2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は、町内の盆踊り大会でした。ニュータウンの夏祭りで、私が子供の時からずっと毎年やっています。その頃は、うちの両親らも自治会で、夜店を出して大盛況、かなり盛り上がったお祭りだったのですが、この辺りも子供が最近はずい分減ってきているようで、以前ほどの盛り上がりに欠けるのは、ちょっと残念です。それでもいくつか夜店は出ていましたし、自治会メインなので、安い!50円のおもちゃとか、100円のジュース、かき氷、綿菓子等…etc.2歳の息子も去年より、ずっと楽しんでいた様子。水風船釣りをしたり、うちわを持って踊ったりと大満足。今年新調した赤い甚平も可愛かったです~♪晩御飯も、やきそばとやきとりですませ、今日は楽させてもらいましたー^^また、来年も行きたいね!
2004年07月31日
コメント(0)
先日応募した、楽天内ショップのモニターに当選しました!ハワイのコナコーヒーの試飲モニターです。結構な倍率で、800名からの応募のうち、コーヒー・アイスティー、ともに15名にというもの。うれし~^^今から楽しみです!昔からくじ運は悪い方で、福引がらがらでは白玉の連発。宝くじは5000円が一度のみ、ロトで1000円が4~5回。子供の頃、小枝チョコレートの天然石ペンダント、雑誌なかよしのダブルプレゼントetc.(たまにしか当たらないので、よく覚えている)結構しょーもないものしか当たったことがありません。そんな私の最高高額当選商品は、元の職場でのニューイヤーズパーティーで、特等の自社製品(某有名ブランド)アンサンブルスーツ、なんと60余万円!!が当たりました~♪(←唯一の懸賞自慢!)どちらかというと、待ってるだけの懸賞より、自力(?)で当てる競馬のほうが好きで~す♪まぁ、半分運みたいなところもあるけど、宝くじよりは堅いです(苦笑)
2004年07月30日
コメント(3)
またPCの具合が悪い。Win Meを使っているのだが、これまたよく止まる!!で、強制終了→再起動を繰り返すのだが、最近は終了さえも応答なしで、出来やしない。仕方なく電源を落としたりが続いて、ついにプログラムに支障が出てきた。というわけで、システムの復元をしたところ、入れているウィルスチェックのデータが初期化できず、試行錯誤。そのうえ、いちいち止まるので、やり直したりで、結局朝までかかった。おかげで少しはもとに調子も戻ったけど、もう何とかして~。やはりXPに入れ替えた方がマシなのだろーか?仕事には恐ろしくてこの機種は使えないね。
2004年07月29日
コメント(5)
この間の日曜日、今年の初プールに行きました。で、水着は去年のセールで買ったのがあったので、それで行ったのですが、実はこの1年で、10キロ以上やせてしまい、サイズが…。特にダイエットしたわけでもなく、いわゆる子育てダイエット~(苦笑)帰りに早速お店に寄り、買っちゃいました~!!しかもここへきて十ウン年も着ていないビキニスタイル♪ピチピチ世代はとうに過ぎてしまったのだが(T0T)、まぁ、いいかー。かっこいいお母さんもたまにはいいでしょー(笑)…というわけで、新調した水着はとっても気に入っているのですが、先ほどネットで「爆安!」水着を見つけてしまい、もう1枚替えに買おうかな?なんて←しょーこりもない私^^;←「爆安!」水着はここで発見
2004年07月28日
コメント(2)
日付が変わった頃、地震があった。たいしたことはなかったけれど、鳥さんたちがびっくりして、大暴れ。息子は全く平気で、爆睡中!うちはダンナが神戸なので、結婚前に阪神大震災を経験している。私も親戚が京都、神戸なので、あの時に親戚を亡くしている。でもだんだん月日がたつと、忘れてしまう。ダンナなんて仮設住宅に住んだりして、かなり大変な思いをしたのに。今の家ではなんの地震対策もとっていない。東海地震くるのかなぁ…
2004年07月27日
コメント(0)
今年になってから、うちの階段の下に1匹の猫が住み着いている。他にも野良はたくさんいるけど、この仔は妙に人懐っこい。どうやら隣の棟の誰かが引っ越す時に置いて行ったらしい。信じられない。可愛がっていた仔を置いていくなんて…!?基本的には犬猫の飼育は禁止されているので、飼うわけにはいかない。時々誰かが餌をやっていたようだが、最近はもらっていないようで、見るからに以前よりも痩せてきて、元気がない。この間は2階の部屋の小学生の男の子に石を投げられていた。時々2~3階の階段でトイレをしているようで、とても臭う。その仕返しか?この頃少し警戒している様子をみせる。私はとても動物好きなので、飼ってやりたい気持ちもあるけど…でも今の状況では無理。どーしてやることもできない。下手に餌やるのも…。かわいそうだけど、とても難しい問題。擦り寄ってくるたび、胸が痛む。
2004年07月26日
コメント(0)
今年初のプールへ水遊びに!ここのところ雨がまったく降っていなかったのに、今朝は雷が遠くで鳴って、いやな感じ。案の定、プールに着いたとたん、雷とバケツをひっくり返したような大雨!!ついてない~プールも雷のため一時遊泳禁止。でも、そのうちにだんだん明るくなってきて…なんと、広~いプールにたった10人ほどしかいない、貸切~!!息子は去年より水と遊ぶことが出来るようになり、とても楽しかった様子。去年の水着もきつくなっていて、心身ともに成長がみられて、親としてはとってもうれしかったのでした~^^帰ってから気づいた。目の下に昨日は無かった「シミ」発見!が~ん
2004年07月25日
コメント(1)
今晩は、市の夏祭りで、花火大会があった。うちは高台にある集合住宅の5階なので、わざわざ出向かなくとも、うちから花火がよく見える。夜8時ごろから、どんど~んと言う音が聞こえて、色とりどりとてもきれいな花火が見えた!大人は大満足。でも息子は音が怖いらしく、ずっとダンナにしがみついていた。きれいなのに~。怖い雷と音的にはあんまり変わらないから、仕方ないのか…残念。ふと、以前にあった明石での花火大会での事故を思い出してしまった。あの頃、神戸に住んでいたのですぐそこの出来事だった。実際、知り合いもその日行っていて、将棋倒しに巻き込まれた。幼い命が奪われた痛ましい事故だった。もし、うちの子が、と思うと…。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
2004年07月24日
コメント(1)
2歳の息子はことばが早く、よくしゃべる。1歳になるか、ならないかのうちにしゃべりだし、歩き始めるのよりずっと早かった。でも、彼のオリジナル語が多いので、通訳(私)がいないと通じないことが多い。例えば、「たべる」→「ぱえる」 「ショベルカー」→「しーかー」 「ふりかけ」→「はかたけ」(これが一番ひどい)プチトマトを食べた日、「今日はトマトの赤ちゃんたべたね~」といえば、「トマトたべたね~」 「赤ちゃんたべたね~」←おい…>_<こわいぞ通じないと、しつこく繰り返し、そのうち激しく怒る。可愛いけど、お付き合いも結構大変です(笑)
2004年07月23日
コメント(0)
今日はまた歯が痛い…左奥の親知らず。最初にいたくなったのは、もう15年も前。痛くなったり、おさまったりで、だましだましここまできてしまった。妊娠中はとくに調子が悪く、どうやら体調が悪かったり、寝不足など疲れがたまると痛くなるらしい。(歯医者さんの診断による)子供を生んで、落ち着いたら抜こうと思ったけど、やっぱりこわい~!余談ですが、親知らずって抜いたら、フェイスラインがすっきりするらしいです。
2004年07月22日
コメント(0)
今日は6回目の結婚記念日でした。…が、どうやらダンナは忘れてるらしい。男の人ってこんなもんなんですかねー?まぁ、いまさら別にどうでもいいけどね。私の友人も、絶対忘れるから、21世紀になった瞬間(2000.1.1)に入籍届出しに行った子がおりました。「電撃結婚」はしないほうがいいと思う。やっぱり、じっくり付き合ってみてよ~く考えてからの方が身のためではないでしょうか?うーん、今日の日記は主婦のグチになっちゃいましたね>_<
2004年07月21日
コメント(3)
このページを立ち上げてから1週間。きっかけは、楽天からきたアフィリエイトに関するメールでした。こんな分野があるなんて、全く知らず、ホームページをつくってみたいなぁ、と漠然と思っていた私は、それに興味を持ち、早速作ってみました。まだ全然完成にはほど遠いのですが、いくつかリンクを貼ってみたりもしています。そこで、昨日は広場のテーマから、「アフィリエイト」と「アクセス数」についてあちこちの日記にあるご意見を読みました。それぞれ個人の考え方はありますが、アフィリエイトについては、かなりシビアなご意見をもたれている方が多いなぁと思いました。商売オンリーはどうなのか?とか、他etc..。楽しいイメージばかりがあって、参加しはじめた私にとっては、考えさせられる内容ばかりでした。結局私のようなページが一番中途半端なのかも…?本来は他のところで、ホームを持ったほうが良かったのかもしれません。けれどホーム初心者にとっては、ページの枠が用意されていて、テキスト集とか、日記とか、簡単に始められるのがうれしかったのです。それに、自分が見つけたオススメ商品の紹介が出来るなんて、何だか楽しそうではありませんか。そして作り始めたけれど…少々気持ちが重くなってしまいました。アクセスについても然りです。「自動巡回ソフト」(?)なるものの存在とか…がっかりでした。更新したとたんに、いつものメンバーという心当たりがありました(泣)数字がどうこうよりも、見ていただいたと思っていたのが(しかもお礼の訪問&カキコまでしていたのが)…勘違いもいいところですね(苦笑)ページを少しでも見てくださって、カキコまでしていただいたりするお客様があると、本当にうれしいです。始めたばかりの者が、まだ意見することではないかもしれません。ただ、私の感想として今日は日記にこのテーマを書きました。
2004年07月20日
コメント(4)
ポートメッセなごやで開かれていた「ペット博」に行ってきました。高速道路で1時間、慣れない名古屋高速と伊勢湾岸自動車道を通り、とても疲れました~会場ではもうほとんどワン・ワン・ワン!犬博?でした。いかにペットといえば、犬人気なのかがわかるといった感じ。今回はいつもお世話になっている鳥屋さんが、出店されていたので、それ目当てで行ったのですが、昔は私も柴犬を飼っていましたし、猫も15年以上、今も実家にはアメショーちゃんがいます。動物とのふれあいコーナーなどもあって、子供は楽しかったようです。私はちょっと物足りない印象でしたが…。もっと、色々な種類のペットについて出店されているとよかったかな?と思いました。
2004年07月19日
コメント(2)
今日は少し他のページを作成してみました。昨日から今朝にかけて、少し雨が降ったので、暑さも多少マシに…。3連休でおでかけの人が多いのでしょうか。うちの夏の予定はまだたっていません。小さい子がいると、荷物の準備が大変で、行く前にかなり疲れてしまうこと多し(苦笑)鳥さんもたくさんいるので、残念ながらあまり遠出は出来そうもなし。
2004年07月18日
コメント(0)
今日は近くの西○に買い物に行きました。週初めに取り置きしてあったブラウンカラーのパンツを合わせに。サイズも丁度良く、春夏物とはいえ、これからの季節にも使えそうだし…ということで。これはよかったです。しかし…違う店で、この前買ったばかりで、まだ来ていない黒のJKがいきなり半額になっているのを発見!超~ショック!!(泣)そこは4日前にはセールはしていたものの、そのJKは「割引除外」だったのに??なんで???お買い得な2000円均一のパンツなどもあったが、あまりに腹が立ったので、その店では他のものも買う気がうせました。よくあることなのでしょうが、ああ、これだからバーゲンっていいような、悪いような…。結構余分なもの買っちゃうしね~。
2004年07月17日
コメント(1)
5日ほど前から、カブトムシを飼っています。近所の実家で母が♂を見つけたので、ペットショップで飼育一式と♀のカブトムシを購入しました。カブトムシの飼育は20年ぶりぐらい(年がばれるな~)大の虫好きだった私は、何度も飼育・羽化をさせてきました。今は昆虫ゼリーなる便利なものもあって、わりとクリーン?に飼育できるのですね。昔は大変でしたよね。(多分母が嫌がっていたような?)スイカの種なんか芽がすくすく育ってしまったりして!(苦笑)2歳の息子は興味しんしんです。でも、枕元にまで持っていくのはやめてほしいかも…(^^;)
2004年07月16日
コメント(2)
今日も一日暑かった…!こう暑いと息子とのお散歩も午後6時ごろから。帰って、夕食の準備、←でも息子が邪魔をするので、いつもの倍程時間がかかった。きゅうりと大根の千切りを塩でもんで、薄切りのソーセージとプチトマトをオリーブオイルのドレッシングであえただけの簡単サラダが気に入ったようで、いっぱい食べてくれて、ちょっとうれしい。イラストレーターの調子が悪く、ファイルが全く開けない。ページの題字を作成したいが、全くダメ。しばらく看板無しか…。
2004年07月15日
コメント(2)
今日も暑かったですね。いろいろあちこちのページにおじゃましています。楽しいです。昨日はthmなどのupに相当の時間がかかってしまいました(泣)あちこちのページで、おいしそうなものを見つけては寄り道、なのでなかなか進みません(^^;)こんばんはトマトシチューです。そのうちおすすめ食材を使ったプチ・レシピなども載せていきたいな♪
2004年07月14日
コメント(2)
今日からHPデビュー(>▽<)…ですが、まだ右も左もわからずウロウロ。皆様の素敵なページを参考にがんばって作成しますので、よろしかったら遊びに来てくださいね。お勧めのファッションや雑貨のこと、毎日の出来事などを中心にPickupして、楽しいHPにしていきたいです♪
2004年07月13日
コメント(3)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

