全33件 (33件中 1-33件目)
1

所用で家族で外出したときに、藍屋で昼食。注文したのは、天ぷら御膳(1803円)味は可もなく不可もなく。飲食店が少ないところでもハズレの心配がないというのは、チェーン店の良いところ。今回はすかいらーくの株主優待が使えるので、安く済みました。【ふるさと納税】すかいらーく バーミヤン 冷凍 餃子 2袋(目安80個)【配送不可地域:離島】【1470414】
2025/05/31
コメント(2)
![]()
これはさすがにないと思います。「砂漠に水をまくようなもの」藤井聡教授『備蓄米政策』を批判「選挙が終わる頃には価格戻る可能性高い」言われている話では、年間の需要700万トンに対して供給680万トン。平年並みで20万トンの差であれば、昨年度分の食い潰しを考えて40万トン不足。滞留在庫はあるにしても、備蓄米放出の効果は十分にあるだろうと思います。渋滞もそうですが、バランスしている点からわずかにずれるだけで状況が劇的に変わります。たかが数パーセントでも全く違います。ただし、それは今年度の話。この状況がずっと続くなら来年度以降は備蓄米がなくなるので、参議院選挙はごまかせてもその後は何らかの対策を取らないといけません。こういう状況を見ていると、食糧安保と言っても、少しでも足りなくなれば買占めや売り惜しみが多発して、混乱することに。戦後すぐの混乱を知っていれば、想定内の話ですが。輸入しないで何とかしようとするなら、かなり供給余力を持たないといけませんし、それが出来ないなら不足分はスムーズに輸入出来るよう、通常からある程度の輸入枠は持っておくべき。目先の利益しか考えない浅はかな農業族議員たちは、猛省して欲しいものです。特に、自宅の食糧庫に米を貯めていた前農相。食料・農業の崩壊と再生 [ 北出俊昭 ]
2025/05/30
コメント(2)

しゃぶ菜等を運営するクリエイト・レストランツの株主優待です。200株保有なので、4,000円分の優待券我が家はかごの屋か横浜駅Cialの地下で使うことが多いです。テーブルの出来事(2) [ クリエイト・レストランツグループ ]
2025/05/29
コメント(2)
![]()
リフレ派の言うことをまともに聞いたら、大変なことになりそうです。40年国債入札が低調、主要投資家は慎重貫く-発行減額に高まる期待感国の借金は無限に増やせるかのような能天気なことを言うお方が自民党を中心にたくさんいますが、既に国債の引き受け余力は限界に近付いている可能性があります。日本は長年のゼロ金利と日銀による国債買い入れで国債市場が機能しにくくなったので、リーマンショックのような金融危機が起きたら政府が日銀に国債を押し付けるのでしょうが、そうなるとハイパーインフレの心配もあります。無駄遣いを増やして、それをカバーするために増税することしか頭にない財務省もこれはこれで困ったものですが、財政は縮小均衡せざるを得ないのではと思います。日銀破綻 持つべきはドルと仮想通貨【電子書籍】[ 藤巻健史 ]
2025/05/28
コメント(2)

今月の手料理。冷凍庫の在庫整理で、猪肉をメインに。妻は臭みが気になるということで、なるべく濃い味付けでトマト煮込みに。丁寧に血抜きをしたのですが、やはり獣の臭みは残ります。私と息子は大丈夫だったのですが、妻はやはり気になったとのこと。シーチキンとウィンナーのポテトグラタンこちらはほぼ失敗のない料理。今月は作り置きがあったので、1品か2品作るパターンばかりでした。レパートリーはあまり増やせていませんが、それはもう少し余裕のあるときに。【ふるさと納税】【内容量が選べる】たっぷり!猪肉 切り落とし 400g~1.2kg お肉 モモ肉 ウデ肉 ジビエ イノシシ いのしし 猪 薄切り 小分け ボタン鍋 ぼたん鍋 送料無料
2025/05/27
コメント(2)

八代市へのふるさと納税(10,000円)の返礼品です。猪肉 切り落とし 400g~1.2kg猪は獣の臭いが残りますが、私はこれはこれで好きです。量は金額で3段階になっています。【ふるさと納税】【内容量が選べる】たっぷり!猪肉 切り落とし 400g~1.2kg お肉 モモ肉 ウデ肉 ジビエ イノシシ いのしし 猪 薄切り 小分け ボタン鍋 ぼたん鍋 送料無料
2025/05/26
コメント(2)
![]()
政治家も公務員並みに厳しくしないと。江藤前農水相の「コメ」は氷山の一角、政治家が享受する“議員特権” 「支援者からメロンやガソリンがタダでもらえる」、これで“消費者目線”の施策が進められるのか?地元に密着している自民党の世襲政治家なんて、こんなことが普通にまかり通るのでしょう。こんな状況で、公正な政治が出来る訳がありません。私も認可業務で公務員とお付き合いしたことがありますが、昔は何でも貰えるものは貰うという感じだったのが、途中で規則が厳しくなって、昼食も断られるようになりました。昼食をご馳走になったことがバレたら、おそらく懲戒処分なのでしょう。民間でさえ、他社との会食やお土産等は全て会社に申告。それなのに政治家のような権力を行使出来る面々が。、政治資金でさえ10万円以下は申告不要というのは明らかにおかしいです。でも、取り締まる側だから特権は絶対に手放さないでしょう。国民がいくら反対しても、五輪や万博の招致はどんどん行われるのでしょう。五輪汚職 記者たちが迫った祭典の闇 (単行本) [ 読売新聞社会部取材班 ]
2025/05/25
コメント(2)

所用で天王町にて昼食。歩いていたところ気になって入ったのが、Hearts(ハーツ)。女性のシェフがやっている洋食店です。注文したのは、ポテトサラダ一人だったので、ハーフサイズにしてもらいました(400円)。ビーフシチュー(1,400円)料理は正統派ではない創作系ですが、これはこれで美味しかったです。値段も料理の割に手頃で、メニューも一人でやっている割には豊富。内装もきれいなのですが、気になったのはBGM。このお店の雰囲気でJ-POPというのは、個人的には合わない気がします。
2025/05/25
コメント(2)

高島屋の株主優待です。200株なので、半期で30万円分の10%割引優待私が買ったのは100株ですが、分割されて200株。配当もきちんと貰えて株価も2倍くらいになっているので、そちらでもきちんと回収出来ています。高島屋のしきたり事典 老舗百貨店の門外不出「贈答・おつきあい」教本 [ 高島屋 ]
2025/05/24
コメント(2)
![]()
結局、場所を間違えたということなのでしょう。万博での「ユスリカ」大量発生の原因と対策 「いのち」に配慮の防虫徹底も...対策担当の専門家「やむを得ない事象では」|Infoseekニュース大阪・関西万博の会場で、虫が大量発生する事態となっている。SNSで「大屋根リング」の柱に虫が大量に止まっている画像などが複数投稿され、話題になった。日本国際博覧会協会(万博協会)は、殺虫剤を撒くなど対策をしているほか、専門業者へも相談していると説明している。なぜ、こんなにも虫が大量発生することになっ…【全文を読む】私も最初は反万博派の嫌がらせかと思いましたが、そんなレベルではないようです。海辺で廃棄物の埋め立て地で水はけが悪くて証明だらけ・・・と、ユスリカが発生する条件が見事に揃っています。建設前からユスリカが大量発生していたところで、想定通りとの話のようです。この件に限りませんが、戦略の間違いを戦術でカバーすることは無理、という典型です。いくら実害はないと言っても、屋外で何か食べていたらユスリカがダイブしてくる状況は、さすがに不快。アースが全力で対策を考えてくれるそうなので、撲滅まではいかないでも改善はされるでしょう。ユスリカ 対策 ボンフラン 5g×100錠 殺虫剤 ユスリカ 幼虫 チョウバエ コバエ 駆除 退治 発泡錠 対策 飲食店 厨房内 グリストラップ 害虫対策 【送料無料】 [R]
2025/05/23
コメント(2)

JALの株主優待です。航空券の割引券、系列店の買い物で使える割引券、その他割引券冊子最近は航空券の割引券の買取相場が下がっていて、ありがたみが減りました。とは言え、当分は様子見です。ですかい 【全4種20個セット】 ですかい ミニカップ麺 (うどん、そば、らーめん、ちゃんぽん)【105701】【5400円以上で送料無料】
2025/05/22
コメント(2)

マリメッコ等を展開するルックホールディングスの株主優待。100株なので4000円分の商品等交換出来ます。従来はルックが展開しているブランドの洋服や小物等のみだったのでマリメッコの福袋をお願いしたのですが、今回は新しく追加された鰻の蒲焼(2尾)を注文。最近は鰻も高くて外で食べることは年に1回あるかどうかなので、こういう機会は貴重です。去年貰ったマグカップも活躍中です。【20%OFFクーポン】【正規品】marimekko マリメッコ MUG 250ml マグ/Siirtolapuutarha シイルトラプータルハ Unikko ウニッコ レッド ブラック ベージュ マグカップ コーヒー 紅茶 おしゃれ 【☆】
2025/05/21
コメント(2)
![]()
中華街の店舗も既に閉店になっていたので、とうとうダメだったかという感じですが。横浜中華街の老舗「聘珍樓」、破産手続きの開始決定 負債総額は計32億円|Infoseekニュース帝国データバンク横浜支店によると、高級中華料理店を運営する聘珍樓(横浜市港北区)と関係会社の香港聘珍樓ジャパン(同)が21日、破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は2社合計で32億3800万円(2024年3月期末時点)。旧・聘珍樓は1884(明治17)年、横浜中華街で創業。「横濱本店」は「現存する…【全文を読む】中華街もすっかり雰囲気が変わって、老舗の中華料理のようなお店はどんどん減っています。とは言え、私が華正樓に行ったときは結構混んでいたので、聘珍楼の経営にも問題があったのかも知れません。ネットを見てみたら料理が不味くなったという書き込みもちらほら見えるので、原価を下げて儲けようとしたら、客の満足度が下がってしまったのでしょうか。【ふるさと納税】【横浜中華街 華正樓】肉まん詰合せ【高島屋選定品】 | 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料 飲茶 点心 総菜 肉まん 詰め合わせ 高島屋
2025/05/20
コメント(2)
![]()
そもそも自民党は共同正犯なのに。自民・小野寺五典政調会長 コメ価格の高止まり、概算金に言及し「農家が高く売っているかというと…」|Infoseekニュース自民党の小野寺五典政調会長が18日、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」(日曜前7・30)に出演。コメ価格が高止まりしていることについて言及した。農林水産省が12日に発表した全国のスーパーで4月28日~5月4日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が4214円。過去最高値だった前週より19円安く、…【全文を読む】農協のアノ方の発言は比較対象が酷く問題外として、稲作は手間がかかりますし、農薬や肥料、電気代等も高騰しているので、「その手間から考えれば高くない」という意見は一理あります。自民党の失政のせいで日本人が貧乏になってきたので、「貧乏人は麦を食え」の昭和30年代の生活水準に戻ったということなのでしょう。今でさえ日本人の摂取カロリーに占めるコメの割合は2割、これでコメ離れが進んだら、「食糧安保のために」コメを守るという論理は通じなくなります。そうなると、適地であれば米から麦への転作も行って、米の完全自給を諦める代わりに穀物全体の自給率改善を目指すことも検討すべきなのではないかと思います。稲作の適地は世界的に見てもそれほど多くなく、日本人の購買力も落ちていますから、輸入関税を下げてもそこまで多くの米は輸入されないかも知れません。米の日本史 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで (中公新書 2579) [ 佐藤 洋一郎 ]
2025/05/19
コメント(2)
ポエムでもプレゼントするのでしょうか。横須賀選出の小泉進次郎氏、日産本社に「説明の場を求めていく」 神奈川2工場の閉鎖検討を巡り言及|Infoseekニュース日産自動車が合理化策の一環として追浜工場(横須賀市)と子会社「日産車体」湘南工場(平塚市)の閉鎖の検討していることを巡り、横須賀市を含む衆院神奈川11区選出の小泉進次郎元環境相は18日、「一番影響を受ける地元に情報が届いていない。横須賀市などと日産(本社)へ説明の場を求めていきたい」と明らかにした。…【全文を読む】農業を守るために自動車会社を売り放とうとしている政府自民党。日産の経営が悪いのはそのせいではないとしても、トランプに差し出すお土産で自動車業界が更に厳しくなるのは間違いなさそう。日産に説明を求める前に、政府として日産に説明しにいくのが先でしょう。こんなのが中枢にいられるような党では、まともなことが出来るはずがありません。
2025/05/18
コメント(2)
「水連会長としては」正しい判断だと思います。鈴木大地・日本水連会長「罰ゲーム発言」に続き参院選出馬報道でまたしても波紋広がる|Infoseekニュース自民党が夏の参院選東京選挙区に、日本水泳連盟の鈴木大地会長(58)を擁立する方向で調整に入ったという。1988年のソウル五輪100メートル背泳ぎ金メダリストで、15年に初代スポーツ庁長官に就任。20年から日本水連の会長を務めている。日本水連は「本件につきまして現時点では、あくまでも自民党内で調整中の…【全文を読む】会長がやるべき仕事はたくさんあるのでしょうが、やるべき能力がないことが実証されたのですから、一番の貢献は自らが辞めて有能な方に引き継ぐこと。そういう意味では、正しい判断だと思います。一方で、参議院議員をポンコツのたまり場にするようなことは、いい加減に止めてほしい。これでは、、良識の府ではなく、良識の不です。
2025/05/17
コメント(2)

今月の料理当番。急遽の登板だったので、材料はあり合わせ。豚小間があったので、生姜焼き。肉じゃがにしようと思ったのですが肉同士で被るので、鯖缶を使って鯖じゃが。鯖が少なかったので、シーチキンで嵩増し。鯖缶の味噌がちょうど良い甘さになり、簡単な割には美味しく出来ました。この2倍以上作っていますが、冷めないように食べる分だけ。味噌汁はレタスと卵。レタスが安くなったので作れるようになった一品です。後は、漬物やサラダ。鯖じゃがが簡単なのに予想以上に美味しかったので、鯖の味噌煮缶は常備しておこうかという気になりました。【ふるさと納税】さば缶 味噌煮 水煮 12缶 24缶 <配送時期が選べる> 缶詰 さば缶詰 サバ缶 鯖缶 缶 鯖 味噌 国産 常温 長期保管 備蓄 常温保存 防災 非常食 保存食 缶詰め セット 保存料 無添加 さばの味噌煮 STIみやぎ ふるさと納税 11000円 18000円 石巻応援
2025/05/17
コメント(4)

Lion FXの取引で貰ったものです。窯焼きピザと絶品パスタのイタリアンキャンペーン(2000万通貨取引)LION FXピザ ホワイト(2人前)+LION FXピザ レッド(2人前)+LION FXピザ イエロー(1人前)+LION FX 輝きの味革命たらこ(12人前)+LION FX ペペロンチーノ(10人前)+LION FXガーリックトマト(6人前)+LION 最強のカルボナーラ(5人前)+らいおん料理長のおいしいパスタ(34人前)+LION FXパスタスケール(1個)ぞろ目5桁こだわり麺類3種類(インスタントラーメン、カップ焼きそば)一度出すと戻すのが大変なので、いつも通りそのまま撮影黒毛和牛(A4かA5)英ポンド円(1000万通貨)取引のすきしゃぶ用と豪ドル円(1200万通貨)取引のステーキ各300g来月は冷凍物が多く来るので、この1か月は冷凍庫の在庫整理です。
2025/05/16
コメント(2)
天皇制を維持するためにまともに考えれば、女系天皇を認めるしかないと思うのですが。「読売がこのような記事載せるとは」自民・松本尚氏が同紙提言に苦言「男系維持が最優先」今の状況で男系だけにこだわると、悠仁様へのお世継ぎのプレッシャーは並大抵のものではないでしょう。男子が産まれれば良いですが、そうでなかったときに女系天皇の話をしても遅過ぎる話また、悠仁様の人気のなさを考えたときに、このまま男系を維持しようとすると天皇制廃止の大合唱に成り兼ねない雰囲気。こういう話を聞いていると、自民党で保守を名乗る面々は隣国の反日カルトに洗脳されていて、天皇制を廃止することを虎視眈々と狙っているのでは?との疑念が湧いてきてしまいます。
2025/05/15
コメント(2)
「農協」を犠牲にする交渉は到底受け入れられない?日米関税交渉めぐりJAトップが赤沢大臣に緊急要請「農業を犠牲にする交渉は到底受け入れられない」|Infoseekニュースアメリカとの関税交渉をめぐり、JA全中の会長が赤沢大臣に「農業を犠牲にする交渉は到底受け入れられない」と緊急に申し入れました。JA全中山野徹 会長「生産現場においては、大きな不安と混乱が広がっております」きょう、全国の農協を束ねるJA全中の山野会長らは、トランプ関税をめぐる交渉役の赤沢経済…【全文を読む】国内はこれだけコメ不足が問題になっているのに、補助金をつけて米を輸出。今更、作付けを増やすのが難しいタイミングになってから、需給対策の検討開始。自民党は農協からヒトもカネもたくさん支援してもらっているので、国民が飢えても農協のためになるような政策を推進するでしょう。こんなことをしていたらコメ離れが進んで、結果的には更に農業が衰退することになりそうです。
2025/05/14
コメント(2)

最近、議決権行使をするとお礼が貰える会社が増えてきました。ルックの議決権行使すると、QUOカード(500円)が貰えます。私はなるべく議決権は行使しようと思っているので、こういうものは歓迎です。株主優待ハンドブック 2024-2025年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版 ]
2025/05/13
コメント(2)
やはり逃げに入りました。【万博】「満足度が重要。単に数字だけを追求するものでもない」博覧会協会事務総長 「2820万人」には届かない来場者ペース “想定であり、目標ではない” 従来の姿勢堅持|Infoseekニュース大阪・関西万博の来場者数が、現時点では「2025年日本国際博覧会協会」が掲げる2820万人に届かないペースである点をめぐり、協会の石毛博行事務総長は“2820万人は想定であり、目標ではない”という姿勢を改めて示しました。博覧会協会によりますと、大阪・関西万博の来場者数は5月10日時点で、AD証(関係…【全文を読む】赤字は関係者で全て負担するなら「チケットに見合う満足度」で評価してもらえば結構ですが、税金で穴埋めするならきちんと説明しないと。少なくとも万博協会の幹部は、私財を投げうって補填してもらわないと。事務総長がこのような人物で、副会長が他人事のように対応改善を求めるような組織で、運営がまともに行くわけがありません。トップに責任感がない組織でこれからトラブルが発生しても、適切な対応が取れるか疑問です。多分、台風が来ても「自己責任」で現場と来場者に対応を丸投げするのでしょう。
2025/05/12
コメント(2)
たまには正論も。ひろゆき氏「公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家」森友文書欠落問題巡り|Infoseekニュース「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。学校法人森友学園に関する財務省決裁文書改ざん問題をめぐり、自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)の遺族側が、開示された関連文書が一部欠落しているなどととして説明を求めたことに対し、財…【全文を読む】こういうことを無罪放免で許してはいけません。やはり、アベ、アホウ、2Fのような連中を長い間、野放しにしてきたので、こういうことがまかり通ってきたのでしょう。私人のアキレ夫人が公的な政治資金を横領するのも放置ですし。まあ、税金の横領を家業とする自民党からすれば、普通の公金横領相続手続きトランプの暴走を危惧する声が強いですが、日本が長期的に衰退しているのも、政府は同じようなことを目立たないように水面下でやってきたツケが回ってきているのだと思います。
2025/05/11
コメント(2)
かつてのCMにあった「原因の半分はオマエだよ」を地で行く話です。米国務長官がインド・パキスタンと個別に電話会談、「即時の緊張緩和」求める|Infoseekニュース【ワシントン=淵上隆悠、ニューデリー=浅野友美】米国のルビオ国務長官は8日、インドのスブラマニヤム・ジャイシャンカル外相、パキスタンのシャバズ・シャリフ首相と個別に電話会談した。軍事衝突の拡大が懸念される中、ルビオ氏は両国に「即時の緊張緩和」を求めた。印パは自国の対応の正当性を訴えた。米国務省の発表…【全文を読む】世界最強の軍事力を背景に、紛争に介入してきた米国。そういう国が「手を引く」ことをちらつかせるだけで、紛争に介入しているのと同等の意味になることがわかっていないようです。もう、なんとかに刃物の世界です。もっとも、対抗馬だったハリスも大概でしたから、アメリカは領土内で鎖国してもらうのが世界平和のためかも知れません。日本は貿易赤字解消を理由にアメリカへの戦略物資は禁輸し、円安解消を理由に米国債を全て売り払うと提案するとSNSで呟いて差し上げれば良いと思います。文句を言われたら、あれは誇張して言った冗談だったで済ませれば良いですし。
2025/05/10
コメント(2)

所用で妻とみなとみらいに行ったときの昼食。息子がいると入らなそうなお店ということで、天ぷらのふく西へ。空きがカウンターしかなかったので、追加料金なしで座れました。注文したのは、かき揚げ天丼(1,800円)。サラダこれを食べて落ち着いたところで、かき揚げ天丼が到着。昼食としては安くない値段ですが、きちんとした天丼という意味ではリーズナブル。久しぶりに落ち着いてこういうお店で食べられて、満足でした。ニッスイ 野菜がおいしい野菜かき揚げ 120個(50g×60個×2箱) 冷凍 業務用◇うどん・そば・天丼に最適 関東近県送料無料 ◎
2025/05/09
コメント(3)

横浜市某所。家族で外出したときの昼食。飲食店があまり多くないエリアだったので、入れそうなところからレトロ感あふれる「昭和の」洋食屋へ。回転が悪く、2組目なのに30分以上待たされて入店。店内は昭和40年代かと思うようなレトロな感じ。注文したのは、ポークソテー(990円)かつて東海地方で食べた老舗洋食屋と同じ、砂糖で甘みを加える昭和レシピのデミグラスソース。正直なところ、かなり残念な味。店を出た後、息子が開口一番、「正直な感想を教えて」。ちなみに息子はスパゲティミートソースを注文。ミートソース愛の息子が酷評したくらいなので、そちらも相当残念な味だったのでしょう。ちなみに、食べログの点数は公式でないのに3.42(私が見たタイミング)と悪くありませんでした。ということで、好みの問題もあるので、具体的な店名は伏せておきます。
2025/05/08
コメント(4)

フィンエアーの機内食(復路)です。夕食は、牛肉とポルチーニ茸のリゾットデザート(チーズとブラウニー)朝食不規則な食事で体重が心配でしたが、帰国して図ったら変わりなし。主食は芋とパンでコメは食べなかったからでしょうか。
2025/05/07
コメント(3)
肯定したら、後ろ(日本政府の誰か)から撃たれるでしょうから。加藤財務相が米国債売却を否定…かつて橋本竜太郎氏「売却したい誘惑」と発言、米国株の急落招く|Infoseekニュース【ミラノ=井戸田崇志】加藤財務相は4日、訪問先のイタリア北部ミラノで記者会見し、日米関税交渉を巡り「(日本政府が保有する)米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていない」と述べた。2日のテレビ東京の番組出演に続き、日本が米国にとって重要なパートナーだと改めて強調した格好だ。加藤氏の2日の発言は…【全文を読む】勝手に関税を引き上げておいて「交渉材料」というのもどんなものかと思いますが、そこに頭を下げに行く日本というのも舐められたものです。まあ、肯定しなくてもに今回のように少し匂わせておくのは大事だと思います。アメリカが貿易不均衡を言うなら、金融収支の不均衡を主張して租税条約の見直し(金融取引等に関する課税見直し)と米国側有利になっている保健分野の見直しを対抗処置として挙げておけば、かなりの威力はあるかと。困っているのはアメリカ側なので、厳しい交渉は中国に任せておけば良いだろうと思います。
2025/05/06
コメント(2)

ダブリン市内での食事(その2)飲食店が多いTemple Barに行ったものの、いくつか目をつけていたお店は混雑。ちょっと外れたところで興味を惹かれたお店があったので、入ってみました。O’Sheas of Temple Bar惹かれたのは、ラム(羊)があったので。注文したのは、Succulent Irish Lamb Cutletsカツレツなので衣が付いているものをイメージしましたが、スライスした骨付き肉の方でした。味は普通でした。約100年前まではイギリスの植民地だったことを考えると、料理が洗練されていないのはしょうがないのでしょうか。
2025/05/05
コメント(2)

ダブリンでの夕食その1。有名なTemple Barを目指したものの、満席で入れず。とりあえず近くのお店のうち、ネットで評判が良さそうだったQuays Irish Restaurantへ。ここも結構混んでいたのですが、15分ほどで入ることが出来ました。注文したのは、アイリッシュシチュー(Traditional Irish Stew、ラムと野菜のシチュー)。ハンガリーのグーヤッシュに近い感じ。洗練された味ではないですが、シチューなので無難に美味しい。料は多いので、これ一皿で十分。飲み物はメニューがないので、適当に注文するシステム。アイルランドなので、ギネスビールにしておきました。ドラフトギネス 330ml 缶 24本×2ケース(48本)【送料無料(一部地域除く)】 キリンビール
2025/05/04
コメント(2)

欧州出張の場合はフライトが少ないので、多少は観光の時間が取れるのはうれしいです。ギネス・ストアハウス(ギネスビール博物館)ギネスビールの樽その他、製造に使われていた機械やキャラクター等が満載。最後は展望フロアでギネスビールが飲めます。ダブリン城展示はアイルランドというより大英帝国の名残りという感じです。セントパトリック教会クライストチャーチ国立美術館のフェルメール歩いていても安全な雰囲気で(スリはいるのでしょうが)、歩きやすい街でした。ドラフトギネス 330ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 キリンビール
2025/05/03
コメント(2)

先月ですが、アイルランド(ダブリン)に海外出張。欧米の航空会社はロシア上空を飛べなくなったので従来より所要時間がかかるようになり、北極回りの不便さが感じにくくなったFin Airに。久しぶりの海外フライトで空港のチェックインも変わっており、戸惑うことも。コロナ禍前のビジネスクラスは、座席を倒してフルフラットに出来るのが主流でしたが、今回は座席が倒せない代わりに、フラットで足が伸ばせるスペースがありました。機内食。紙のメニューもありますが、ディスプレイで選べるように。特にドリンクをお願いするときには、注文間違いがなくなり便利です。機内食(羽田→ヘルシンキ)夕食は3種類の中から、ローストチキンを選びました。デザートのチーズ朝食(軽食)もありましたが、写真を撮りそびれています。朝食?(ヘルシンキ→ダブリン)この他に、羽田とヘルシンキのビジネスラウンジでもいろいろ食べているので、起きているときはひたすら食べている感じでした。
2025/05/02
コメント(2)

東海遠征の帰り。昼食は名駅の駅麺通りにある、息子御用達のほくと亭。今回は期間限定の濃厚甘海老味噌ラーメン(1,100円)を注文。肝心のラーメンの写真を撮りそびれたので、メニューの写真。海老の香りが残るようにスープの味付けを少し薄くしているのですが、味噌のインパクトが弱くなって甘海老の香りもさほど強くなく、何となく中途半端な感じ。これなら、通常メニューの味噌ラーメンの方が私の好みに合います。北海道 甘えび だしラーメン 送料無料 甘エビだし ラーメン 味噌 / みそ ラーメン 甘海老だし味噌ラーメン 1袋×2個 インスタント 袋麺 乾麺 北海道 だし麺 あまえび 出汁ラーメン 味噌ラーメン 麺類 ラーメン 甘エビ
2025/05/01
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1