元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2014/09/28
XML
カテゴリ: 自炊の話
今月はバタバタしていて一度も料理を作っていなかったので、1か月ぶりの料理。

松原商店街で食材を見ていたら、牛のしんたま(ももの近く)が安く売っていたので購入。

後はそれに合わせて、やや洋風でメニューを組み合わせてみました。


茄子のマリネ
手料理140927茄子のマリネ
白ワインヴィネガーがなかったので、白ワインとお酢で味付け。
ちょっと味がぼけていた感じですが、他の味付けが強かったので、結果的にはバランスが取れていました。


アサリのワイン蒸し
手料理140927アサリワイン蒸し
シンプルにバターとニンニクでアサリを炒めて、白ワイン蒸し。
塩を変えたら、ちょっと味が強過ぎたか。



手料理140927豆腐チャンプル
家に豆腐が余っていたので、これを処理するのに豆腐チャンプルにしました。
これだけちょっと路線がずれています。
豆腐、にら、もやし、挽肉、卵を炒めて、オイスターソースで味付け。
下味には、塩、醤油を使っています。


メインのしんたまステーキ。
手料理140927しんたまステーキ
和牛なのに2枚で580円なので、格安。
付け合わせはニンニクとシメジ。

脂身がほとんどないですが、肉質は柔らかかったので、これならステーキでも大丈夫です。


妻には、「また茶色い料理ばかり」と言われてしまいました。


ブロックセール【不定貫】九州産和牛しんたまブロック(経産牛) kg/2300円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/28 02:20:10 PM
コメント(4) | コメントを書く
[自炊の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 生野菜や サラダは  
lavien10  さん
赤とか緑鮮やかで 簡単すぎて、腕を見せられないので、省略ですか。 茶色の料理は旨いて゛すよね、 茄子とか肉 魚、、、。 (2014/09/28 05:03:43 PM)

Re[1]: 生野菜や サラダは(09/28)  
ケビン大杉  さん
lavien10さん
>赤とか緑鮮やかで 簡単すぎて、腕を見せられないので、省略ですか。 茶色の料理は旨いて゛すよね、 茄子とか肉 魚、、、。
-----
特に理由はないのですが、サラダは構想外だったので(笑) (2014/09/28 05:46:19 PM)

Re:しんたまステーキ(09/28)  
sachiko7397  さん
「また茶色い料理」って言われてしまいましたか。でも、とっても美味しそうですよ!!

牛のしんたま。
脂身がなくて、柔らかいっていいですね!
私は使ったこと、ありません。。。
お肉やさんに行かないと、手に入らないのかしら?
(2014/09/28 09:08:40 PM)

Re[1]:しんたまステーキ(09/28)  
ケビン大杉  さん
sachiko7397さん
>「また茶色い料理」って言われてしまいましたか。でも、とっても美味しそうですよ!!

>牛のしんたま。
>脂身がなくて、柔らかいっていいですね!
>私は使ったこと、ありません。。。
>お肉やさんに行かないと、手に入らないのかしら?

-----
ありがとうございます。

しんたまは、外では何度か食べたことがあったのですが。スーパーではあまり見かけません。
「しんしん」と書いてあることもあります。
最近はいろいろな部位を細かく分けて売るようになったので、そのうち普通に出て来るようになるかも知れません。 (2014/09/28 10:04:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: