全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
宇宙戦隊キュウレンジャー 第3話の感想サソリ野郎は、しばらく敵側なのかダイカーンはやっぱり代官のもじりだろうね今回も面白かった。次回も見る
2017年02月28日
![]()
やはり悪魔将軍が次に繰り出す技は地獄のメリーゴーラウンドだった!!恐ろしい凶器技だが、武道には通用しなかったな。まさかダイヤモンドパワーでかわされるとは…つうか、そもそもダイヤモンドパワーを最初から使えたのは武道の方なんだね。武道の言う通り、悪魔将軍を始めとする10人の弟子達は武道のコピーにすぎないのか…!?師匠越えは簡単にはいかないようだ。しかし太古の昔ペインマンとスパーリングした時の事を不意に思い出した悪魔将軍が機転を利かし超人硬度をゼロにして武道の関節技から見事に脱出!!今週はなかなか熱い展開で胸が躍りました
2017年02月27日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第4話の感想敵の怪物、毎回違うのが登場するのか!?いちかちゃん、ちょっと鬱っぽいね今回、殴る蹴るの描写が無かったねマカロンの人って基本スペックの高いエリートなのか
2017年02月26日
![]()
機動戦士Zガンダム 第4話の感想カミーユの母親を殺しても涼しい顔してカニーユを茶化すジェリドは屑野郎だなエマさん、アースノイド至上主義者じゃないのなら何故ティターンズなんかに入ったのだろう?ジェリドの「汚名挽回」は何度聞いても笑えるw停戦信号の見落としってそんな重罪なの!?カミーユの親父が死ぬのは次回か。次回も見よう
2017年02月25日
![]()
第3話で早くも圏外か…正確な数字は今の段階ではわからないが恐らく3%台前半かな?まさか2%台ということはなかろうが…序盤から苦戦するのは予想できたが、第3話で圏外は残念だな。キュアジェラートは予想よりだいぶ好感を持てたキャラなのにね
2017年02月24日
![]()
原作漫画もようやく最終回。いきなり10年後に話が飛んだりしたが、一応ハッピーエンドで良かったというべきか。でも原作は無駄に引き伸ばしすぎの感がある。TVアニメ終了とほぼ同時に原作も終わってたほうがスッキリしていたと思う。次回作に期待
2017年02月23日
![]()
ガヴリールドロップアウト 第7話の感想今回は原作漫画にないアニオリ回らしいね。どうりで、いつもと比べて面白さに欠ける数え歌は面白かったがワザと悪の道に進もうと励むヴィーネちゃんは、やはり不自然に感じるエンドカードのヴィーネちゃんは良かった
2017年02月22日
![]()
宇宙戦隊キュウレンジャー 第2話の感想単純明快で爽快なストーリーは頭カラッポでも楽しめる。娯楽作品としてかなりよくできてるカローって家老なんだろうか?なんせ宇宙幕府だもんなぁ関西弁の敵幹部ワロタ
2017年02月21日
![]()
地獄の断頭台を返され逆に武道の冥府頭壊手を食らう悪魔将軍だが復活した硬度調節機能により身体をダイヤモンド硬度に変えダメージを防いでいた!両腕に隠された剣も伸びて悪魔将軍の反撃開始!!次回は悪魔将軍の猛攻が続くのだろうか…?あの体勢だと次の技は地獄のメリーゴーランドかな。あの武道には通用しないと思うが…
2017年02月20日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第3話の感想いちかちゃん、立神さんにストーカーしまくりやねやんちゃ系でワイルドな青キュアはシリーズ初だなキュアジェラートの変身バンクはかなりよく出来てるね。アングルとか凝りまくっていて思わず見入ってしまったキュアジェラートってどう見ても肉弾戦が得意そうな外見だけど本作は肉弾戦を封印したというからどんな戦い方をするのかな~と思って見てたら、普通に拳で怪物に殴りかかっててワロタもう肉弾戦封印はフェイク(偽情報)ってことでいいのかな?次回、三人同時変身に期待
2017年02月19日
![]()
この素晴らしい世界に祝福を!2 第6話の感想カズマさん、また死んでもうたな。でも何度死のうがあの駄女神が復活させてくれるんだから切迫感なしwカズマのエクスカリバーってショボいの?
2017年02月18日
![]()
ユーリまでもがまさかの闇堕ち…てユーリって主人公ちゃうのか!?主人公が闇堕ちして黒の王の配下になっちゃったら続きはどうなる?
2017年02月17日
![]()
機動戦士Zガンダム 第3話の感想ガルバルディってそんな速いのか!?昔のシャアなら一撃で仕留めてただろうにクワトロさん腕前落ちたなモビルスーツが赤かったら赤い彗星なのか?カプセルの中身を知らずに銃撃してしまうジェリドだが中身を知っていてもやっぱり撃ったろうね、奴なら…目の前でカミーユのママン散華かなりショックで泣けるシーンやね
2017年02月16日
![]()
宇宙戦隊キュウレンジャー 第1話の感想本作は9人も戦士が登場するというので興味が湧いた。久々にスーパー戦隊を見ようという気になり第1話視聴主役のレッドは運頼みの熱血バカ野郎wまぁコレはお約束みたいなもんか青と黒は獣人なんだね。宇宙が舞台だからそれもアリか宇宙幕府w 昔、某海賊に出てたザンギャックみたいな奴らだな割と面白かったので次回も見ようと思う
2017年02月15日
![]()
クズの本懐 第5話の感想ホンマこのアニメえろえろやな未成年がせっくす三昧…全くけしからんあの女教師ビッチ過ぎ。鬼畜レベルやね登場人物が悉くクズばかり…胸糞悪い
2017年02月14日
![]()
リメイク版のロボコップがあるのを知らなかった。実際見てみたら昔のロボコップに比べて格段に映像が奇麗になり迫力もUPしてた。黒いロボコップも格好いい。ただストーリーは昔の方がよかったな。
2017年02月13日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話の感想本作の黄色の子は、やけに引っ込み思案だなガミーの他にもデジモンいるのねスイーツパクトってスマイルパクトの焼き直しだよね?肉弾戦は封印したはずなのに、いきなり怪物にキックを浴びせるのはアリなの!?キュアカスタードには固有の必殺技とか無いの?やけにあっさりしたバトル&怪物浄化で拍子抜け
2017年02月12日
![]()
この素晴らしい世界に祝福を!2 第5話の感想作画かなり良くなったな。第1話からこの作画ならよかったのに…あのメガネ女やたら出番多いな女神を殴って盛大なたんこぶ作るカズマは容赦ないな。あんなコブできるほど女を強く殴ったら、普通死ぬでバニルとかいう雑魚悪魔さっさと倒さずグダグダやってて少々イラついた
2017年02月11日
![]()
ガヴリールドロップアウト 第5話の感想タプリスちゃんカワイイ&用心しすぎだろwラフィエルてホンマは悪魔ちゃうかガヴリールの自宅て汚すぎワロタ今週も面白かった次回も見る
2017年02月10日
![]()
機動戦士Zガンダム 第2話の感想ジム2雑魚ッスね。その雑魚に苦戦するロベルトはヘタレ赤いモビルスーツ見たら誰もが赤い彗星を連想するのかwカミーユてホンマねちっこい性格やのぅブライトさんをフルボッコするティターンズは暴力集団やねジム2よりハイザックの方が高性能なんだろうか第3話は泣けるお話。来週が待ち遠しい
2017年02月09日
![]()
スクールガールストライカーズ Animation Channel 第5話の感想やはり登場人物が女の子ばっかりじゃつまらんオブリとかいう怪物がもっと恐ろしい外見ならねぇ…あんなふざけた容姿じゃ全然切迫感が無い三石さん出てたの?全然気付かなかった
2017年02月08日
![]()
セイレン 第5話の感想高校生にもなってしょーもないゲームに熱中してるなwつうかあの高校は携帯ゲーム機の校内持ち込み可なの?宮前さんて美女なのにゲーム廃人なのか!?エンディング変わったな。新章ごとに変わるのかな
2017年02月07日
![]()
キン肉マン 第197話の感想武道の攻勢が続いていたが、悪魔将軍も得意技の地獄の九所封じで反撃!!しかし、それすらも武道には通用しない…まさか地獄の九所封じを武道も使えるとはねこの展開だと、パワーを吸い尽くされたら悪魔将軍の敗北が確定するが、どんな方法で切り抜けるのかな!?
2017年02月06日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第1話の感想昔のプリキュアは小学5年生辺りまでの女児を対象にしていたが最新作は3歳児辺りが対象なんだろうか?想像以上に幼稚な内容だったので驚いた。元々ガキ向けの販促アニメだけど幼児がコレを見て面白いと感じるかどうか微妙。視聴率更に悪化しそうだな敵の妖精?がポケモンに出てきそうなデザインだな変身前はともかく変身後のデザインは生理的に好かんバトルで殴る蹴るしないプリキュアは、やはり見応えに欠ける。肉弾戦封じてどう戦うのかと思ったら、生クリームで戦うのかwあの禿妖精、ミニブタ並みの食欲だな第1話でヒロインが号泣きして、しんみりした展開になるのはマイナスだろ。あれじゃ幼女達の視聴意欲が失せるとは思わないのだろうか…昨夜、再放送で見たプリキュアの方が遥かに面白く感じる実写でクッキング番組やるんだね。変な所に気合入ってるな黄色が2番手なのはシリーズ初か。いつもは3番手なのにね
2017年02月05日
![]()
クズの本懐 第4話の感想あの女教師、あんな糞ビッチだったのかこのアニメは心を病んだキャラが多いな女同士で裸でちちくり合うの見ても萎える。つうかコレ、えろアニメかよ
2017年02月05日
![]()
ダクネスもきちんとおめかしすれば美女なんだけど変態痴女な性格じゃどうにもならんわな。折角条件のいいお見合い相手が見つかっても破談は必定……つうか彼女にとってカズマみたいなクズ男が理想?
2017年02月04日
![]()
ハンドシェイカー第4話の感想コイツら、どういう理由や目的で戦ってるんだっけ?相変わらずキャラにセリフで長々解説させてるな大阪城が戦いの舞台になるのは『ビッグオーダー』以来だな
2017年02月03日
![]()
殺人を繰り返す極悪人ビッグジムに裁きが下るのかと思ったらまさかあんな中途半端なシーンで終わっちゃうなんて酷過ぎwバービーが絞首刑に処せられる瞬間で続きは第2シーズンとかこれじゃどうしても続きがどうなるのか興味津々になってしまう。なかなか阿漕だな…あと王はバービーじゃなくてあの女の人だったんだね。オカルト要素もあり難解なドラマだ。続きの第2シーズンも地上波で放送するのだろうか?是非見てみたい
2017年02月02日
![]()
ガヴリールドロップアウト 第4話の感想ホンマあの天使ども鬼畜やのぅいじられキャラのサターニャちゃんが可愛いエンディング開始が早いなぁと思ったらやはりCパートあったんだね。昔のガヴちゃんマジ天使だったのにねぇ…
2017年02月01日
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
