ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

ついに、ひかり回線… New! kororin912さん

落葉 New! 秩父武甲0231さん

俳句ポスト9月分投… New! miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[2]:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25) 秩父武甲0231さんへ ご当地の方がより寒い…
ラビット大福 @ Re[1]:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25) miko 巫女さんへ 今年は生食が精一杯でし…
秩父武甲0231 @ Re:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25) こんばんは 家の無花果はもう実は終わり…
miko 巫女 @ Re:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25) 無花果 大きくなるのが楽しみですね ジャ…
ラビット大福 @ Re[1]:冬のジムラッシュガードの初泳ぎ(11/24) 秩父武甲0231さんへ コメントありがとうご…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2025/11/25
XML
カテゴリ: 食べ物
先シーズン、妻が苗を植えた無花果の一株。
あっという間に育ち、今や大きく枝葉を広げている。
途中で上に伸びる主幹を切ったが、それでも樹高は私の背丈を超えた。
その成長には目を見張るものがある。

そして早速、実を着けた。
と言うより、蕾を着けた。
名前は花のない果実。
でも、花が果実でもある。
何とも厄介な植物だ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/25 07:04:31 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25)  
miko 巫女  さん
無花果 大きくなるのが楽しみですね
ジャム 作るのですか? (2025/11/25 08:26:18 PM)

Re:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25)  
こんばんは

家の無花果はもう実は終わり、葉が弱々しくなってきました。
これから実るのは種類が違うのかもしれませんね。
大きくなるのが楽しみですね。 (2025/11/25 09:58:19 PM)

Re[1]:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25)  
miko 巫女さんへ
今年は生食が精一杯でしょう(笑) (2025/11/25 10:20:40 PM)

Re[2]:無花果の熟れしときこそ想いたり(11/25)  
秩父武甲0231さんへ
ご当地の方がより寒いからかもしれません。
コメントありがとうございました。 (2025/11/25 10:23:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: