ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

梅雨の雨 New! miko 巫女さん

トレニア、キキョウ… New! kororin912さん

胡瓜 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) miko 巫女さんへ 興味を持って読んでいた…
ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 秩父武甲0231さんへ 帰宅は深夜になりまし…
miko 巫女 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 興味津々 頭の体操の一句でした (・∀・)…
秩父武甲0231 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) こんにちは 遠距離までのお仕事お疲れ様…
ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008/07/13
XML
カテゴリ: 家電
新聞によると、古い家電で発火などの事故が最も多いのがエアコン。

量販店の新聞チラシも後押し。
ずいぶん安い。
エアコンの事故も心配だ。

ということで、早速量販店へ。
さっと売り場で見て、機種決定、そして購入。

4半世紀前に我が家で最初に買ったエアコンは、確か20万円以上した。
ボーナスで計画的に買わなければならない商品だった。

生活必需品が軒並み値上がりしているのにインフレ率が低いのは、家電などの耐久消費財が値下がりしているからといわれる。
エアコンの買い替えでそれを実感した。

エアコンも衝動的に買える商品になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/13 09:26:29 AM
コメント(1) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: