めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(696)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(288)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(101)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Apr 2, 2017
XML


 事故には、 想定される事故 と、 想定不可能な事故 があるようである。

大津波 は地震(=地層の上下左右の変化)がないと起きない。

 地震があっても 大津波 にはなるとは限らない。

 しかし、大地震の後には 大津波

 東日本大震災では、原子力発電所の事故が想定されたのかが

 問題になっている。

 原子力発電所の壁を乗り越えて 大量の水 が押し寄せている。

が押し寄せた場合に、電源位置が 水位 以下になる設計ではなかったのだろうか。

 重要なポイントは が押し寄せて、電源ケーブル・回路が 水浸し となり、

 電力が使用できなくなり、 冷却回路

 補助電源も機能せず、

水蒸気爆発 を勃発させたことなのであろうか。

 政府、原発は問題を原発堤防の高さに絞り、想定外の事故と判断する。

 実態は、電源(補助電源を含む)を地下や平地に置かずに、



 忘れてしまっているのではないだろうか。

 想定されたであろう 水浸しで電源・電気回路が使用不可 となったのは、

 地下のような場所に電気ケーブルや発電機を設置していたことなのだと思う。

 小生が呆けているからか、そのように感じる。

////////////////////////////////

小生の呆けブログの「Aug13,2011」で鈴村興太郎博士の「思想」への

寄稿文に触れたが、

1.津波防波堤の高さ・堅牢性という物理的Hard面には時間稼ぎしかなく、

2.津波の警告、人的な退避措置などの社会的Soft面が大事であるとの主張が正しかろう。

それに加えて、津波から守るべき原発が物理面の「壁」のみでなく、

津波が襲ったときに電源機器が水に濡れにくい位置に置かれ、耐水構造であり、

即時排水が出来るようなシステムが構築されているべきと思う。



////////////////////////////////




 今回の那須町の雪崩事故は、林野庁が 雪崩危険箇所 「那須町湯本中曽根」に

 指定・公表した場所であるという。

 事故発生場所・・那須町公式HPなど



  (那須町ファミリースキー場付近)

  死亡=8名、重症=2名、中等症・軽症=38名 /参加者=55名

     事故発生推定時刻=2017.3.27 8:30 a.m.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気象状況 =2017.3.26 10:32 那須町に大雪、 雪崩 、着雪注意報発表

      2017.3.27 14:22   那須町の大雪、着雪注意報解除

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



   < 表層雪崩 =長野県白馬村:NHK News Web>


 高体連側は危険な場所とは考えなかったという。

雪崩危険箇所 であり、登山目的以外で入山の場合は事前に

「入林届け」を提出する必要があった。

 林野庁は周知徹底していたのだろうか。

 高体連は危険情報を前もって調査していただろうか。

 「 入林届け 」も出していないようである。

 事故が起こったのだから、両者の連携がなされていなかったのだろう。

 折角、危険地域に指定し、 入山規制 をしていることが

地域に浸透していないばかりに、高体連のいい加減な判断で、

若者達を危険きわまりない場所に追いやったことになる。

ラッセルで震動を与えるなどは厳禁にすべき、

雪崩誘発の危険な場所 であったのだろう。






   < 雪崩 専門家による 雪崩事故 の分析:NHK News Web>





   < 雪崩発生危険箇所 :林野庁>


    < 雪崩危険箇所 :林野庁・・各自治体のHPや問い合わせが必要>







 1.東日本大震災時に、 水の浸る低い場所 に電気設備やケーブルを設置したこと、

 2. 雪崩危険箇所 に指定しながらも、入山規制や通報が伝わらないこと、

これらは 天災を人災に転化する危険 を示している。

 いくら科学技術が進んでも、このような甘い判断が危険を呼び込んでいることを

忘れてはいけないだろう。



 これでは、「 懲りない面々 」と言われるかも知れない。

 一度の事故を経験したら、人間は少しは賢くなるべきである。

 呆けが言っても仕方がないが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2017 11:43:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: