Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 15, 2014
XML

ずっと「毛糸玉」と呼んでいた魚用(切り身)のお皿は・・・・。

hus 「毛糸玉って言ってるけど、イトダマだよ」

え゛っ、そーなの?

糸玉

毛糸っぽかったけど・・・・。

嬉野でお茶を買ったので、お取り寄せしてみた白山陶器の急須。

麻の糸

この抑えるところが手の近くにあるって斬新でしょ。

考えてみればこの位置なら楽々そそげる。

ティーストレーナー付

こうして引っかけたりも。

蓋がかかる

専用茶こしをとるとこんな感じで。

サザエのお尻についてるフタに見える。

実はこのサザエのお尻が猫手には熱くなるのでお茶をいれる係はもっぱらhusに。

急須の中がこうやって穴穴になってるのって、日本だけなんじゃないかと思ったりもする。

イギリスだって中国だってこんなのつけてない。

誰のどんな発想でこんな工夫がされたんだろう? 



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2014 06:06:42 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日本人として思うこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

スジャータ​ High Q… New! 家族で眼鏡さん

HN183便で帰国す… るいま12Kさん

すし玉 Blue*Hawaii**さん

種明かし 月の卵1030さん

タリーズ*ティリス… マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: