めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(694)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(287)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(100)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Oct 22, 2020
XML
カテゴリ: 思考紀行
​​​​​​​​​​ ​​​​​​  ​​

​​ 先日の自由が丘氏の寄稿文を読んだ人達から~~~

「高野山に行ったら女人堂からすぐの蓮華定院に

真田家の墓所があり、同院には真田家ゆかりの六文銭の紋

が随所に見られました。

 同家と真言宗は縁が深いようですよ」、

との話が聞こえてきました。 

 「どなたか真田家と高野山のことをご存知の方に

もう少し敷衍して教えていただけたら良いのですが……」

 とは~言っても、

このブログは~~~

めいてい君の単なる

「脳幹梗塞のリハビリ場所」であり~~~

読者がいるとは思えないし、また、

他人様に御厄介になるのは無理があるので~~~
** *******
 WIKIPEDIAなどで調べてみることにします。


​​

 ところで真田家と真言宗ですが、

​           ​​れんげじょういん ​​​
真田家の墓所は高野山の蓮華定院 にあり、





https://www.shukubo.net/contents/stay/rengejoin.html
&​WEBから​




真田正幸・幸村親子が蟄居させられていた寺院です。

​くどやま​
​ のちに妻子のいる高野山麓の 九度山の

​ぜんみょうしょういん​
善名称院 (真田庵) に移りました。







​善名称院(牡丹の名所):WIKIPEDIA&六文銭の瓦:WEBなど



 今も両院にはあちこちに六文銭の紋が見られるように、

同家と 真言宗 は深い関係があるようです。

 また、高野山は真言宗の山


高野山金剛峯寺:WIKIPEDIA



ということになっていますが、​​​

平安時代中頃には一旦荒廃してしまった後、

多くの人たちの尽力により復興していく過程で、

鎌倉時代にはブログにもあるように大日如来と

その化身としての阿弥陀如来といった視点から、

一時 浄土教 と一体化した運営がなされ、

そのことで論争があった末に~~~~~

現在の~

高野山・真言宗と

​​ねごろじ  しんぎしんごんしゅう​​
紀州根来寺・新義真言宗に

分かれたといった歴史があるようなのです。、

 今も高野山には法然上人、親鸞上人の墓があったり、

​ごぼうじゃくじょういん​
日蓮上人が一時縁を持った五坊寂静院があったり、


なかなか複雑なことになっているようです。


 江戸時代には、

​じしゅう​
徳川家の先祖に 時宗(開祖は一遍)の僧がいるため、

高野山では 時宗 の僧侶が勢威を振るっていた

ということまで~あったようです。

​NHK大河ドラマ「 真田丸 」以来、​

くどやまちょう
​ 九度山町には「真田ミュージアム」があり、

「真田家についての秘密」について

詳しく聞けそうなので、小生の呆けブログが

問題解決の端緒にでもなれば

有難く思います。


真田ミュージアム企画展から
https://www.kudoyama-kanko.jp/sanada/


 繰り返しますが、ここは「リハビリのためのブログ」

に過ぎませんので、多少の間違いや~視点のずれなどは

ご勘弁ください。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2020 12:00:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: