ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

冬菊🌸 / 海苔巻き… New! miko 巫女さん

賑やかな誕生祝い New! 秩父武甲0231さん

工事が確定しました! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…
ラビット大福 @ Re[1]:木枯らしの一号過ぎて掃き掃除(11/04) 秩父武甲0231さんへ 盆地の冬の寒さを想像…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021/01/10
XML
カテゴリ: 植物
毎年2月末から8月初めにかけて咲いている胡蝶蘭。
今年は、やけに早く咲き出した。

株ごとに咲き出す時期が異なり、一つの株でも花茎の根本から順に時間を掛けて咲いて行く。
従って違う種類をいくつか育てると、半年近く花が楽しめる。
その意味で、とても経済的な花と言える。

そこで、今年は半年以上花が咲き続けるかどうか、楽しみである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/10 11:33:20 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小寒早や咲き始めたる 胡蝶蘭(01/10)  
こんばんは

2月から8月まで咲く胡蝶蘭、手入れがキチンとされている証拠ですね。
今は花のない時期、癒やされますね。
お写真を見ていると、コロナの感染者が増えている事を忘れそうですが、お互いにコロナには気をつけましょう。 (2021/01/10 05:45:37 PM)

Re[1]:小寒早や咲き始めたる 胡蝶蘭(01/10)  
秩父武甲0231さんへ
暖房で空気が乾くので冬でも水遣りが欠かせません。 (2021/01/10 09:20:53 PM)

Re:小寒早や咲き始めたる 胡蝶蘭(01/10)  
にととら  さん
胡蝶蘭 ・・・ 咲くんですね~
我が家も試みたことがあるのですが。ダメでした。
(2021/01/13 05:00:11 PM)

Re[3]:小寒早や咲き始めたる 胡蝶蘭(01/10)  
にととらさんへ
光、水、そして適度な室温があれば大抵は咲かせられるものだと思います。 (2021/01/13 10:05:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: