全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日はレディースデイで映画が安い。花より男子。インディー・ジョ-ンズ。奇跡のシンフォニ-。以上の3本をみました。感想は後日、報告します。
2008年06月30日
今日、私が、氷入りの麦茶を飲み終わり、残った氷をポリポリと食べていたら、旦那が「氷を食べるのは、氷食っていう病気らしいぞ。どっか、おかしいみたいらしいぞ。」って、言うので。ネットで、調べてみたら、原因は、鉄分不足らしい。しかし、採血でも、貧血と指摘された事はない。。。病的に、氷を食べてるって自覚は全く無いが、たまに、製氷機の氷を、ポリポリと食べる事はある。。。栄養のバランスは、考えて料理をしているけど、とあるサイトで、鉄分の摂取のチェックをしてみたら、摂取不足であることが、判明しました。鉄分不足は、痩せにくいとも聞くので、心がけて、鉄分を採ろうと思います。
2008年06月29日
朝顔の種を蒔き、順調に成長していたと思っていたのに、最近、本葉が数枚でたあたりから、成長が止まってしまったようです。今日、鉢の底を見てみたら、水抜きの穴から根が出できていました。これは、鉢は小さかったのでしょう。近々、大きな鉢に植え替えしないといけません。それとも、ゴーヤを植えた近くに、鉢ごと置いてしまおうか。。。朝顔もゴーヤもつる性植物なので、近くに植えると管理がしやすいのですが、朝顔とゴーヤが、交配してしまわないかが、心配だったりする。。。話は変わって、レモンとサクランボの種を、ダメもとで蒔いておいたら、最近になって発芽していました。昨日、旦那のお父さんに桃を貰ったので、「桃の種も蒔いてみようかな」と思ってます。
2008年06月27日
昨日、ブログ友達のkasuminさんのブログで、世界遺産のフィレンツェで、大学生による落書きがあったとの記事を読み。「なんと情けない。。。」と思っていたのですが。今日もニュースで、「他の学校の学生による落書きがあった」と報道していました。その学生によれば、「他にも落書きがあり、みんなもしているなら。。。」と安易な気持ちでの落書きとの事。「割れ窓理論」にもあるように、1箇所が荒れていたら、周りも、どんどん荒れていくので、落書きは消していくのが、望ましいと言う事は、誰もが理解している事ですが。。。落書きをしてある箇所が、世界遺産とあっては、他の場所とは違い。不用意に薬品(洗剤等)を使って、消すわけにもいかず。。。それでなくとも、管理維持が大変なのに。。。何世紀にもわたって、そこに存在し続ける事の大変さや難しさが、何故に理解できできないのか。。。まったくもって、理解不能である。
2008年06月26日
今日は、朝から紫蘇ジュースを作りました。梅干しの色付け用に購入した赤紫蘇のうち、色の悪い葉を除けて、それで作ったのだけど、一般的にあるレシピで作ったところ、思ったより甘く仕上がってしまいました。作り方は、いたって簡単。赤紫蘇をひたひたの水で煮て、ざるでこして、砂糖を加えて、レモン汁を最後に入れると、真っ赤に色が変わります。好みの量の水で割って、飲みます。普通の紫蘇で作ると、色がピンク色になるらしいです。昨年の梅干しは、白梅干にしたので、今年は、赤梅干にしようと思います。これから、紫蘇を漬け込み、梅雨明けまで、カビが生えないよう要注意です。今年も、美味しい梅干しになりそうで、嬉しいです。
2008年06月25日
ここ数日、激しい雨が降っています。もともと、雨漏りが酷くて、何度か修理して貰っているのですが。。。あまりに改善しないので、ほっておいたら。。。とうとう、床が濡れてしまうほどの雨漏りになってしまいました。漫画ではありませんが、洗面器で雫を受けている状態です。
2008年06月22日
今年も、梅を漬ける季節となりました。昨年まで、梅干用にあったホーローの漬物容器が、ぬか漬け用になったので、新たに購入。梅干しは、私しか食べないので、毎年、少ししか漬けないのですが。これまで、大きな失敗も無く、美味しく梅干しが漬けあがります。黄熟した梅の下処理をしていると、何ともフルーティーな香りがして、桃が食べたくなります。黄熟した梅で、ジャムを作っても美味しいのですよ。今年は、ジャムは作りませんでしたが、機会があれば、お試しください。
2008年06月16日
今日は、旦那の両親を誘って、昼食に出かけました。久しぶりに、「のらや」で、わがままうどん天食を注文。好きなうどんに、天ぷらと黒米のおにぎりがセットなって、1000円でお釣りがくるというお得なセット。月に1回ですが、食事に誘って出かけるのです。旦那の両親も、喜んでくれてるようなので、良かったです。帰りに、ホームセンターに寄って、梅干し用のホーローの漬物樽を購入。今年は、2キロに梅を漬ける予定です。
2008年06月15日
今日、歯科の定期健診に行って来ました。「虫歯は、無いようだけど。少し、強くブラッシングしてるようだから、意識して、優しく、しっかり、歯磨きしてくださいね。」そう言われて、帰宅しました。歯石を除去して貰って、「奥歯が、親不知の影響で、磨き残しがあるようなので、抜歯も検討して下さい」と言われたのだが、その親不知。まっすぐ、綺麗に生えてるので、痛くもなんともない。虫歯でもないので、抜歯することに抵抗はある。。。ただ、歯周病菌が、住みやすくなるんだとかで、歯がグラついてきた時には、手遅れらしい。とりあえずは、しっかり歯磨きをすることが、予防との事。優しく、でも、しっかり歯磨きって、難しいです。
2008年06月12日
昨日、映画館にてチケットを購入した時のこと。私「幸せになる為の27のドレス」を1枚と、その後の「相棒」を1枚下さい。店員「14時20分に終了して、15時40分に開始なので、時間がかなりあきますが、宜しいですか?」私「でも、他にありませんよね?」店員「そうですね。。。」私は、「幸せになる為の27のドレス」と「相棒」が観たかったのだ。時間があくからといって、他の映画を観る気は無いのである。そう思うなら、もっと、スムーズに鑑賞できるように、スケジュールを考えれば良いのに。。。さて、感想です。「幸せになる為の27のドレス」「プラダを着た悪魔」の製作スタッフが作ったとの情報で、少し期待はしたものの、思っていたより面白みは無かったです。ありきたりのストーリーで、ラストも、想像どうり。。。ある意味、安心して鑑賞できる映画です。ワクワク、ドキドキ感に欠ける点が、残念ではありますが、サクッと鑑賞できて、観終わった後は、ほんわか楽しくなる映画でした。「相棒~劇場版」意外にも、映画にして正解の作品でした。「踊る大捜査線」は、映画にしなくても、良かったのでは?と思ったのですが、「相棒」は、映画にして、大きなスクリーンで観ても耐えられるストーリー展開で、邦画は、あまり観ない私ですが、結構、楽しめました。今月末は「インディージョーンズ」「花より男子」と観たい映画が控えてます。
2008年06月10日
明日は、映画館のレディース・ディで、映画が1000円で鑑賞できる。先月から、水曜日から月曜日に、変更になって、まだ、ピンとこないでいる。明日は、「幸せになる為の27のドレス」と「相棒~劇場版」の2本を鑑賞予定です。最近は、上映期間が短くて、積極的に映画館に行かないと、観たいと思ってた映画が、終了している事があって、DVDになるのを待たないと駄目で、残念です。しかも、私のように、何本も鑑賞する人が少ないのか、スムーズに鑑賞できないように、上映プログラムが組まれてる気がする。せめて、1本目と2本目の待ち時間が20分くらいだと、有難いのに。。。
2008年06月08日
先月、Wiiフィットを購入以来、密かに、ダイエットをしてきた私ですが、本日、減量目標を達成できました減量成功と言っても、まだまだ、減量しなければならないのですが。。。一応、リバウンドが無いといわれる「1ヶ月で、マイナス3キロ」を目標に頑張ってきました。毎日の計測が大切と実感。前回より、数値が増えてると「運動不足かな?食べ過ぎたかな?」と反省したり。。。本日、新たに目標値を設定し、ダイエット継続中です。1ヵ月後、また目標達成を報告できるよう頑張ります
2008年06月06日
最近、海外ドラマに、はまってる私は、先日もDVDをレンタルしてきました。今度のは、旧作なので、ゆっくり鑑賞してます。「BONES~骨は語る」で、犯罪捜査ドラマの面白さに目覚めた私ですが、今鑑賞しているのは、「CSI~科学捜査班」のセカンド・シーズン。深夜に旦那が寝静まった頃、鑑賞しております。
2008年06月05日
今日は、映画を観てきました。「ナルニア国物語」前作は、映画館ではなく、DVDで見たのですが、今回の作品は、映画館の大きなスクリーンで、満喫してきました。前作とは、ストーリーは、続いてないので、前作を観なくても、楽しめるとは思うのですが、やはり、前作の大まかなストーリーは知ってると良いと思います。ファンタジーの王道と言った感じのストーリーです。ところどころ、「ロード・オブ・ザ・リング」を思わせるシーンはありますが、両作品とも、ファンタジー作品なので、そこは仕方ないと思います。次回作も、ありそうな終わりかただったので、今後が楽しみでもあります。
2008年06月02日
久しぶりの映画です。感想は、帰ってから報告します。
2008年06月02日
全15件 (15件中 1-15件目)
1