2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
39w4dのうさこです。る~る~今日も全然生まれそうにないです。(だんだん開き直ってきました)今日有休をとるつもりだった旦那っちも全く生まれそうにないので取りやめ。お仕事に行っちゃいました。さて、今日はアピタの中をぐるぐる歩いてきました。「予定日3日前なのに大丈夫か?」と自問しましたが家にいると寝て終わっちゃうので行ってきました。優勝していないのにドラゴンズ感謝セールをやっていた上に万博で売れ残った各国の民芸品の叩き売りをしていて、すごく混んでいました。いくら万博会場の近くとはいえ、ちょっとやりすぎでは・・・? ☆ ☆ ☆最近うさこは旦那っちにべたべたくっついています。自分でもよくわからないんだけど出産に対する不安からか2人でいられる時間があと少しだからか、くっつかずにはいられません。朝、玄関を出るまでべたべた。夜、玄関に入ったらべたべた。旦那っち・・・赤ちゃんが生まれるまでだから我慢してね☆(それもひどいかな・・・?)
2005年09月30日
コメント(6)
39w3dのうさこです。予定日まで残り4日となりました(〃^▽^〃)昨夜22時頃・・・陣痛っぽいものがきました。お腹が痛くなってきたので「また下痢かな~?」と思っていたら、ちょっと違うような気がする。いきなりだったのでドキドキしているうさこに旦那っちは超うれしそうな顔で「とうとうきたか!!」と大喜び( ̄∇ ̄*)陣痛?は40秒くらい続いて、2回きましたが・・・でもそのまま終わっちゃいました。「夜中にまたくるかも?」という期待も虚しく、ハイ(T _ T)うさこの赤ちゃんはお腹の中が大好きなのかな?今夜も旦那っちとお散歩をがんばりま~す☆
2005年09月29日
コメント(10)
39w2dのうさこです。昨日から下痢で苦しい 。゚(゚≧□≦゚)゚。 最初は『もうすぐ生まれるってこと?』『下痢痛がだんだん陣痛に変化したりして!』なんて期待していましたがよ~く考えてみると・・・賞味期限の切れた納豆が原因かも (ノ_<。)ふ~今日も朝からトイレに行ってばかり。下痢から始まるお産ってあるんですかね?
2005年09月28日
コメント(6)
39w1dのうさこです。昨日の夜に旦那っちとお散歩してから、様子が変。・・・生まれる?お腹の下のほうが軽~くズキズキする。これまでは左足だけだったのに、右足の付け根も痛い。かなりの頻尿でトイレばかり行く。恥骨がズギーンとする。今朝になっても症状が変わらなかったので「早く生まれてこないかな~♪」と思っていたのに怖くなってきた。旦那っちが帰ってくるまでは陣痛はやめて~ (>□<〃)・・・でも今のところ何もなし ε=( ̄∇ ̄〃)生まれてほしかったり、生まれてくるのが怖かったりママ勝手なことばかり言ってごめんね~。
2005年09月27日
コメント(6)
39w0dのうさこです。今日は1週間ぶりの健診日!「予定日まであと1週間だし、子宮口何センチかな~?」なんてウキウキで病院に向かいました。・・・でも「今週生まれなかったらまた来週来てね」と言われちゃいました。え~! ・゜・゚,。(≧Д≦)゚,。。・゜゚ ・・・マジで?先生もっとコメントしてよ~ (*`ε´*)ふ~(ーдー;) 赤ちゃんってなかなか生まれないもんなんですね。昨日は旦那っちの同期くんが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。7月末に生まれた女の子は表情も出てきて可愛い~!!うさこも早く息子くんに会いたいです。そうそう、うさこの赤ちゃんは推定3094グラムになっていました。これは平均体重で問題ないとのことでしたがうさこが平均よりチビなので「これ以上太って赤ちゃんを大きくしないほうがいいよ」と言われちゃいました σ(⌒д⌒;)
2005年09月26日
コメント(9)
38w5dのうさこです。昨日は友達の赤ちゃんを見に行ってきました~。予定日より3日早く生まれた赤ちゃんは2800グラムの男の子。すでに鼻も高く、目もくっきり二重でイケメン!!抱っこさせてもらいましたがシュークリームのような柔らかさで感動しちゃいました。10日後に赤ちゃんを抱っこしている自分を想像したら思わず涙ぐんでしまいました。・・・で帰宅したら調子が悪い?なんだか吐き気が。常に腹ペコだったのにお腹もすかない。しばらく横になって起きてみたら足の付け根に激痛が!普通に歩けないくらいズキズキズキ・・・。え~何でこんなことに?パンをちょこっと食べてみたけど、やっぱり気持ち悪いし。お産が近くなるとこんな風になっちゃうの???早く病院に行きたいうさこなのでした。ふ~。
2005年09月24日
コメント(1)
38w2dのうさこです。昨日は旦那っちと一緒に健診に行ってきました。赤ちゃんは推定2900グラムになっていました。元気いっぱいで一安心☆でも残念ながら「子宮口が・・・」というコメントは聞けませんでした。先生はあっさり「また来週来てね」と。そのコメントは先週と全く同じなんですけど ε-(´ー`*)お腹はだいぶ下がってきて見た目はいつ生まれてもいい感じなんですけどね。赤ちゃんはまだ出てきたくないんだね~。毎日「パパが待ってまちゅよ~」とお腹に声をかける旦那っちを見ていると早く生まれてきてあげて!って思うんですけど。予定日まであと12日☆ゆったりと待ちま~す。
2005年09月21日
コメント(10)
38w0dのうさこです。1月末に妊娠が発覚してから8ヶ月。だんだんその日が近づいてきました。いよいよあと2週間です!!昨日は旦那っちと「土岐プレミアムアウトレット」へ。「御殿場プレミアムアウトレット」より規模が小さいのですが天気もよく、いっぱい歩けて、お買い物もできて楽しかった~。たくさん歩いたご褒美にクレープも食べれたし☆うさこはなぜか、子供の頃からクレープは「チョコバナナカスタード」ばかり。生クリームが苦手だからかな~?・・・そう、うさこは牛乳が嫌い。こんなんで母乳は大丈夫なのかって感じですが義務教育が終わってから「冷たい牛乳」は口にしたことがない!!骨粗鬆が怖いのでたま~にヨーグルトを食べていますけど。明日は旦那っちが有休なので一緒に健診に行く予定。「子宮口が・・・」というコメントが聞けますように。それより体重がこの1週間で1.5キロも増えているのが問題かな。急に食欲が増して、いつもお腹がグ~って感じ。満腹中枢がおかしいのかな~?臨月に入るとみんなこうなのかな?うさこだけ?
2005年09月19日
コメント(16)
37w4dのうさこです。やっと涼しくなりました~ (≧▽≦) ぃやった~☆・・・ということで今日はアピタの中を2時間歩いてみました。たくさん歩いたら赤ちゃんが早く生まれるかな~と思って。秋物の洋服がたくさん出ていてワクワク o(≧υ≦)o でも収入のないうさこは「見てるだけ」でした。いいもん!どうせ入らないしね~ ( ̄^ ̄ )彡・・・で家に帰ってきて庭の草むしりをしてみました。蚊にくわれるとイヤだからスプレーをしてGO!ж ж L(゜□゜L)三(」゜□゜)」 ж ж・・・疲れた。妊婦に草むしりはキツイ。ちょっとお昼寝しちゃいたい。でも寝たら3時間は起きられないし。よし!「たまごくらぶ」でも読もう!!今月号は「安産のコツ1から教えます」が付録。恐怖を少しでも減らすために熟読しておかなくちゃ☆
2005年09月16日
コメント(12)
37w2dのうさこです。予定日まで残り19日になりました。先日出産した友達と話していたんですけどお産って満月や新月の時に集中しがちみたいですね。ちなみに一番近いところで・・・満月 9月18日新月 10月 3日 です。新月の日はうさこの予定日!!やっぱり予定日通りかしら?<月齢と出産について>月齢と出産は関係があるかもしれません。実際に、満月のときは出産が多くなるという調査もあるようです。どういうわけなのか?というと月の引力は潮の満ち引きと同じように人間の生理作用にも影響を及ぼしているからと考えられます。ある説によれば、満月や新月のときは月の引力によって人間の体内組織が緊張して神経が興奮状態となり注意力が増したり反射神経が鋭くなったりします。逆に半月のときは緊張は緩みます。そのため、出産以外に交通事故の発生件数なども月の満ち欠けと関連があるのではないか、といわれています。・・・とのことです。月の引力ってすごいんですね~。専業主婦になってから毎日だらだらのうさこですが明日からは涼しくなるみたいなので、がんばって運動します☆そして月の引力に乗っかって元気な赤ちゃんを産みたいな~。
2005年09月14日
コメント(9)
37週に入りました~。いよいよ正期産に突入です。今日は初めてのNST(分娩監視装置)検査でした。うさこの病院にはNSTルームがあるんですが今日は満員とのことで、なんと!LDRで測定しました。ベットでお腹2ヶ所に装置をつけて10分経過・・・・・・落ち着かない。数日後にココで苦しんでいる自分を想像してそわそわしちゃう。落ち着かないと思いながらも昨日友達の結婚式で朝から晩まで外出していたうさこは気がついたら爆睡していました。かなり疲れていたみたい。今日はその後、内診もありました。「子宮口が開いてきてるよ」って言われるかと期待していたのに「また来週来てくださいね」と言われただけ。やっぱりまだまだ生まれないのね。予定日まで3週間。ドキドキは続く・・・。
2005年09月12日
コメント(8)
36w3dのうさこです。昨日お友達の家へ行ってきました。その子は先月、予定日より16日早く3時間のスピード出産をしました。初産なのに超安産で先生も驚いていたようです。赤ちゃんはちょっと小さめですが元気いっぱいに泣いていました。あ~友達の赤ちゃんでもあんなに可愛いのに自分の赤ちゃんだったらどうなっちゃうの?って感じでした。予定日まであと25日。正産期まであと4日☆お腹がちょっと下がってきたような気がするしいよいよって感じで楽しみです。
2005年09月08日
コメント(2)
36w2dのうさこです。最近眠れません・・・ε=(´。` )寝つきが悪い上、やっと眠れても夜中に目が覚めます。トイレに行って、ベットに戻ったらまた眠れない。旦那っちは隣りですやすや・・・うらやまし~!!よく「赤ちゃんが生まれたら夜中に起きていなくちゃいけないからその準備で眠れなくなる」と言いますが、ホント?生まれて眠れなくなるのなら、いま眠っておきたいよ~。抱き枕を股にはさんであっちを向いたりこっちを向いたり。足の付け根は痛いし、お腹は重いし、臨月って大変ですね。うさこの赤ちゃん、早めに生まれてきてくれないかな~?
2005年09月07日
コメント(3)
36w0dのうさこです。いよいよ臨月突入です。今日は2週間ぶりの検診でした。2週間前と比べると・・・子宮底長 30センチ→33センチ 腹 囲 87センチ→94センチbaby体重 2200グラム→2600グラムになっていました~。心配していた貧血検査も問題ナシ☆しゃっくりも元気な証拠だから1日に何回しても大丈夫とのことでホッとしました。・・・今日病院のロビーでつわりで真っ青な顔をしている妊婦さんと一緒になりました。とても苦しそうで気の毒でしたが同じようにつわりがひどかった7ヶ月前の自分を思い出しました。あの頃は苦しくて、ただただつらかったけどいまは毎日穏やかに過ごせているし胎動を感じて幸せな気持ちになれるのでがんばってきてホントに良かったな~☆としみじみ。。。
2005年09月05日
コメント(8)
35w6dのうさこです。最近赤ちゃんが毎日しゃっくり?をします。8ヶ月の時に赤ちゃんが定期的にピクッと動くので会社の先輩ママに聞いてみたら「しゃっくりだから気にしなくても大丈夫だよ」と言われました。そんなもんか~と納得していたのですが最近ほぼ毎日このピクッという動きをします。食事とか入浴の最中でもピクッと動き始めてしばらくの間続きます。間隔は2秒くらいかな。他ごとをしている間に終わっているんですけどね。ちょっと心配になってきたので、明日病院で聞いてみるつもりです。明日からいよいよ臨月に突入です。2週間ぶりの検診なので楽しみだな~。赤ちゃんは大きくなっているかな?臨月に入ると貧血検査やNSTがあるみたいなのでワクワクドキドキですね。
2005年09月04日
コメント(1)
35w5dのうさこです。予定日まで残り1ヶ月となりました~。ひゃ~☆ついにココまで来たかって感じです。さて、25歳を過ぎたあたりから日焼けを気にするようになりました。それまでは夏は海へ行き、冬は雪山へ行き、アウトドア大好きでした。もちろん!日焼け止めは塗っていましたが、ダメージはナシ。でも・・・突然シミが!!!(゜ロ゜;)かなりショックでしたが「今後は気をつけよう」と肝に銘じお店でコンシーラーを買って上手に隠していました。でも・・・妊娠してからシミがどんどん濃くなっていくような?気のせいかと思っていたら、あっという間に隠せないくらい濃くなってしまいました(ノ_<。)。。。「もうレーザーシミ取りしかないのか?」と考えていたのですが薬局のお姉さんのイチ押しを購入してみました。それが資○堂のHAKUです。モニターの100%が効果を感じたという優れもの☆みたい。まだ使い始めて1週間ですが、がんばって美しい肌を取り戻すぞ!とりあえず3ヶ月使ってみて効果があったら報告します。シミの効果的な消し方・隠し方・・・ご存知の方、教えてください☆旦那っちと生まれてくる息子くんのために少しでもキレイを保てますように。
2005年09月03日
コメント(5)
35w4dのうさこです。昨日の夜、お腹の中にいる息子くんの夢をみました。実は息子くんの夢をみるのは3回目です。3回のうち2回は同じ顔をしていて輪郭と目はママ似、眉と鼻と口はパパ似、全体の印象はパパとママの赤ちゃんの頃を足して2で割ったような感じでした。うさこが病院に行くとパパが幸せそうな顔で息子くんを抱っこしていました。「あれ?いつ産んだっけ?」と思いましたがパパがうれしそうなので「ま~いっか☆」って感じで。臨月が近づいてきたから、こんな夢をみるのかな~?生まれてきた赤ちゃんが夢でみた息子くんと同じ顔をしていたらかなり感動かもしれない。ますます楽しみになってきました。早く会いたいな~。
2005年09月02日
コメント(4)
35w3dのうさこです。臨月突入まで残り4日になりました。ついにココまで来た☆って感じです。さて、昨日無事に退職しました。今日から専業主婦です。・・・でも専業主婦って大変そうですよね。今までは「仕事で疲れているから」という言い訳ができたのに今日からはできない。。。うさこの旦那っちは7時に家を出るんだけどそれから後片付けをして、洗濯をして、何をすればいいんだろう?・・・掃除?うさこは掃除嫌いなのでイヤだな~。とりあえず、みんなの日記を読も~っと。
2005年09月01日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


