってしまいました。
    18歳と8ヶ月。天寿を全うしたとも云える歳ではありますが、それでも悲しいことに変わりありません。
    やまさんのご冥福をお祈りします。
  • img_cyapi_and_mimi_5067.jpg
  • きょうの加工画像です。
    T.V.のスーパーマンはジョージ・リーヴズ主演で1950年代に放映されたもの。
    吹き替えは、あの大平透さんです。
    ジョージ・リーヴズは自宅でショットガンで射殺されたところを発見されましたが、自殺、他殺説いり乱れてます。
    画像うしろのT.V.に写ってる女性は?松山容子さんの琴姫七変化です。
  • img_Superman_99.jpg
  • T.V.シリーズのアンタッチャブル、1950年代から60年代にかけて放映されました。
    主演はロバート・スタック。このシリーズはデジタルリマスター版でDVDが出ているようです。
    うしろの列車の窓から睨みつけてるオッサンは?丹波哲郎さんですね。
  • img_train_5.jpg
  • 中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-」
    整備工事で閉鎖になった大阪の中之島公園。そこに暮らしてた約70匹の子供たち。
    心あるボランティアのご尽力で「猫の部屋」と呼ばれる仮住まいを得ることができました。
    すこしずつ里親さまも決まってきてますが、まだまだ多くの子供たちが良いご縁を心待ちにしています。
    なを「中之島公園の猫たち」では恐縮ですが現金によるご支援は一切お断りしております。

    「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が実施されています。
    そちらのリンクもありますので、大阪市在住の方はぜひ見てください。
    中之島公園の猫たち
    動物と人間との共生・動物の地位向上を目指し活動を続ける保護団体を応援するための「にゃんわんプロジェクト」が立ちあがっております。
    バナーの貼り付けなど、ご協力いただければ嬉しいです。
    にゃんわんプロジェクトへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2013 07:44:19 AM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: