全5件 (5件中 1-5件目)
1
地方への出張では寄り道する余裕もなく概ね直帰するのだが、今回は観光をしてきた。場所は姫路市。姫路と言えば言わずと知れた姫路城だ。前回来たときは平成の大修理中で中には入れなかった。そこで今回はとにかく天守閣を目指した。平日の昼過ぎで人混みはない。ガイドツアーの団体他、外国人の方が多い。1階、2回、3階と見学コースを上っていく。途中AR(拡張現実)で、詳細な解説を見ることができる場所がある。建築当時の雰囲気を残そうとしていることが良く分かる。大天守の最上階は6階。そこの窓から南側の眺望が下の画像。平成の鯱瓦の先に、大手前通が見える。その先が姫路駅だ。次は丸一日かけて周辺を散策しようと思うのだが、なかなか実現しそうにない。
2017/05/26
コメント(2)
国立科学博物館で開催中の「大英自然史博物館展」を観に行った。上野駅は通勤経路なのだが、滅多に駅を出ることはない。考えればもったいないことだ。上野公園は平日にもかかわらず、結構な人出。外国人や中高生と思われる数人連れも目立った。一寸非日常的な空間だ。で「大英自然史博物館展」は期待通りだった。”8000万点のコレクションから厳選した至宝を一挙公開”。大英帝国のコレクターが集めに集めたお宝の実物を間近に観察できた。更に図録を購入した。A4 226頁 ハードカバーが立派。大英自然史博物館が企画・監修した力作だ。ところで、国立科学博物館もすっかりリニューアルされていて驚いた。以前は石造りの立派な正面から入って・・・。古臭い博物館との印象だったが、すっかり綺麗になっていた。調べてみると、フーコーの振り子のある日本館は2007年4月にリニューアルオープンしたとのこと。10年以上行っていなかったというわけで、改めて常設展も見直さなければと思った。
2017/05/14
コメント(2)
出張先のホテルでは、概ね5時前には目を覚ます。健康維持には睡眠が一番と早寝を心気掛けている。だが、早く寝てもその分早く目覚めてしまう。先日の真岡への出張もそんな朝だった。目覚めるとまだ夜明け前。カーテンを開けても外は薄暗い。だだ、泊まった部屋は東に面した10階。部屋の窓からは”やうやう白くなり行くやまぎは”が眺められた。陽が登るにつれて、変化する光の加減を見計らい・・・。日の出の瞬間をカメラに収めた。
2017/05/08
コメント(0)
バラの花を除くと、我が家の庭で最も豪快なのがオオデマリの花。満開の今がちょうど見頃だ。一昨年だったか、毛虫による被害で大枝数本をバッサリ切ってしまったが、今年は完全に回復。例年になく花数が多い。写真では良く分からないが、花の色は白と淡いピンク。花ごとの微妙な色の違いが面白い。
2017/05/07
コメント(0)
群馬の森公園で”ダイナマイト発祥の地”という立派な石碑を発見した。何度も訪れていたのに、今回初めての発見だ。光線の加減で見にくいが、表には『我が国ダイナマイト発祥の地 陸軍岩鼻火薬製造所跡』とある。この辺一帯は、現在はこの公園の他に 原子力研究所や日本化薬の工場があり、かつては広大な陸軍の敷地だった所。かつての火薬の製造が、原子力の研究や薬品の製造に変わっていったのだ。物騒な火薬製造所も、今は家族連れが広場で憩う平和な場所となっている。更に調べて行くと、「発祥の地コレクション」というウェブサイトがあって、そこに建碑記が載っている。このサイトによると、自分の住んでいる近くに意外な発祥の地が潜んでいることが分かる。彼の管理人に感謝・・・
2017/05/05
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1