全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()
王様ゲーム The Animation 第4話の感想どういう原理でいきなり目が見えなくなるんだよ目が見えない状態で、1人で海に行けるのか過去編のキャラは伸明以外全滅してるんだよな?王様って結局誰なの?その正体は!?
2017年10月31日
![]()
戦いの最中ずっと観察を続けて、ギヤの駆動が意味をなさない安全地帯が幾つか体にあることを発見したベンキマンがロメロスペシャルでギヤマスターを攻めるが、可動するのは胸のギヤだけじゃなく両手両足のギヤも高速回転するとか卑怯やね。ジェノサイドギヤで片足を負傷するが、ベンキマンも頭頂部のオブジェを回転させて反撃……て、あの野糞も回転するのかよ深追いが仇となり捕捉されるが、便器ボディより大量の水を放水してギヤのスムーズな回転に必要なギヤオイルを洗い流し、ジェノサイドギヤの回転を止める事に成功!ベンキマンって意外と頭脳派の超人なんだね。敵の能力を封じ反撃開始!!だがこの攻勢はいつまで続くのだろうか!?
2017年10月30日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第38話の感想いつも存在感が薄く、いなくても全く違和感の無いペコリンが主役の珍しい回だった。人間化した彼女は結構かわいいね誰にも気付かれずにポシェットを紛失するペコリンって、ある意味凄いんじゃないかどうやったらあのポシェットがカートに落っこちるんだよ!?人間化したペコリンの防御力パネぇぇぇぇぇっ!!!!グレイブの魔改造車のパワーですら跳ね返すとはね……ペコリン人間化は今回限りかよグレイブって次回、退場しちゃうの!?
2017年10月29日
![]()
歯の治療に関する前説は、リスナーにとっても聴いてるだけで痛々しい代物だった。麻酔の効かない歯の治療というのは想像しただけでおぞましい…。本題の、JFKことジョン・F・ケネディ大統領は誰に何の目的で殺されたのか?については、未だに謎が多いけど、オズワルド単独犯ではなさそう。例の「魔法の弾丸」は有り得んよな……関連文書公開で真相は明らかになるだろうか!?
2017年10月28日
![]()
いぬやしき 第3話の感想命を奪うだけじゃなく病気や怪我を治す事もできたんだな空も飛べるのかよ獅子神皓は引きこもりの友人にとってはいい奴なのにね…
2017年10月27日
![]()
十二大戦 第4話の感想ええ~っ!砂粒さんて素手で岩石ぶった切れるのぉ砂粒さんて根っからの平和主義者なの?今の段階では悪人には見えないのだが…庭取ちゃんブッ殺した後牛は馬と死闘再開かよあのネクロマンチスト鳥の死体も操れたのか庭取ちゃん死んじゃったけど、回想シーンでセリフもあった。声優さんもギャラ貰えて満足!?「平和裏に殺す」って結局相手殺すのかよ?「うじゃうじゃ殺す」ってどういう殺し方すんねんw今回、砂粒さん死ななかった。死ぬのは、次回に先延ばし!?
2017年10月26日
![]()
王様ゲーム The Animation 第3話の感想あんな短い時間で、しかも気絶してる相手とヤレるもんなのか彼女より友達の方が大切なのかよこれってデスゲームというより出来の悪いギャグアニメでは!?いずれにせよ胸糞悪い作品だな
2017年10月25日
![]()
ありゃ~!パイレートマンの必殺技セントエルモスファイヤーがガッチリ決まり、脱出できずに許しを請いながら背骨をペッキリ折られて敗北するカナディアンマン。前回のアオリ文どおり死刑執行されてしまいましたな。しかし斃れる直前、許しを請うていた相手はパイレートマンではなく、友人のスペシャルマンだったとは、流石のパイレートマンもすんなり見抜けなかったか。次の犠牲者はギヤマスターと対戦中のベンキマン!?最悪、スグルはウルフマンが斃れる前に現場に来れると思うが、続きが気になる。
2017年10月24日
![]()
機動戦士Zガンダム 第38話の感想メロゥドとアウドムラの距離、近すぎるだろアムロに撃たれて直撃したのにバイアラン爆発しないんだなメガバズーカランチャーてほんま当たらんなwレコアさん、ティターンズでも少尉なの?
2017年10月23日
![]()
爺さんと一緒に宇宙人とニアミスした高校生の男も人体改造されてたのか。んで第2話から本格的にグロアニメ化。あの人間兵器と化した高校生、平気で他人の家に押し入って殺戮を愉しむのな。結構えげつない奴っちゃ。殺人現場で遂に遭遇する爺さんと殺人犯。次回、壮絶なバトルが繰り広げられる!?
2017年10月22日
![]()
IMF(インポッシブル・ミッション・フォース)のリーダー、ジム・フェルプスが故郷に帰り野外で作業してると若い女性が何者かに襲われる事件が発生。この時は女性を助け出せたが、他にも若い女性が襲われ殺される事件が数件起きており、その犯人としてベトナム帰還兵のちょっと精神状態のおかしい男が疑われ逮捕されるが、真犯人はその男ではなく、フェルプスの知り合いの地元のおばちゃんだった……!てコレ、スパイ物というより刑事ドラマじゃねぇか妙なエピソードだった。
2017年10月21日
![]()
王様ゲーム The Animation 第2話の感想どういう原理で全身から血ィ噴いて死ぬのかわからん。呪いの類なの?回想シーンに登場した大輔って王様の命令に背いた罰じゃなくて自分の意思で首を吊ったの?唐突に奈津子が豹変して驚いたが、王様ゲームから抜け出す方法を伸明から聞き出す為に猫を被ってただけなのか?んで本当に伸明がその方法を知らないと確信して、ドス黒い本性を現したのか。でも性格ガラッと変わりすぎだろ
2017年10月20日
![]()
十二大戦 第3話「牛刀をもって鶏を裂く」の感想庭取ちゃん最初から仲間のフリしてあのワン公を殺すつもりだったのね庭取ちゃんて過去に自分の両親を殺害し養子先で殺し屋修行に明け暮れて平気で人を裏切ったり殺したりの荒んだ青春を送ってたのね。良心の呵責など一切持ち合わせていない悪女だったのにドーピングでメンタルまで上がっちゃったのは計算外。つうかそんなん誰も予想できんわメンタルの向上で迷いが生じ鼠や猿を殺し損ねたあげく、猿を庇おうと真正面から最強の人に勝負を挑んでしまう庭取ちゃん。一瞬、勝てそうな気分になったものの、牛の人の強さは噂どおり半端なく一撃で脳を刀で貫かれて死亡。おまけに骸は飼いならしてた鳥たちに啄ばまれ最期は鳥葬かよ庭取ちゃんは、序盤で死なせて退場させるには惜しいキャラだこのアニメは戦士の口数が多くなったら負けなのか。「無言で殺す」人は、まだ生きてるんだろうか?次は猿が死ぬんやろうね。誰にどんな殺され方するのかな
2017年10月19日
![]()
TVアニメ第2期放映中の『干物妹!うまるちゃん』の原作漫画がアニメ終了前に先に連載終了するようだね。まぁ原作の方は明らかにつまんなくなってたもんな。でも、これでヤンジャン読める作品がほとんど無くなった。どうすんのこれ?
2017年10月19日
![]()
機動戦士Zガンダム 第37話の感想無能でしかも負傷してるジェリドがメロゥドの指揮官やってて笑える。ジャミトフ閣下は人を見る目が無い「戦闘の意思はない」とか言った直後に発砲して撃ち落とすとか、卑怯じゃね?久々に可変MAのアッシマーが登場したがハイザックと同レベルの雑魚扱いやね
2017年10月18日
![]()
最大の得意技カナディアンバックブリーカーを外されてもなお新必殺技のリビルト・カナディアンバックブリーカーで攻めまくるカナディアンマンだったが、スタミナ切れで再度技を外されたあげくパイレートマンの技カリビアンストームを食らう羽目に……たった1ヶ月の特訓では、これが限界か。命乞いすれば条件付きで命だけは助けると約束されるが、「生まれ変わった」カナディアンマンは降伏を拒否!見るからに痛そうな必殺技をかけられて絶体絶命のピンチだが、あの状態で逆転勝利はさすがに無理!?アオリ文どおり次回、ジョリー・ロジャーの掟によって、ついにカナディアンマンの死刑執行が強行されるのかな……あの体勢だと背骨をペキッとへし折られて昇天?まさか首までブチッ!とちょん切れたりしないよね
2017年10月17日
![]()
キラキラ☆プリキュアアラモード 第36話の感想ディアブルが繭化……てアイツ昆虫かよいちかちゃんの探偵服姿、案外似合ってるディアブルが獣人化!!しかし1対6じゃ勝てんわな。何の策も無くパワー頼みでプリキュア6人に戦いを挑むがバトルに負けた上、グレイブにパワーを奪われ退場。いよいよグレイブの時代到来か!?
2017年10月16日
![]()
グロアニメや言うからどんなけグロいんやろ?と思い第1話を視聴してみたのだが、グロというよりエグいな。宇宙人?に改造された爺さんの体が兵器と化すシーンはちょっとキショいけど、別に死人が出るでもなし血がドバァ~ッ!と噴き出るシーンすら無い。グロいのは第2話以降?
2017年10月15日
![]()
「アホガール」のよしことはタイプは違うが、このアニメのヒロイン秋穂もアホの子だよね。声を担当してる声優さんが同じなのも興味深い。
2017年10月14日
![]()
十二大戦 第2話の感想庭取ちゃんエロかわいいな『悪魔くん』に登場する鳥乙女を思い出したあの毒牙のワン公ベラベラ喋り過ぎ。あんな口数の多いキャラだったのワン公、いきなり庭取ちゃんに殺されちゃった!?つうかあのタイミングで彼女は殺すつもりだった?第2話見て印象が変わった。最終回まで視聴継続しよう
2017年10月13日
![]()
元々、今年の秋はグロアニメが多くてオェェ~なのに、このアニメまでグロアニメの仲間入りとはねBパートの「超洗剤」はやり過ぎだろあそこまでやると笑いより不快感の方が勝る……
2017年10月12日
![]()
魔法使いの嫁 第1話の感想やたら根暗なヒロインやねヒロインは霊とかが視える体質なのかハーピーみたいな妖精に付いていったらあの子、どうなってたの?死んでた!?
2017年10月12日
![]()
UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2 第2話の感想今回は首ちょんぱ!第1話ほどじゃないけど見ていて気持ちのいいもんじゃない不死設定でバトルやられてもシラける。不死設定だと絶対死闘にならないもんなアニメ自体の出来は、今までの赤松作品のアニメに比べて良いと思う。赤松先生もさぞ満足だろう
2017年10月11日
![]()
あの乗り物、ヘルメットなしで公道走れるのか?と思ったけど、速度無制限の標識があるとか特殊な法体系の孤島のお話だから関係ねーのかw それはそうと、キャラの数は多いし、魅力を感じるキャラも特にいないし、ストーリーも特に面白いと感じない。第2話は見ないかも……。
2017年10月10日
![]()
王様ゲーム The Animation 第1話の感想どういうわけか今年の秋はグロアニメ多いなこれってスマホ持ってない奴は被害に遭わないのでは!?最後の1人になるまでデスゲーム続行か。誰が最後まで生き残るのだろうか!?そもそも王様の正体は誰?人間なの??
2017年10月10日
![]()
干物妹!うまるちゃんR 第1話の感想うまるちゃんてあんな声だったっけ?久々に聴くので違和感があった2期放送はうれしいけれど1期の時ほど面白さを感じない。原作もジリ貧だしね主題歌も1期の方がよかった。2期のは耳障りが余りよくない
2017年10月09日
![]()
アバンからいきなりすっぽんぽんの妹が兄にちょっかいを出し、兄の方も変態というトンデモない展開に驚いたが、アレって小説家である主人公の没原稿をイメージした映像だったのか。真にイカれた脳味噌の持ち主やねしかし、それ以降の展開は退屈で、途中で視聴意欲が失せた。
2017年10月09日
![]()
ブレンド・S 第1話の感想目付きがチョット悪いからってバイトの面接に落ち続けるなんてあるのかw女の裸体を見て鼻血噴く奴は結構おるけど感動する度に鼻血噴く奴は初めて見たわ。つうかアレ、キモいわ見ていて不愉快あの鼻血男、ホンマにイタリア人け?店長が一番雑な扱い受けてるね苺香ちゃん、天然でドSキャラを演じる特技を持った子なんだねまあまあ面白かった。多分、次回も見る
2017年10月08日
![]()
秋の新作アニメのラッシュが続いて、どれを見ようか迷うが、とりあえず予備知識なしで第1話を見た感想。学校に通う女の子3人が、異界から攻めてくる謎の敵モンスターと戦う美少女変身バトルアニメだった。映像は奇麗だけど、どっかで見たことありそうな設定で、特に斬新さは無いね。でも岸誠二監督は嫌いじゃないので、暫く視聴を続けようと思う。
2017年10月08日
![]()
トランプ大統領が北朝鮮に警告という記事で日本に供与される空対空ミサイル「AIM-120」を戦闘機に積んで、その発射基地を破壊することが可能と書いてあったので衝撃を受けた ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ええ~っ!空対空ミサイルなのに、対地攻撃能力まであるの!?ホンマかいな~!?!?でも調べたらそんな事実は無く、単にブログ主のミリタリー知識の欠如による誤解であると気付いた。このブログ主にとっては空対空ミサイルもトマホークもみんな一緒なんだね
2017年10月07日
![]()
Nintendo 他ゲーム機本体 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン今週、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」というのが発売された。懐古厨にはたまらない商品だろうけど、特にやってみようと思うゲームは収録されてないなぁ……。「セガ クラシックミニ メガドライブ2」なら迷わず買うんだけどね……まず発売されないかそれにネットだと定価よりかなり高い値段で売ってるのは何故?
2017年10月07日
![]()
ストライク・ザ・ブラッド B2タペストリー 姫柊雪菜 制服 【予約品】 【2017年12月発売予定】長らく病気療養中だった声優の種田梨沙さんが復帰なさったそうで、大変めでたい。種田さん色々な役を演じておられるが、一番印象に残ってるキャラはストブラの姫柊雪菜ちゃんだね。パンチらが特技?の美少女格闘家だったと思うが、ストブラ自体は他作品の寄せ集めで大して面白くなかった。
2017年10月07日
![]()
いきなり地震速報のテロップが流れて視聴意欲が半減……たかだか震度3程度で、何処そこで地震が起きました!なんてテロップ流す必要あるのか?しかも繰り返しやたらしつこいまぁ災害の多い国柄ゆえ仕方ないのかもしらんけど。それに、落書きみたいな腑抜けたキャラデザ&よくわからん世界観についていけず、途中で眠くなってしまった
2017年10月07日
![]()
メイドインアビス 第13話の感想ナナチとミーティは非人道な人体実験で人外になってしもうたのか何でナナチがミーティみたいにならないのか理屈がよう判らんナナチって女と思ってたけど実は(♂)だったのか?よくわかんないので調べたら性別不明らしいねミーティ結局、殺処分かあんなに号泣きするなら一緒に火葬されるべきだったのでは?ミーティ役はキタエリだったのねリコが回復。しかし傷跡は消えず…ナナチが仲間に加わるが、旅半ば。すっきりしない胸糞悪い最終回だな
2017年10月06日
![]()
電動アシスト機能付き自転車に興味が湧いたので、ようつべで当該動画を視聴したのだが、ついでに見た電動スクーターの方が面白かった。静粛で振動も無く加速もいい、ベルトの交換も要らない電動スクーターって結構いい乗り物なのでは!?
2017年10月05日
![]()
随分、殺伐とした世界観ですな。こういう血生臭い作風で人気出るのだろうか!?ま、西尾先生のファンは無条件でのめり込めるのかもしらんけど。
2017年10月05日
![]()
おそ松さん 第2期 第1話の感想コレと『うまるちゃん』の2期は楽しみにしてたのだが初回からもうムチャクチャですなw予想を遥かに越えるおぞましい不条理ギャグの連続に思わず苦笑エンディングの歌、結構いいと思う。気に入ったCMも面白いね。だが、次回予告は手抜きすぎ
2017年10月05日
![]()
期待はしてなかったがどんなアニメか興味があったので第1話を見た感想だが、これってグロアニメだったか女とガキが悪党の剣捌きで切り刻まれ、血だらけの肉塊と化すシーンがエグい。吸血鬼の不死の力で甦り、体は元通りになるけどね……。あと主人公役の声優は男性の方がよくね?
2017年10月04日
![]()
トランプ大統領はもう北朝鮮と交渉する気は無いみたいね。年末か年明けに軍事行動を起こして朝鮮戦争再開か!?開戦後、ソウルは間違いなく火の海と化すが、我が国の首都東京も北の核ミサイルで焦土と化す可能性が高い。名古屋、大阪、広島、福岡も危ないか……いずれにせよ、我が国は有事に備えねばならない。今度の衆院選で、反日左翼売国政治家が全部落選するよう祈る。
2017年10月03日
![]()
全話見終えた後でもう一度、最初から見返すとまた違った楽しみ方が出来るね。第1話から第3話まで連続ぶっ通しで観賞したが、「けものはいても、のけものはいない」独特の世界観&雰囲気は、たつき監督でないと上手く表現できないと思う。それ故、たつき監督降板は非常に惜しいと言わざるを得ない。つうか、どういういきさつでたつき監督が外されたのかイマイチよくわからん。たつき監督降板劇の真相は如何に!?
2017年10月03日
![]()
声優の槐柳二さんが9月29日、鬱血性心不全のため亡くなられた。槐柳二さんといえば「天才バカボン」のレレレのおじさんのイメージもあるけど、個人的には「赤毛のアン」のマシュウ役のイメージの方が強い。「赤毛のアン」は名作劇場の中の名作だったな。ともあれ故人の冥福をお祈りします。
2017年10月03日
![]()
カナディアンマンの、この試合にかける意気込みの凄さはわかったが、どうせ本気出すなら完璧・無量大数軍との死闘の後じゃなくてブラック・シップとかいうポッと出の悪行相撲レスラーにスペシャルマンと共にボッコボコにされる醜態を晒した時にしとけばよかったのにねぇ……本気を出すの遅過ぎるんだよ。一応、それなりの特訓はやったようだが、百戦錬磨の強敵パイレートマンには通用せず、猛反撃を浴びて顔面血だらけに……それでも根性出してフットボールタックルを決めてみせるが、アオリ文の如く次回、スペシャルマンとの”心のタッグ”が大勝利へと導くのか興味がある。次回も、カナディアンマンの攻勢が続くといいのだが……。
2017年10月02日
![]()
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第24話の感想カイザルもやっぱ死んでもうたか。死なすには惜しいキャラだったな。バハムート、意外とあっけなく倒せたね王様は失明、龍女は声を失う結果に…ハッピーエンドとは言い難いが二人共幸せそうでよかったカイザル、ゾンビ化かよ。それって死より辛くない?
2017年10月01日
全43件 (43件中 1-43件目)
1