元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

美味しいいちごパフ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2020/04/14
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: ニュース
これは政権の事実関係を整理しないといけません。

「安倍首相が給与30%返納」ネットで称賛も、新型コロナと無関係。2012年から実施していた。

そもそも、これは2012年に悪夢の民主党政権が東日本大震災対策として決めた時限立法が終了した2014年以降も「大臣報酬の」30%分を自主返納して続けたという話。
ただし、 国会議員の歳費20%カット継続は、自民党他の反対で、このタイミングで終了

こんなところで大臣報酬の自主返納をアピール出来たはずがありません。
今となってはこの辺の事情を忘れている人が多いから、こっそり持ち出してきたのでしょう。

しかも、2019年の台風騒動の中で、 大臣のボーナスと公務員の給与アップ

都合の良いところだけつまみ食いしてやっている感をアピールしていますが、全体的にみれば悪夢の民主党の方がマシ。



安倍政権の言うことはきちんとファクトチェックをしないと、捏造と改ざんだらけで危ないです。


ファクトチェック最前線ーフェイクニュースに翻弄されない社会を目指して [ 立岩陽一郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/14 09:09:06 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: