鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1226539
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
日本酒類文化振興会
PR
Archives
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
Category
カテゴリ未分類
(15)
日本酒
(410)
焼酎
(15)
ウィスキー
(16)
ビール
(9)
ワイン
(1)
日本酒・北海道
(7)
日本酒・青森県
(10)
日本酒・秋田県
(26)
日本酒・岩手県
(14)
日本酒・宮城県
(20)
日本酒・山形県
(27)
日本酒・福島県
(22)
日本酒・茨城県
(7)
日本酒・栃木県
(9)
日本酒・群馬県
(5)
日本酒・埼玉県
(3)
日本酒・千葉県
(13)
日本酒・東京都
(16)
日本酒・神奈川県
(9)
日本酒・新潟県
(19)
日本酒・富山県
(3)
日本酒・石川県
(13)
日本酒・福井県
(17)
日本酒・山梨県
(9)
日本酒・長野県
(20)
日本酒・岐阜県
(11)
日本酒・静岡県
(11)
日本酒・愛知県
(4)
日本酒・三重県
(8)
日本酒・滋賀県
(5)
日本酒・京都府
(8)
日本酒・大阪府
(4)
日本酒・兵庫県
(11)
日本酒・奈良県
(8)
日本酒・和歌山県
(4)
日本酒・鳥取県
(4)
日本酒・島根県
(8)
日本酒・岡山県
(3)
日本酒・広島県
(16)
日本酒・山口県
(11)
日本酒・徳島県
(3)
日本酒・香川県
(1)
日本酒・愛媛県
(8)
日本酒・高知県
(6)
日本酒・福岡県
(5)
日本酒・佐賀県
(11)
日本酒・長崎県
(1)
日本酒・熊本県
(3)
日本酒・大分県
(3)
お店
(18)
< 新しい記事
新着記事一覧(全911件)
過去の記事 >
2009/02/04
ボンベイサファイア(ドライジン)
テーマ:
たのしいお酒飲んでますか。(12724)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ジンの香りはとても誘惑的です。若かりし時にジンベースのカクテルを多種多様に飲んだせいか、今もジンの香りをかぐと何かウットリしてきます。
30歳前後の時は、よく洋酒バーに行きました。最初に飲むのはだいたいギムレット。
ジン3:ライムジュース1の割合でシェークし、ショートスタイルのカクテルグラスで提供されます。
同じ材料をロックグラスで氷とともにステアさせただけのものだとジンライムになりますが、テイストは全く似て非なるものです。
このライムジュース、いいかげんなカクテルバーに行くと「サントリーライム」のような合成色付け香り付けジュースで割られます。
こうなると100%まずいギムレットになります。ジンの香りも台無し。不自然なヘアトニックのような香りだけが鼻につきます。
ライムジュースはやはりその場で搾ったフレッシュライムに限ります。
当時はその手のギムレットを飲むだけで、最上級の幸せな気分になりました。
その点ホテルバーでは、まず合成ライムジュースを使うところはありませんでしたから、日比谷や赤坂、丸の内などあちこちのホテルに通いました。勘定も明朗会計で、安心して飲めます。
そうそう、日本酒をベースにした世界最初のカクテルコンクール入賞作品、「サムライ」カクテルの創作者、石墨さんのバー「ノア」が湯島天神下にあって良く行きました。今はどうなっているのかなあ?
話しがだいぶ逸れましたが、今回のボンベイサファイアです。
このサファイアのようなペールブルーのボトルに、だいたいの人がまいってしまうようです。
液体自体はジンだから当然無色透明ですが、あのボトルがバーカウンターに置かれているだけで絵になるのですよね。
この写真は少し色がくすんでいますね。写メはやっぱりダメかな。
そして中味も、私はまだそんなに飲んでいないのに、もう半分以下しかない!
ここに来る奴にジン好きがいて、来るたびにソーダ水を持ってくるのですよね。
そして日本酒を何杯か飲んだあとは、ジンをソーダで割って仕上げるのが彼のスタイルなのです。
さてさて、ボンベイサファイアですが、一般的なジンが4~5種類のボタニカルをグレイン・スピリッツに浸し、蒸留・液化させるのに対し、『ボンベイ・サファイア』では雑味成分の溶出を避けるため、ボタニカルを直接グレイン・スピリッツに浸すことはせず、加熱されて蒸気となったグレイン・スピリッツを銅製のバスケットに収めたボタニカルに通過させることで、ボタニカルの香り高い部分だけを吸収させるという。
これが『ボンベイ・サファイア』独自の「ヴェーパー・インフュージョン製法」と呼ぶもの。
しかも、このバスケットに収められるボタニカルは10種類に及ぶそうだ。(以上、会社のHPより。)
そのせいか、実際封切りした直後のボンベイサファイアは、まるでコスメティックかと間違えるほど華やかな香りが立ちますね。
馬込という、都営地下鉄浅草線の終点一つ手前の駅近くにあるサイドカーというカクテル・スコッチバーで、ボンベイサファイアをストレートで飲んでいる一人客がいましたが、確かにこのジンを好きな人はストレートで香りを楽しむものかも知れません。
さて、あなたはボンベイサファイアとタンカレーとどちらが好き?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009/02/04 12:04:40 PM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全911件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Comments
フジイ@
Re:瀧鯉・純米酒(神戸市東灘区・昔は木村酒造、今は桜正宗)(03/21)
震災前、酒蔵の門で眺めていたら杜氏のか…
stars77
@
Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05)
よしたかさん ご子息のご婚約、おめでとう…
よしたか@
Re:若竹・プレミアム純米大吟醸(静岡県島田市・大村屋酒造場)(11/05)
息子と静岡の娘さんとの婚約の席で、若竹…
星野 勝@
Re[2]:名人 安東焼酎のこと(08/09)
北岡さん ご丁寧にありがとうございます。…
北岡慶太郎@
Re[1]:名人 安東焼酎のこと
星野さん 色々と有り難うございました。近…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: