耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

Cママと 11月11… New! ララキャットさん

大腸がんの定期検診… New! 空夢zoneさん

クレジットカードの… New! danmama313さん

茶々丸が1歳の時に… New! marnon1104さん

旅最後の食事 New! パパゴリラ!さん

Comments

Sep 21, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
女性だとお化粧道具とか着替えも数点いるでしょうし、イザ旅に出るとなると結構荷物が増えますね。

下着と靴下は基本現地調達で、ダメと思ったら捨ててきます。
なので衣類圧縮袋ももってますが、まぁ気持ちだけ圧縮しとくかみたいな。


旅に出て必要なモンの筆頭にモバイルバッテリーがありますね。
もはやスマホは日常生活の必需品なので、外出先でのバッテリーあがりは致命的。
ところがモバイルバッテリーは飛行機の機内預け荷物に入れてはいけない規則だし、機内持ち込み手荷物に入れて持ち込むにしても、容量が160Wh =43,243mAh 以下のものをひとり2個までと云う規定があって今どきの大容量バッテリーは持ち込めません。
機内預け荷物に入れられないのは、バッテリーに使われているリチウムイオン電池がショートや劣化、気圧変化、衝撃に弱く、最悪の場合発火するからです。

私は下の画像のモバイルバッテリーを旅に持ち歩いてて、これは電源コードなしに直接スマホに差し込めるタイプです。

スマホ関連ではこれも私の必需品です。
スマホでカメラ立ち上げたときに使う、スマホに取り付けるBluetooth のシャッターです。
ズームも指1本でできますし、必要ならライトも点灯します。
そしてとても軽いです。
これを使うと、スマホで写真撮るときのブレは皆無になりますね。
スマホに付けるとスマホ自体のガタイがデカくなるので、スマホストラップをつけてますが、それによってスマホの盗難防止にも役立ってます。
次はカメラとは別に携行してるDJIの「オズモポケット」と云う動画撮影用のカメラ。
手のひらに収まる大きさですが、ブレ防止機能が強力なので歩きながらの撮影でも快適です。
そしてピンポイントで追従機能もあるので、例えばある人物の動きを追いかけたいとか、視点を固定したまま周囲をグルッと眺めたいときに重宝します。
とは云っても、コレの出番はほとんど無いのですが、ちっちゃくて軽いので持っていってます。

別にコレ専用のグリップつき補助バッテリーとか、スマホに撮影してる映像をリアルタイムで映し出してスマホモニターにする用具なんかも有るのですが、そんなに使う場面ないカメラなので旅行にまで持っていくことはありません。

いつも海外出るとスマホに現地SIM入れてるので、モバイルルータは必要ないと云えばそうなんですが、時としてタブレットを持ち出すときもあるので、SIM自体は安いものですから、スマホとこのモバイルルータ別々にSIM入れて海外に行ってます。
こうすることで、もしスマホの通信容量が上限に達しても予備機として使えるし、翻訳機はポケトークみたいに通信機能をもってない安物なので必要なんですね。

翻訳機は今まで出番は一度もありません。
だいたい翻訳必要な場面だったらスマホで事足りますしね。
ただ英語も通じない現地人と会話するような場面では出番があるかと持ってるだけです。

カメラの予備バッテリーは必要十分な個数持って行くので、充電器は持っていきません。

実際に使う場面に遭遇したことないけど、下の画像のようなのも持ってます。
タイのようにホテルのトイレにシャワー蛇口が備えられてるとこはいいのですが、それがない国用の携帯用ウォシュレットです。
これもバッテリーでポンプを動かすものまで、いろんな機種があるのですが、構造が複雑になればなるほど故障率も多かろうと、手動ポンプ式のイチバン安いものです。
これも意外にコンパクトに畳んで収納できるので、バッグの片隅に入れてもジャマにはなりません。
旅に必要な道具もひとそれぞれなので参考にもなりませんが、ひとつ私が買って便利と思ったのがキャリーバッグの上に荷物を固定するベルトですね。
極力荷物少なくと思っても、例えば空港チェックインまでキャリーバッグと別に機内持ち込み荷物など有るとき、これでキャリーバッグに固定してチェックインカウンターまで運ぶのに重宝してます。
ちいさくて軽いので、チェックイン時に取り外して、機内持ち込み荷物に入れてもジャマになるものではありません。

そして東南アジア旅行する人に必携なのが長袖の上着。
私はいつもアディダスの長袖パーカーを持っていってます。
南国に行くのにどこで使うシーンが?
あるんです、航空機や列車利用するとき。
東南アジア諸国の移動手段は、どれもとてつもなく冷房がきいてる。
その冷房がハンパないのです。
先日、バンコクの帰りの飛行機で、私の横にタイ人青年2人が半袖のまま乗り込んできましたが、航空機そなえつけの毛布を被ってブルブル震えながら朝までいました。
インドネシアのジャワ島を列車横断した女性のYouTube 動画観ると、車内でユニクロのウルトラライトダウン着て、それでも車掌に毛布借りて上から羽織ってました。
それくらい冷房過多なのが東南アジアの乗り物なんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2024 05:03:29 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: