2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は歯のホワイトニングに行ってきました。歯科医が「最新の技術だ」と言い張るだけあってやっている最中はと~っても気持ちよくて爆睡してしまいました。。。この準備をするために先週も歯医者を訪れました。そのときに妊娠していることを知らなかった私はレントゲンを撮ってしまったんです。妊娠がわかってからはこのことが気になってドキドキでした。今日、恐る恐る「実は妊娠していることがわかったんですけど。。。」と告げると歯科医は笑って「大丈夫ですよ。うちのレントゲンは外を歩いていて浴びるものと同じくらい微量ですから。ただ、妊婦さんはレントゲンを嫌がられるので事前に言っていただいた場合は撮らないようにしています」と言ってくれました~。あ~ホッとしました(~V~)-☆これからはいろいろ気をつけなくては。・・・ホワイトニングは気持ちよかったのですが帰りに受付でもらったメモに【これから24時間避けていただきたいもの】コーヒー・紅茶・日本茶・焼き鳥・焼肉・コーラ・赤ワインジュース類・きゅうり、トマトなどの色の濃い野菜・口紅焼きそば・カレー・スパゲッティ・みそ・醤油・からしわさび・チョコレート・大福・色つき歯磨き粉・うがい薬ぶどう、いちごなどの色の濃い果物とありました。。。私に何を食べろと???白米のみ???パンにジャムも禁止???ということで明日の17時までひもじい私です。この条件でなにかいい食べ物ありますかね~?
2005年01月29日
コメント(0)
私は妊娠に関して知識が少なかったので検査薬を試すまでは体のいろいろな症状が生理前のものか妊娠したからかわからなくて不安でした。検査薬を使うのも初めてでかなり緊張しました。私と同じような気持ちの方の参考になったらと思いまとめてみます。昨日はドキドキしっぱなでしたが今日はちょっと落ち着いて書けそうです。<妊娠検査薬について>私はオム○ンの検査薬を使いました。これは小窓が2つあって、尿をかけると・・・丸窓→ちゃんと検査が終わっていたら青線角窓→陽性だったら青線 が出るもので判定は99%以上の正確さだそうです。私はトイレで尿をかけて下着をはいている間に両方の窓に青線がでてきてびっくりしました。1分以内に結果が出ると書いてありましたが私の場合は10秒くらいだったと思います。<妊婦の症状>私の場合です☆・胸が張った!というよりは、筋肉痛みたいに痛かった。・1日に数回、腰にピキーンという痛みが走った。・背骨が痛かった。・生理予定日を過ぎても、体温が36.90℃以上だった。・おりものがでた。・音に敏感になった。<妊娠できたのは?>・旦那さまが毎朝晩、プロテインを飲んでいる。・夫婦そろって運動がすき。最低でも週1で体を動かしている。・食事はたんぱく質を重視している。・排卵日の4日前と2日前に仲良しした。・毎日一緒にお風呂に入っている。(ベットは別々。)以上がはっきりしていることです。旦那さまも私もお酒はたま~に、煙草は吸いません。食べ物の好き嫌いもないし・・・健康です☆検査薬についてはご存知の方が多いと思いますが私は何もわからず不安でいっぱいだったので書きました。これを読んでくれている方の参考になればと思います。今日は寒いですね。みなさんも風邪をひかないようにして下さい。
2005年01月27日
コメント(5)
定時で会社を出て薬局に行ってダッシュで帰ってきて初☆妊娠検査薬ですっ。どきどきどき。。。。。。だいじょーぶ。今日は朝からずっと眠かったし周期は28日目で体温は36.90℃だったし胸も筋肉痛みたいに痛いし腰もピキーンって痛むしだいじょーぶ!がんばれ!!なぜか薬を応援(+_+)???結果は。。。『陽性』でしたっ☆びっくりです。神さま☆ありがとうございます。旦那さまにメールしてお母さんに電話してうれし~よ~。はっ。でもでも病院に行ってちゃんと診察してもらわないと。診察結果がでたらまたちゃんと報告します。彼とプロテインとこれを読んでくれている皆様に感謝です。は~。とりあえず、ご報告まで。。。
2005年01月26日
コメント(8)
今日は生理予定日。わたしはいつもピッタリくるのにこな~い!!体温は36.99℃。周期は27日目。昨日から胸が張ってきて今日はおりものっぽいものが少し。もしかして?どきどきどき・・・。彼のプロテインが効いたのかな~。あ~これから1週間くらい待つなんて苦しい。きっとみんなもこーゆう気持ちを抱えてがんばってるんだろうな~と思うと心強い☆とりあえず、様子をみます!!
2005年01月25日
コメント(4)
学生だった頃に訪れた病院で「子宮後屈ですね」と言われました。「大丈夫☆子供を産むとき以外は問題ないから」と先生に言われたので、さほど気にしていませんでした。・・・が、10年も前に言われたことが気になって気になって調べてみました。参考になればと思います。【子宮後屈は妊娠しにくい?】子宮が後屈になっていることで何が問題になるのでしょうか。結論からいえば、「特別に問題となることはない」のです。ずっと以前には、子宮が後屈になっていると妊娠しにくいと言われていました。 子宮の中に精子が入りにくいからというのがその理由だったようですが、実際のところ確かに後屈の人の方が多少は子宮の方へ入りにくいのでしょう。しかし妊娠する上で障害となるほどの差があるものではありません。昔はこれを理由として後屈を手術して前屈に直していたこともありましたが、今はまず行なわないと思って良いでしょう。と、いうことで・・・後屈だよ、と言われても、別に何も心配することはないのです。 しかし、唯一例外があります。それは、子宮が後屈になっている理由に子宮内膜症がかかわっている場合です。子宮のちょうど裏側、腸管との間にできている凹み部分をダグラス窩と呼びますが、ここは子宮内膜症の好発部位であるためこの部分で癒着を起こすことが多く、これが原因となって子宮が後屈になっている場合があります。こういう場合は、症状として生理痛がひどい、生理以外でも生理痛のような痛みがある、性行時痛がある、排便時に痛む、頻繁に下痢をするなどと訴えることが多くなります。この場合は癒着をはずして子宮を元の位置に直すような手術を必要とする場合もあります。 ということでした。知識がないと先生に言われた言葉をそのまま受け止めてしまいますよね。不安でいっぱいでした。私の場合は子宮内膜症ではないので大丈夫みたいでホッとしましたが、「精子が入りにくい」という言葉が気になります。仲良しした後に逆立ちしないとっ☆体温 36.88℃ 周期26日目ついに!生理予定日は明日。。。胸がはってきましたが生理なの?妊娠なの?全然わかりません。症状が似すぎだもんっ。ふわ~。
2005年01月24日
コメント(4)
プロテインは効くかな~?うちの旦那さまは175センチ59キロで見た目は痩せ型ですがスポーツがスキなので体を鍛えています。毎朝・毎晩体を動かした後、プロテインをごくごく。平日の朝ももちろんごくごく。一緒に暮らし始めたころは「うわ~気持ち悪いもの飲んでる」と思っていましたが最近知ったところによるとプロテインは子作りにもいいみたいですね。ココア味やバニラ味があるようですがうちの旦那さまはココアがお気に入りです。ちなみに、名駅前のカメラ屋さんで売っているプロテインがかなり安くてお得☆みたいです。【精子とプロテインについて】精子はアミノ酸で出来ています。プロテインに含まれるアミノ酸にアルギニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸等の物質があります。これが男性の精液の原料なのです。この中のアルギニンは男性の睾丸の働きと深い関係があるということがわかっています。アルギニンの少ない食事を10日間続けると男性の精子は以前の10分の1程度にまで減少してしまいます。また、精子が少なく、男子不妊症の方にアルギニンを投与したところ確実に精子の数が増えていったという実験結果もあるほどです。・・・上記については既にご存知の方が多いかと思いますが私はプロテインのすごさ?を初めて知りました。これで赤ちゃんができていればホントにすごいですよね。プロテインに期待です☆体温 36.84℃ 周期 25日目生理予定日まであと2日です。。。
2005年01月23日
コメント(2)
入籍して2ヶ月。一緒に暮らしていますが、実はまだ式を挙げていません。彼との暮らしにも家事にもすっかり慣れて「いまさら?」なんて気もしますが予定通りハワイのチャペルで挙式します。海が見える真っ白なチャペルなのでいまからとても楽しみです。この日記を読んでくれている方の中にも海外挙式をされた方がいるのでしょうか?よいアドバイスがあればぜひぜひお願いします☆ 式までの日焼け対策や穴場スポット、おすすめレストランなどを教えていただけたら と~ってもうれしいです。体温 36.78℃高温期です。赤ちゃんがいてくれたら一緒にハワイに行けるっ☆心配していた飛行機も問題ないみたいだしつわりには早いし2人でなく3人で旅行できるといいな~。
2005年01月20日
コメント(7)
結婚して2ヶ月、とうとうキレてしまいました。原因はたいしたことじゃなかったのに。。。思わず家を飛びだした!までは良かったのですがまだこの辺の地理に疎くてドコへ行ったらよいかわからない~。ナビで検索した「喫茶店 プチ・アン○カ」とりあえず行ってみたら地元のおばちゃんが集いそうな喫茶店。しかも閉まってました(-"-;)うむむむむ・・・。でもただで帰っては負け犬だ!と思い、グルグル回ってなんとかお茶できました。ふ~。プチ家出3時間後☆☆☆家に帰ったら、彼は困った顔。ドコに行っていたか聞かれましたが喫茶店でアップルパイを食べたことは内緒にしちゃいました。ひひひ・・・周期21日目 体温36.92℃まだまだ高温持続中。私の体がんばって☆神さまお願いします。私に似たキレやすい子でもいいから。。。
2005年01月19日
コメント(0)
うちの旦那さまはスキー好きです。かなりのモーグラーです。毎週毎週スキーに行って不在です(*U*)-☆今シーズンは雪不足で、スタートがかなりおそめでした。それを取り戻すかのように、滑る滑る。。。・・・で、とうとう先週末から座ったり立ったりする度に「痛っ!!」と叫ぶ毎日です。かなりの筋肉痛+苦しい腰痛みたいです。会社の後輩からは「新婚さん、やりすぎですよ(~V~)」なんて言われたみたい。。。ホントはしばらく仲良しできない宣言したくせにぃ。体温 36.80℃あれ?ちょっと低くなっちゃった。これは高温期の範囲なんでしょうかね?生理はまだまだだし。。。
2005年01月18日
コメント(0)
はじめましてです。みなさんの日記をお手本にさせていただきます。がんばって楽しい日記にします。今日からよろしくお願いします。体温 36.93℃ 新婚ですが、仲良しの友達で赤ちゃんに恵まれない子が多いのでちょっと心配です。ホントは自然に・・・というのが理想です。・・・が、基礎体温をちゃんと測ってがんばります。5日前から基礎体温をつけ始めました。16日が排卵日でした。もしかして?赤ちゃんができていたら☆と第1回目に期待です。ホントにどきどきです。昨日の今日で不思議なんですが、急におりものが増えました。今まで気にしていなかったのでびっくりして調べてみましたが、よくわかりません。着床して出血することがあっても、おりものが増えるなんてあるんでしょうか?ふは~。。。
2005年01月17日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
