”夢みる里に雪がふる”滅びて流残の時歩む日々

”夢みる里に雪がふる”滅びて流残の時歩む日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

逆立ち天子56

逆立ち天子56

カレンダー

コメント新着

ウーテイス @ Re:スズの耳をチョコチョコ(02/13) 買い物もしなくなり体は 不動明王➡アハハ…
kopanda06 @ Re:スズの耳をチョコチョコ(02/13) こんばんは。 楽天プロフィールでもお世…
mkd5569 @ Re:スズの耳をチョコチョコ(02/13) こんばんは いつもありがとうございます。…
rainmans @ Re:スズの耳をチョコチョコ(02/13) 最近は、痛い時はじっとしてるようにして…
逆立ち天子@ Re[1]:スズの耳をチョコチョコ(02/13) 空と海の子.さん >少しだけでも、ストレ…

フリーページ

2016.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

明日の 弟の、カテーテル検査、DVが解決しない姪2 の事、

まあ、自分の事は無視ですが、親族の事はやはり、ですね。

NHKのタイガドラマは”真田丸”だそうですが、五右衛門は出るのかな?

意表を衝く設定も良いのですが、荒唐無稽は困る。

何故、秀頼が真田丸まで出陣しなかったのか、それとも出陣したのだろうか

元服の頃には、淀君から離れて自立すべきだったが、平家と同じで公家かぶれに

なってしまっていたのだろうか?

それにしても、 絵に描いたような家康の天下取り だなあ。

幾ら、自分で生薬まで作って、健康に留意していたにしても、豊臣滅亡の翌年に

死ぬんだから、 誰かが脚本を創ったに違いないな。

パラレルワールドでは、家康は天下を取ることが出来なかった確率が高いな。

それは、明治維新にも言える事だろう。

将門が東国の軍団を連れて、あの勢いのまま上洛していたら、天皇はどうだっただろう。

義仲にしても義経にしても頼朝にしても天皇(旧体制)は 否定しなかった。

東国の田舎もんの北条氏が、 怨霊も天皇の権威も否定 したのは、特筆すべきだな。

孝明天皇暗殺説があって犯人に岩倉具視、伊藤博文が噂されているが。

明治天皇も偽物で、長州の出身者らしい。

山形有朋が糖尿病でうつらうつらしていた明治天皇を 床を鳴らして目を覚まさせた

と言うのも、なんか気にかかる。 

あの、肖像画に描かれてる如何にもお公家さん代表のような、のっぺりした顔の

天皇の子供として、隔世遺伝だかなんだかしりませんが、 髭茫々の熊襲の親方の

様な明治天皇

秋篠宮も父親が入江相政ではないかと、噂がありますが、若しそれが本当ならば

万世一系の天皇制も、平成が最後と成りますね。 

全てはパソコンの噂にすぎませんが、真実だったらどないしょ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.06 17:48:41 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: