全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()
現役に復帰したウルフマンが強敵オメガ・ケンタウリの六金倉客に戦いを挑むが、1対6じゃやはり話にならん……と思ったら、あの連中がまさかの参戦!!でも、ティーパックマンだのベンキマンだのって正直、非力な雑魚超人というイメージが拭えんのだが、今回は名誉挽回の大活躍をしてくれるのかな!?しかしあんな連中に苦戦したりやられたりしたら結局、オメガ・ケンタウリの六金倉客ってたいした事ないじゃん?になってしまうので、今回加勢した連中は全員、惨殺されちゃうんだろうね……明るい未来を予測できない。
2017年07月31日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第25話の感想就学前の幼児向け番組とはいえ、脚本がテキトーで雑すぎないか?あの王子、パープリンすぎ。あんなのが即位して国王になったら即、王国ブッ潰れるんじゃね!?あきらとゆかりは『セーラームーンS』のはるかとみちるの劣化バージョンだよねもう1人の新幹部が出撃。でも、あの道化師さん、強いけどつまらん奴や。今日がパルフェさんの誕生日ならゆかりじゃなくてキラ星さん中心の脚本を書くべきだったのでは?
2017年07月30日
![]()
黒ギャル蘭子先輩に迫られるジュンイチだが、どうにか撃退。しかし、あの黒髪の女もヤバそうだな。あいつもジュンイチを狙ってる!?☆☆☆☆☆☆それにしても、ジュンイチみたいな屑男が女にモテモテというのは、いかがなものか……。エンディングに出てくる女共って全員、ジュンイチに惚れるのか?
2017年07月29日
![]()
アホガール 第4話の感想あっくん女だろうが男だろうが容赦なく暴力ふるうなあっくんて、膂力あるのか喧嘩も強いんだね。それとも黒崎龍一とかいう奴が単に弱いだけ?よしこより黒崎龍一の方がアホじゃねw理不尽暴力キャラのあっくんをとっちめるキャラはいないの?
2017年07月28日
![]()
ようこそ実力至上主義の教室へ 第3話の感想須藤みたいな屑野郎は退学になった方が良くね?あの学校じゃテストの点もポイントで買えるのかえええええ~~~~~~~~~~っ!!!!!!櫛田さんて、あんな人だったの!?!?!?!?堀北さんよりキツい性格のお嬢さんだったのね
2017年07月27日
![]()
キス魔の女を、優等生ぶった天使みたいな子がネギでしばいてたのが笑える。登場人物が人外ばかりのゲテモノアニメだが、意外と面白い次回も見ます。
2017年07月27日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第24話の感想人間に化けた妖精が人前で変身解除して身バレする展開はシリーズ初じゃね!?キラ星さんて、腹減ったら妖精の姿に戻ってしまうんか最近のプリキュアの敵キャラはつまんねえ奴ばかりだったがようやく面白そうなのが出てきた。オープンカーに乗って攻めてくる敵幹部って初めてじゃね?新幹部のグレイブさんは武闘派幹部みたいだが、どこかひょうきんで憎めない男やね
2017年07月26日
![]()
マーニーって古びた洋館に取り憑いた自縛霊の類かと思ったら、アンナの祖母だったのか。つうことは、少女の姿のマーニーは霊というか残留思念の類なんだろね、きっと!?あの洋館に染み付いてたマーニーの残留思念と、偶然あの洋館の近くに引っ越したアンナの精神が共鳴して神秘的な体験を引き起こしたのだろうと勝手に解釈。なかなか面白い映画だった。
2017年07月25日
![]()
【WEB連載中】キン肉マン 第212話の感想あのオメガマン、王位争奪戦で斃れたオメガマンとは別人だったか。つうか、あのオメガマンの双子の兄だったんだね。別人だと気付いた委員長の眼力は凄いな……。オメガ・ケンタウリの六金倉客って見るからに強そうな連中だがオメガマンと同じオメガ・ケンタウスル星団からやって来た超人という事は、超人強度も半端ねぇって事だよな!?オメガマンが超人強度8600万パワーだっけ?あいつ等全員、それ位の超人強度を持っているんだろうか?若手の正義超人たちが迎撃しても全く歯が立たず瞬殺されてしまった。そんな強豪超人6人相手にウルフマンが引退を撤回して立ち向かう……って無謀やろ!?五体バラバラにされたりしないの?
2017年07月24日
![]()
はじめてのギャル 第2話の感想ジュンイチはエロ妄想の激しいガキやねジュンイチもクソガキやけど童貞仲間の慎平とかいう眼鏡野郎が一番サイテーな奴やねジュンイチって意外と潜在的に女にモテる奴なんだろうかこのアニメって結局ハーレム物なの!?
2017年07月23日
![]()
『仮面ライダーエグゼイド』の放送は8月末までで9月からは新しいシリーズにバトンタッチするんだね。ちょっと惜しい気もするが、新番組に期待する
2017年07月22日

梅雨が明け、福井や金沢などの北陸地方が高気圧に覆われ好天に恵まれるというので急遽、福井県の丸岡城に行く事にした。北陸地方で唯一現存する天守は武骨でいかめしいかつて城は五角形の堀で囲まれていたのだが、堀は埋め立てられてしまった。立派な堀を埋め立てるなんて勿体無い物凄く急勾配な丸岡城天守の階段。松本城の階段も急勾配で有名だが、丸岡城の方が勾配がきついと思う。ロープが無いと階段の上り下りも困難。階段にロープがかかってる城は、ここだけじゃないか?他には無かったように思う。特徴的な石瓦。石瓦で屋根を葺いてる城も、ここだけだろ最上階は明るい。それに、強い風が吹いていて結構涼しい廻縁はあくまで飾りで、外に出られないのは残念なのだが丸岡城のパチもんの池田城とか神岡城は廻縁に出て景色を堪能できる。犬山城と丸岡城のパチもん天守は結構ある。天守の周りに生えてる大木は邪魔だ。伐採できないのだろうか?全部切り倒せとは言わないが、東側と北側だけでも見映えを悪くしてる木をどかせば見応えが抜群に良くなる天守と御殿を合成したかのような歪な建物を発見。これは「日本一短い手紙の館」という観光施設らしい。今回、初めて中に入る事にした。丸岡城の入場券があれば別途、入場料を取られる事はないので、時間があれば立ち寄るべき件の館の展望台ベランダから、丸岡城を眺める事が出来る
2017年07月21日
![]()
化け物が徘徊する森へ飛ばされた一行が、死闘を繰り広げる!熊が雑魚で蠍と翼竜が強敵なのか。歪な生態系だな……一見チャチな3DCGだが、アクションシーンは迫力があり見物だ。翼竜を首チョンパするルビーさん、なかなか強いじゃないか。
2017年07月20日
![]()
ようやく梅雨明け宣言。しかし局地的な雷雨に見舞われる地域もあるという。油断大敵ですな。
2017年07月19日
![]()
今回は雑談がメインで政治の話はあんまり無かったけど面白かった。「エメロンS崎」 の名前の由来を初めて知ったが、エメロンてシャンプーの事だったのか。昔、そういうブランドのシャンプーがあったんだね。桜井党首はエメロンS崎氏からぼったくられた2万円を取り戻せるのだろうか終盤、東条英機について訊かれて「泣くなや!」と罵ってたが、彼も靖国神社に祀られてる英霊だよ。保守を名乗る男が英霊を罵るのはどうかと思うが……。
2017年07月19日
![]()
今回も相手側がイカサマしてやがった。しかし夢子さん、相手が磁力使ってイカサマしてる事を見破るとかチートすぎ。普通、そんなん気付かんで。相手のイカサマ見抜いて勝つ筈が、生徒会長の方が一枚上手で、更なるインチキかまして夢子さんがまさかの敗北……。しかし負けて莫大な借金背負っても全然懲りてないのね。夢子さんはホンマもんの賭ケグルイやw
2017年07月19日
![]()
主人公のガキが、女々しい軟弱ヘタレ君で、金髪のヒロインは設定上では絶世の美女とされるが、それほど可愛い娘には見えない。あの程度の容姿なら、他のアニメだとモブ扱いじゃね?我慢してAパートは見たけど、惹き込まれるような魅力を感じない。多分、続きは見ないと思う。
2017年07月18日
![]()
国産アニメじゃないせいか、第1話の感想を書いた記事のアクセス数が少なくて驚いた。このアニメに関心のある人って余りいないのかな?例え国産アニメじゃなくとも面白いんだけどなぁ……あと、あの独特な3DCG描写に違和感を覚える人には合わないのかもしれない。
2017年07月17日
![]()
「海の日」といっても、曇天じゃ何処に行く気にもなれない。つうか今年の7月は天候が悪すぎ……更なる不吉な出来事の前触れだろうか!?これ以上、天災が続くのは勘弁してほしい。
2017年07月17日
![]()
主人公がいきなり死んで、他の世界に転生とか、もうその手のアニメは飽きた。その辺の中学生が何かのアニメをパクって片手間で作ったかのようなチープな作品やね。主人公のガキにも、ヒロインとその妹にも特に魅力を感じない。今期もやたら新作アニメが多いが、そろそろ量より質を重視すべきなんじゃないかな?
2017年07月17日
![]()
アバンから規制入りまくりのエロシーンを挿入とか、妙な所に力入れまくってますなぁ見ようによっては、春アニメの『sin七つの大罪』よりエロいですわエロい上にバカっぽいのが気に入った。主人公は、俺の嫌いなクズい軟弱ヘタレ野郎だが、ただのヘタレじゃなく『このすば』のカズマさんみたいな、こす狡さを持った男やね。ヒロインはちょっと不良っぽいけど、性格はそんなにツンツンしてないし、むしろ可愛いじゃないか!?おまけにエロい体つきしてるし、変に好感を持てる娘やね。このアニメは次回も見たい
2017年07月16日
![]()
これ日本のアニメじゃなくて、アメリカの3DCGアニメなんだね。CG描写は稚拙でキャラの動きも固いが、単純明快なストーリーが気に入った。ヒロインのルビーや、他の登場人物にも好感を持てる。これは最終回まで視聴しようと思う。
2017年07月15日
![]()
主人公は無気力かつ事なかれ主義の屑野郎、ヒロインは協調性の全く無い超ツンツン娘、その他のキャラも殆ど倫理を欠いた屑ばっかで魅力を感じるキャラがいない。エリート進学校か何か知らんけど、人間関係がギスギスしてて居心地悪そうな学園だな。つうかポイント制について、最初に何の説明も無いのは不親切すぎる。あれポイントゼロになったら、あの生徒らどうなっちゃうの!?
2017年07月15日
![]()
えらい評判が悪いので、どんなもんか興味が湧き、第1話を視聴した感想。噂どおりの低クオリティアニメだった声優の棒演技もそうだが、キャラデザとかも手抜き感が半端ない。題材も「校内のイジメ」で、暗い気分になる。でも続きが気になるので次回も見てみようと思う。
2017年07月14日
![]()
史上最強の肉食動物T・レックスは、全身が羽毛に覆われていた!?最近の研究で、どうやらその説が正しいと看做されるようになってきている。全身が羽毛で覆われてる説を採用した復元図が描かれているが、やはり違和感を覚える。恐竜は絶滅したのではなく、鳥に進化して生き延びたんだね。他の古代肉食動物も網羅していて、読んでいて楽しい本である。
2017年07月14日
![]()
こういうキワモノアニメは絶対つまんねえよな?と思い期待してなかったのだが、実際に第1話を視聴してみたら案外面白かった。最近、異世界物が流行ってるが、バトルと無縁なこういう学園物もいいんじゃね!?
2017年07月14日
![]()
今時、主人公が嫌々じゃなく積極的にロボットに搭乗して戦おうとするアニメって珍しいように感じる。……にしても、敵前逃亡しやがったあの野郎、本来なら敵前逃亡罪で銃殺もんじゃね?あの世界には敵前逃亡罪は無いのかもしれんが……。
2017年07月13日
![]()
賭ケグルイ 第2話の感想あの学校、生徒が勝手にギャンブルに興じてるんじゃなくて学校公認のギャンブルだったのか。ほんまイカレた学校やね金銭の授受だけじゃなく肉体の損壊を伴うギャンブルも有りなのかよ相手の女はイカサマやってやがったのか。毎回、夢子さんが相手のイカサマ見破ってギャンブルに勝つという筋書きなのかな!?ギャンブルは恐いね。ギャンブルを恐れず心の奥底から愉しんでる夢子さんは異常や
2017年07月12日
![]()
独特の絵柄と雰囲気が気に入った。噂じゃグロアニメらしいが、第1話は正視できないようなグロ描写は無かった。しかし、これからそうした場面が増えていくのかな?
2017年07月11日
![]()
スペインのサグラダ・ファミリアの地下に眠るサイコマンの研究施設を狙って、サタン配下の謎の超人たちが襲いかかる!襲ってきた6人の内の1人は、なんと王位争奪戦で死んだはずの、あの男だった!!いや~、まさかあの超人が復活するとは思わなんだ。まぁ、ニワカの無名超人出すより、今でも高い人気を誇るキャラを出した方が話が盛り上がるもんなぁ……。奴は魔王サタンに新たな命を吹き込まれたのだろうか?サタンはかつて、死んだはずのバッファローマンを生き返らせた事もあるもんなぁ。でも、それだと元々完璧超人だったあの男は、下等な悪魔の一員になってしまったのか?残り5人は新キャラなのか、再生超人なのかも気になる。
2017年07月10日
![]()
腐向けなのか中二向けなのかようわからん作風だが、意外と面白い。弟みたいな人物が、実は親父さんなのか第2話も視聴しようと思う。
2017年07月09日
![]()
大多数の国民が納得いかない眞子さまの婚約内定発表延期はむしろ喜ばしい事かもしれない。どう考えても不自然極まりない貴賎結婚だし、眞子さまに何のメリットも無い結婚だし本当に眞子さまは在日の噂のあるKK(キム・ケイ)小室との結婚を望まれているのかその真意を明らかにして頂きたい
2017年07月08日
![]()
どっかのエロゲに出てくるような世界観と、生理的に受け付けない不快な絵柄が印象的。我慢してAパートは見たけど、面白さを感じられないので視聴を打ち切った。こういうのって一応、需要はあるのだろうか?どういう層をターゲットにした作品なんだろ!?
2017年07月07日
![]()
本作のヒロイン・花畑よしこはアホというか能天気な娘だね。にしてもあっくん、容赦ないな。女でも平気で拳で殴るなんて……見てて何かムカツク野郎だ。こういう理不尽暴力キャラは男だろうが女だろうが好きになれん。
2017年07月06日
![]()
エリート社員が乗り物に轢かれて死亡し異世界に転生……て、前にも似たような展開のアニメがあったような??確か魔法で空を飛んでいやがったが、本作では魔法で巨大ロボットを動かすんだね。主人公は女の声だが、一応男の子なの?第1話放送終了後、解説番組をわざわざ流すなどえらい力の入れようだが、今時ロボットアニメはトレンドじゃねぇんだよ。果たして円盤はどれだけ売れるのかな……。
2017年07月05日
![]()
コレに似た内容のが冬アニメにもあったような……確か「オブリ」とかいうふざけた怪物を大勢の変身美少女たちがバトルでやっつけるというお話だったけど、このアニメも同じようなものだな。登場人物が多過ぎて全然覚えられん。どの娘がメインヒロインだっけ!?
2017年07月04日
![]()
新たな敵の正体は魔王サタンかいな。サタンが実体化したの初めてとちゃうか!?今までサタンと悪魔将軍の関係がイマイチで、サタン=悪魔将軍と思われた時期もあったが、どうやらサタンと悪魔将軍は全く別人のようだ。サタンが見つけたという真の悪魔となりうる一族とは、そしてその実力は如何に!?
2017年07月04日
![]()
本作のヒロイン・蛇喰夢子の声を能登さん……じゃなかった、早見沙織さんが演じておられるが、最初ミスキャストちゃうか?と感じた。でもギャンブルを通じて腹黒い本性を現した時のドスの利いた迫力ある声を聴いて、彼女でよかったと認識を改めた。それにしても違法なギャンブルが流行ってる学校というのは何か笑える。どういう学校やねんw
2017年07月03日
![]()
都民ワースト、じゃなかった都民ファーストの圧勝かよ。固定票を持つ公明党も強ぇな。ネットをやっておらずTVと新聞からしか情報を得ていない情薄の老人世代が有権者の大半を占める現況では、この結果も已む無しか。しかし残念な結果だ。これで小池都知事の暴走は止まらなくなる
2017年07月02日
![]()
ホントは日本国解体を目指す左翼陣営なのに保守を騙る政党が多い中、真の愛国保守政党である日本第一党の岡村幹雄候補が当選するかどうかで都民の民度が判る今回の東京都議会議員選挙は注目の的だ。誰に投票しようが都民の自由だが、棄権だけはしないでほしい。
2017年07月01日
全40件 (40件中 1-40件目)
1

![]()
