元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2006/01/14
XML
カテゴリ: 三重のグルメ
先ほどの続きです。
ここまで引っ張ったのは勿体ぶった訳ではなく、単に前の日記は飲みに行く直前で、もう一つを書くだけの時間が無かっただけでした。

行ったお店は SUZUYAのワインバー
諸般の事情により、お世話になっているお店には早いうちに挨拶周りをしなければならないということで、1日2軒ということになりました。

前のお店で調子良く飲んだので、今更、大して飲める訳ではありません(笑)。
と言うことで、今回はグラス。
最初に頼んだのは、ブルゴーニュ。
ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ボーヌ[2002]
ビンテージは1999年だったのですが、本当にこのラベルだったかは覚えていません(何か違うような)。


たくさん飲んだ後なので、ピッチがあがりません。
それでも、気がついたらグラスがカラカラになっていたので、追加。
シャトーラ・ルーヴィエール (赤) 1995
私が飲んだのは、1998のものでした。
楽天には出店されていなかったので、1995年で代用。

この頃になったら、味なんてわかりません、と言おうかと思いましたが、2杯目はきれいなバニラ臭がする良いワインでした。

それまで散々飲んでいたので、ここで撤退。
請求額を見たら、安いのでびっくりしました。
いかに、普段は目茶目茶な飲み方をしているかと言うことなのですが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/14 11:54:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[三重のグルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今回は抑え気味(01/14)  
きらきら123  さん
安いと言っても高いと思いますが。(^_^;)
ホントに普段はとっても贅沢なお食事なんでしょうね!
バニラ香のワイン、きっと私も好きかも。>^_^< (2006/01/15 11:05:31 PM)

Re[1]:今回は抑え気味(01/14)  
ケビン大杉  さん
きらきら123さん
>安いと言っても高いと思いますが。(^_^;)
>ホントに普段はとっても贅沢なお食事なんでしょうね!
>バニラ香のワイン、きっと私も好きかも。>^_^<
-----
普段はボトルですが、今回はグラスだったので。
確かに、普段がめちゃめちゃというのもあります。 (2006/01/15 11:58:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: