全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近、暑い日が続いていますが、皆さん、元気に過ごしてますか?洗濯物は、すぐに乾いて嬉しいのですが。。。暑さは苦手です。今年も我が家は、緑のカーテンと食材確保を兼ねて、窓際にゴーヤを植えています。おそらく、無いよりは涼しいと思うのですが、窓が向かい合って設置していない我が家は、窓を開けても風が通りませんその窓も、昨年までは、猫の脱出防止の為、開けることが出来ませんでした。旦那の日曜大工で、今年は、窓を開ける事が出来るようになりましたもう少し、風が通れば。。。と思う毎日です。うちわを片手に、涼を得ている私です。
2008年07月30日
育ちの悪かった朝顔を、ゴーヤの隣に植え替えをして、一ヶ月が過ぎました。「朝顔に花芽が付かない。。。」と嘆いていると、旦那に「一ヶ月近くも、種まきが遅れたのに、普通に花を咲かせろというのは、無茶だ。」といわれました。元気に育ち、ツルは屋根まで伸びてきてるので、暫く、様子をみようと思います。ゴーヤは、早くも収穫できるまでになり、ゴーヤチャンプルが食卓に並ぶ日が、増えてます。
2008年07月29日
先日、梅雨明けしたので、漬け込んだ梅を干しました。2キロなので、量は少しですが、美味しそうな匂いがします。今年は、干物を作る用のネットで、干してみました。ホコリもかからなくて、良いです。ネットごと、取り込めるので便利です。カビも付かなくて、無事に梅干しが出来上がりそうです。
2008年07月20日
数ヶ月前から、体調の悪かった赤い金魚さんが、昨日、天に召されました。以前、ご紹介した金魚さんです。旦那とは、私よりも付き合いの長い金魚さんなので、おそらくは、寿命だったと思うのですが。。。日に日に弱っていく姿は、見ていて辛いものがありました。大きな水槽に、黒の出目金だけになったので、寂しいですね。。。
2008年07月19日
今日、朝、早くから旦那は、お母さんを連れて、社会保険事務所に行きました。以前、全ての手続きを済ませたと思って、安心していたのだが。。。なんと前回から何の手続きも進んでいなかった事が、本日、保険事務所に行き、判明した。本来なら、相談窓口から年金を振り込むための書類を、その業務を行なう部所に送らなければならないのだが、前回、記入した筈のその書類が、まだ、窓口にあったのである。手続き完了までには、半年はかかるらしく、前回も同じ事を言われ、今回、何も手続きされてない事を思うと、大丈夫か?と心配になる。たとえ年金の増額する分が、わずかでも、もらえる筈の期間が10年ともなれば、相当な額になる。。。本当に、きちんと仕事をして貰いたいものである。。。
2008年07月16日
私が、携帯電話を携帯しない事は、親しい友人は、皆、知っている事なのですが。。。今日、携帯を久しぶりに見てみると、「ぶりちゃんと連絡が取りたいので、連絡してくれるよう伝えてほしい」とのメールがありました。いつきたメールかと、確認すると。なんと、昨日でした。今日、慌てて、ぶりちゃんにメールしたけど、私が、携帯電話を携帯してないと知らない、そのメールをくれた友人は、きっと、心配だったに違いない。でも、無事に連絡が取れたようなので、良かったです。
2008年07月13日
今日から、サミットが始まり、報道番組も環境についての特集が増えています。昨今の日本の気候も、地球の温暖化の影響か、自分の環境適応能力が低下したのか、夏が、やたら暑く感じます。エアコンを付けると寒いし、消すと暑いし。。。皆さんは、温暖化防止の為(二酸化炭素削減)に何をしてますか?私は、エコバックを利用し、レジ袋を断る。節電・節水を心がける。しかし、夜更かししてしまうので、あまり意味無いかも。。。ガーデニングで、緑化に貢献?!でも、水遣りの為に、水道を使ってしまうので、「これは、エコ?」と疑問に思うことも。。。小さな事からコツコツと。。。解っているけど、難しいですね。
2008年07月07日
今年は、梅雨入りしたのか。梅雨明けしたのか。わからないまま、暑い日が続く、大阪です。天気予報で、雨となれば、洗濯物も最小限にしているのに。。。そんな日に限って、日差しはきつくて、晴れていたりする。花の水遣りも、朝、たっぷりした日に限って、どしゃぶりの雨になったりする。いっそ、梅雨らしい天気が続けば、予定も立てやすいのに。。。今日は、はりきって、洗濯してしまったけれど、この晴天は、洗濯物が乾くまで続くのだろうか?
2008年07月05日
さて、昨日の映画の感想です。まだまだ、封切られて間もないので、詳しくは触れないので、安心してくださいね。「花より男子」テレビシリーズの最終章です。確かに、テレビで放送するには、スケールが大きく仕上がっていたので、映画にしたのは正解ですが。。。映画としてみるなら、若干、物足りなさを感じました。一つ一つのエピソードを、もっと、突っ込んでストーリーが進んでいくと、より面白かったかな?と思いました。婚約の証のティアラが、何者かに奪われ、それを取り戻すところから、話はスタート。意外な黒幕の存在を、映画館でご覧下さい。「インディー・ジョーンズ」何故に、今、続編が。。。と思いながら、鑑賞しました。前作までと同様に、秘宝をめぐり、ストーリーが展開。しかしながら、これまでとは、何となく、雰囲気が違う仕上がりになっており、ラストの間際で、「ほぉ~。こうゆう謎解きで、幕を閉じるのか。。。」と監督の好みを思いっきり反映したラストに。。。エンターティメントとしては、抜群の出来でした。「奇跡のシンフォニー」予告編を観て、鑑賞を決めた作品でした。キャストの俳優陣が凄かったので、かなりの期待をしていたのですが。。。「この俳優さんを、この役にして、これだけの演出?」と、若干、残念なところは、ありましたが。。。サクッと鑑賞するには、合格点です。ただ、ラストが、もっと細かく描かれてても、良かったのでは?と私は思いました。以上、私の勝手な映画評論でした。
2008年07月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()