Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 13, 2024
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄





お菓子なのに「治安」で「孝行」ってどーゆーこと?

「ちゃんここ」って福江島に伝わる無形民俗文化財の念仏踊りなんだって。

御霊を鎮めて治安をよくするってことらしい。

お盆の三日間島の各所で見られるそう。



なるほど、なるほど。



なぜこんな小さなお皿にのせたのか・・・・。

粒あんを求肥で包んで黄な粉をたっぷりまぶしてあるお菓子。

小さ目だけどしっかり甘い、さすが九州のお菓子。

ほぼ餡だもの。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2024 07:00:14 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
家族で眼鏡  さん
あて字なんでしょうか?
ちゃんここ、、、よめないですよね。

そして治安と孝行に対して、要望が多い土地柄なのか?

ほぼ餡、、、それはなんか、お得感があります!
良心的だな~。

コメントありがとうございます。

はい。以前も食べたことが、、、。

今ころは洋ナシになっているかと思うのですが、そっちも食べてみたいです。これはリクエストではなく、主人チョイスでした!

(November 13, 2024 07:43:02 AM)

Re[1]:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
家族で眼鏡さんへ

さすがに「ちゃんここ」は読めないですよね。

治安孝行って・・・・。

なんでも今から800年くらい前に領主に責められて僧侶が亡くなってから怪異が頻繁に起こるようになって治安が落ち着きますようにってことで踊りが始まったようです。

あまりにお堅いネーミングですが・・・。
(November 13, 2024 01:25:43 PM)

Re:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
月の卵1030  さん
あ、ちょっと信玄餅に似ているような。
きなこのお菓子ってきなこを全部食べなきゃもったいない気になっちゃうんですよね。 (November 13, 2024 03:36:31 PM)

Re:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
海都3509  さん
お菓子の名前にも歴史があるのを知りました😁
ちゃんここ好きです。 (November 14, 2024 12:18:59 PM)

Re[3]:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
月の卵1030さんへ

私も信玄餅?と思ったのですが、口にいれるとしっかり甘いのでまた別な感じがしました。
きな粉、余っちゃうと勿体ないですよね。
(November 14, 2024 09:28:06 PM)

Re[4]:五島銘菓☆彡治安孝行(ちゃんここ)(11/13)  
海都3509さんへ

もうひとつこれを出してるお店ありますよね。

もっときな粉がウグイス色に近いやつ。
(November 14, 2024 09:30:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: