昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

Aug 6, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は溜まっていた休日出勤の代休をいただいて昼から知人とヤマトタマムシ採集に出かけました

ポイントに付くと気温は高いのですが薄曇で時折陽が射す程度であまり期待は持てませんでしたが着いてこの木ですと 案内してもらっているうちに いました!!と同行の彼がダッシュでネットを持って気に駆け寄りました取り落としたようですが執念で落ちた場所を捜索し1頭ゲット!オヤオヤ?こちらの高い所にもいるんですよと案内してくれた場所で1頭こちらは地面に落ちていましたムムムム???こちらはいただきました
いつものようにカメラ不携帯で自宅でパチリ 酢エチで...
P8060009.jpg
ホンタマです 良くもこんな綺麗なものを作り出したと改めて自然に敬服です
その後暫く見ていると陽が射すと確かに数頭高~い所を飛ぶタマムシが見られたのですがネットの届く所までは下りてくれません 散々粘ったのですが天気のピーカンの時に又来ると心に固く誓い転戦しました
次は仙台市内の山にヨコヤマヒゲナガカミキリ採りに向かったのですが途中のブナの立ち枯れにはこちらが
P8060008.jpg
ルリボシカミキリです こちらはもっと沢山見られるかと思ったのですがこの1頭だけでした
しかもなんだかちっちゃいゾ!でも贅沢は言いませんしっかり持ち帰りこちらも酢エチで..

なかなか地元仙台にもいい山があるなぁと見直した一日でした
来週から会社は夏季休暇に入ります 予定では北海道にオサやらゴマやら動物園やらで出かけようと思っていますが何かいいネタがあればご報告したいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2008 08:58:28 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: