ウェブ・フロントエンド

ウェブ・フロントエンド

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

poko0429 @ Re:コミュニティ(11/27) 楽天のコンパネにフラッシュを使っている…
たまごからにわとり @ コミュニティ はてなとか色々ちょくっとblogやったりし…
poko0429 @ Re:インナーフレーム風に驚いた(11/20) ICHI9137さん >はじめまして ----- …
ICHI9137 @ インナーフレーム風に驚いた はじめまして インナーフレーム風に驚き…
poko0429 @ URL <small> <a href="http://www.atmarkit.c…
2004年11月18日
XML
ブラウザ上でホームページビルダー風に書いていけるHTMLエディタ作ってみました。

http://edit2000.net/Rakuten/HtmlHelper.html


タグ打つのってかなりめんどくさい。というわけで作ってみました。所要時間25分くらいのものなので、そんなに出来は良くないです。

必要なものは、インターネットエクスプローラ5.5または6.0です。
Windows使っている人なら大抵6.0なので大丈夫。
上のリンクをクリックするだけですぐ使えます。
嘘みたい?知らなかっただけだよ。IEってこういうことも出来るの。
Javascript使います。

同期ボタンでテキストとHTMLを同期してください。
ほんとはタブにしたほうがわかりやすかったかな?


ボタン画像作るのがめんどくさくて、ボタンが付いてないのはショートカットキーです。

shift + enterで改行。
enterで段落。
テキストを選択してからctrl + kで、リンクの設定が開きます。

ほかのブラウザからコピペも出来ます。意味わからないかもしれないけど、やってみてください。画像とかテーブルとか普通にコピペできます^^

使ってくれる人がいたら、改良します。
お願い。使ってみて!

P.S.
要望質問いつでも歓迎です^^
コメント、教えてくれる人はもっと歓迎^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月24日 09時57分33秒
コメントを書く
[何とか使いこなす努力(楽天のページ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: