めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(694)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(287)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(100)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Jul 18, 2019
XML
カテゴリ: PC・家電
​​​​​​​​​

 グループメールの次から次への廃止や予定

(Yahoo! Japan group、フリーメールコム)

など で、


地中海の難破船に乗って、EU大陸に渡ろうとする

Web難民は多いだろう。

 そこを狙っての、新手の詐欺メールが横行している

ようだ。


 数少なくなった「グループメールの傍」には、

​そのメール難民に狙いを付けたかのような悪質な

​「詐欺メール機雷」​ が​
纏わりついている。

 手口の代表的なものは、

「Xグループ連絡網」と称して、


「そこを新たな大陸とみて上陸しようとする人々に、

​わな(= ​Trap​ )を仕掛ける」。​

​ 悪者の手口は

既に 「Microsoft コミュニティ」 などが、

照会済みだが、このようである。​


​1.ご自分の「メールアドレス」では、

「その暗証番号」 などを​


  入れさせる手口を持ち掛ける。

  つまりは、自分のなりすましを容易にさせる

  手口が待っている。






​​  (上記の同意などしていないからVirusなのだ。) ​​



2.突然、移転を検討しているものの、PCを不安定にさせて、

  「WINDOWS 10 のセキュリティシステムが破損」

​  しているから、 「システムを更新」 してくださいと、​

  いうのは、ウイルスを仕込む手口であろう。



***********

<文字・画像拡大方法は下記 >​​​​​​​​​​​​
​「CTRL」+「+」​を3回押してください
元のスケールに戻すには「CTRL」+「0(数字)」

***********





<2019/7/20にも再び現れた:
 URLは異なる>















3.その他



 善良なる難民たちは、

1.設定済みの「暗証番号」をわざわざ

 「悪人に教えてしまう」か、


2.ウインドウズの更新ファイルと勝手に思い、

 「ウイルスの入ったファイルをダウンロード」

  してしまう。



 すでに設定済みのメールアドレスの暗証番号を

 再び入力させる行為は滅多にあり得ない。



 システムが壊れそうになれば、更新ではなく、

 一旦、内容を保存して


 新しいシステムをダウンロードすればよい。

 「システム更新」を急げば、むしろ、

 折角構築したシステムを
壊す危険が高く、

 言っていることと矛盾する。


 その更新すべきファイルの名称には、

マイクロソフトなどの


 署名がない

 署名だって怪しいものであり、

 システム更新を急がないといけない

 ほど 緊急を要する
警告はマイクロソフトから

 出ているかを確認すべきで あろう。




 官憲は怪しい詐欺メールが

 WEBに蔓延する前に、


 このような詐欺メール擬きが溢れているのだから、

 おとり捜査で検挙できるのだろう。

 「怪しいメールには触れないでください」、


 と言うまえに、官憲は怪しいか怪しくないか自分で

 確認し、犯人確保するのがお仕事ではなかろうか。

☆​​ ​​​​​ ​​

 少なくても、怪しい「URL」、「http://」、

「らくらくアルバイト」などから、

プロバイダーなどが判明するから、

官憲は被害者のWebグル-プなどと共に

犯人を検挙する方法を模索すべきでしょう。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2019 11:17:11 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: