ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

冬菊🌸 / 海苔巻き… New! miko 巫女さん

賑やかな誕生祝い New! 秩父武甲0231さん

工事が確定しました! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…
ラビット大福 @ Re[1]:木枯らしの一号過ぎて掃き掃除(11/04) 秩父武甲0231さんへ 盆地の冬の寒さを想像…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2023/02/26
XML
カテゴリ: 出張
久しぶりの空路の出張。
旅行代金をユーロで支払ってしまったり、空港での搭乗手続きが変わっていたり、予約から搭乗までの仕組みが随分変わっていた。
そもそも、ANAカードも久しぶりに使った。
カードでの支払い明細も久しぶりに確認した。

それは兎も角、往路の機体は787。
国内線では最も乗り心地が良い。
ネットによると、従来機は標高2,400m相当まで客室の気圧を下げるのに対して、787では炭素繊維の採用で機体構造部材が強化されたことにより、1,800m相当の気圧にしているとのこと。
客室の騒音も静かで快適だ。

因みに、画像は“電気シェード”を最大にしたときの機外の景色。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/26 08:24:42 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春天や787の微振動(02/26)  
こんばんは

以前はよく沖縄や北海道をはじめあちこちに飛行機でいきましたが、コロナ以前からしばらく乗っておりません。
諸手続が変わったそうですが、私どもではもっと戸惑うと思います。
空の旅満喫されましたね。 (2023/02/26 09:45:17 PM)

Re:春天や787の微振動(02/26)  
にととら  さん
ユーロで支払いした・・・・
海外出張かとおもったら、違いました~
ユーロ払いなんてあるんですね。
(2023/03/04 03:01:32 PM)

Re[1]:春天や787の微振動(02/26)  
にととらさんへ
海外支店につながってしまったようです。 (2023/03/05 09:41:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: