元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

理想と現実の乖離 New! lavien10さん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ゴールデンウィーク… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉 @ Re:Re 世界のマフィアや教皇みたいに(05/09) New! lavien10さんへ 他国に軍縮を要求しても、…
ケビン大杉 @ Re[1]:和食で マツタリ出来ればで(05/10) New! lavien10さんへ 天ぷらは自宅でやると面倒…
lavien10 @ Re:Re 食と戦で ハナシが前後したようで スミマセンでし…
lavien10 @ Re 世界のマフィアや教皇みたいに どこでも顔をだして、米中露と冷戦はまた…
lavien10 @ Re:和食で マツタリ出来ればで てんぷら揚げ物も無難なところで、この前…
ケビン大杉 @ Re[1]:Fin Air機内食(復路)(05/07) lavien10さんへ 機内とラウンジでひたすら…
ケビン大杉 @ Re[1]:昭和の洋食屋(05/08) maki5417さんへ 確かに、値段からコストを…
2006/11/03
XML
カテゴリ: 出来事
四日市から北関東日帰り出張、のような強行日程に慣れてしまうと、「軽く飲みに行ってくる」みたいな感覚で東京に行ってしまうようなことも抵抗がなくなります。
当然、スケジュールもそれを前提に組むので、「東京で10時の新幹線ぎりぎりまで飲んで、翌朝から四日市で会社に出社」や、「昼に友達と東京で飲んで、夜に四日市に帰って飲む」と言うのも、私にとっては無理のないスケジュール。

そんな感じなので、東京に行っても実家に顔を出さないのはしょっちゅうですし、実家に帰っても、ちょっと顔を見せただけでさっさと次の予定地に向かってしまいます。
おかげで、最近、「わざわざ東京まで来たんだから、たまにはゆっくりしていけ」と苦情が来ます。
特段、仕事が忙しい訳でもないし、女の子と遊び歩いている雰囲気もない(笑)私が走り回っているのが、理解出来ないのでしょう。

私にとっては、新幹線や飛行機で移動する時間は、邪念なしに読書が出来る貴重な時間。
ある程度、飛び回っている方が、余裕がないようで余裕がある生活を送れます。


何故、こんなことを書いたのかと言うと、これから東京に行くのですが、実家に寄らずに真直ぐ帰ってくるか、実家に寄っても顔を見せるだけで終わりそうな展開になるから。
また、苦情を言われそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/03 09:41:08 AM
コメント(7) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時間と空間の感覚(11/03)  
yokohama81  さん
うふ?でも、それって上京しているってことがわかるからでしょうねえ。知らなければ、何も言われませんからね。内緒に銀座で飲んでいればいいんだすよ。って、同じ店に出入りしていると駄目ですが(笑)

そうねえ、四日市はともかく、横浜~名古屋は、1時間20分だったかな。通勤圏のような時間ですね。ちょうど、私は雑誌を読むか、レポートに目を通すかな。堅い本は避けます、眠るので・・(汗)

昨日は、横浜~京都をちょうど、片道2時間で往復しましたが、ちょうど寝不足解消には良かったです。 (2006/11/03 11:18:00 AM)

Re:時間と空間の感覚(11/03)  
yokohama81  さん
うふ?でも、それって上京しているってことがわかるからでしょうねえ。知らなければ、何も言われませんからね。内緒に銀座で飲んでいればいいんだすよ。って、同じ店に出入りしていると駄目ですが(笑)

そうねえ、四日市はともかく、横浜~名古屋は、1時間20分だったかな。通勤圏のような時間ですね。ちょうど、私は雑誌を読むか、レポートに目を通すかな。堅い本は避けます、眠るので・・(汗)

昨日は、横浜~京都をちょうど、片道2時間で往復しましたが、ちょうど寝不足解消には良かったです。 (2006/11/03 11:18:11 AM)

あらら  
ともまる さん
今、東京なんですね。(^^) (2006/11/03 03:07:11 PM)

Re:時間と空間の感覚(11/03)  
ホント、かなりタフですよね。いつも、びっくり!
落ち着いた読書タイムの時間って、いいなー。 (2006/11/03 11:38:44 PM)

Re[1]:時間と空間の感覚(11/03)  
ケビン大杉  さん
yokohama81さん
>うふ?でも、それって上京しているってことがわかるからでしょうねえ。知らなければ、何も言われませんからね。内緒に銀座で飲んでいればいいんだすよ。って、同じ店に出入りしていると駄目ですが(笑)

>そうねえ、四日市はともかく、横浜~名古屋は、1時間20分だったかな。通勤圏のような時間ですね。ちょうど、私は雑誌を読むか、レポートに目を通すかな。堅い本は避けます、眠るので・・(汗)

>昨日は、横浜~京都をちょうど、片道2時間で往復しましたが、ちょうど寝不足解消には良かったです。
-----
2時間くらい固まっていると、いろいろ有効に使えて良いですね。
眠るにも良いですが、周りが煩くなければ、読書に最適です。 (2006/11/05 05:37:20 PM)

Re:あらら(11/03)  
ケビン大杉  さん
ともまるさん
>今、東京なんですね。(^^)
-----
あっと言う間に帰ってきましたが。 (2006/11/05 05:37:39 PM)

Re[1]:時間と空間の感覚(11/03)  
ケビン大杉  さん
ショーコ2575さん
>ホント、かなりタフですよね。いつも、びっくり!
>落ち着いた読書タイムの時間って、いいなー。
-----
足りなくなった体力は、どこかで補充出来るので。
慣れれば意外と大丈夫なものです。 (2006/11/05 05:39:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: