赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2011年06月30日
XML
カテゴリ: データ




 FC東京戦は、平日にもかかわらず、8,403人を集め、平均8,106人で、第4位と頑張っている。

 入場者数を増やすためには、他クラブの成功事例を学ぶことも必要だろう。「ベンチマーキング」というやつ。
 甲府や山形など、先輩の地方クラブには、学ぶべき貴重なノウハウが蓄積されているだろうし、それらのノウハウを学ぶことは、有益だけど、そのココロを学ばないと、何も変わらない。
 どれだけのキモチを持てるかである。そして、そのキモチをどれだけの人で共有できるかだろう。その範囲がフロントだけにとどまるのか、もっと広がっていくのか。

 市役所や県庁で、全フロアで職員一人一人のチラシを配り、早朝に、岡山駅までもチラシを配っている。サポーターは、街に出で、ポスターのローラー作戦を展開している。
 そんな日頃の活動が、じわりと効いてきているのだろう。

 人を動かすのは、理屈ではなく、行動だと、あらためて思う。



 第09節 04/30(土)16:00 △ 岡山 0-0 大分 kanko 8,384人 曇 23.7℃ 
 第10節 05/04(祝)14:00 △ 岡山 2-2 栃木 kanko 7,323人 曇 23.2℃ 
 第13節 05/21(土)17:00 ○ 岡山 1-0 横浜 kanko 9,374人 晴 24.5℃ 
 第15節 06/04(土)19:00 ○ 岡山 3-0 北九 kanko 8,121人 晴 24.4℃ 
 第17節 06/19(日)19:00 ● 岡山 0-- 水戸 kanko 7,031人 曇 23.4℃ 
 第02節 06/29(水)19:30 ● 岡山 0-2 F東 kanko 8,403人 晴 29.3℃ 
──────────────────────────────────────
 前 期  6試合  48,636人(平均 8,106人)
 後 期  -試合  --,---人(平均 -,---人)
──────────────────────────────────────
 合 計  6試合  48,636人(平均 8,106人)

 kanko  6試合  48,636人(平均 8,106人)
 津 山  0試合  --,---人(平均 -,---人)
──────────────────────────────────────
 休日/昼夕   3試合 25,081人(平均 8,360人)
 休日/夜間   1試合  8,121人(平均 8,121人)※18:00以降の試合

──────────────────────────────────────
 晴・曇     4試合 33,202人(平均 8,301人)
 雨       0試合  -,---人(平均 -,---人)
──────────────────────────────────────
 休日/昼夕/晴・曇  3試合 25,081人(平均 8,360人)
 休日/昼夕/雨    0試合  -,---人(平均 -,---人)
 休日/夜間/晴・曇  2試合 15,152人(平均 7,576人)
 休日/夜間/雨    0試合  -,---人(平均 -,---人)
 平日/夜間/晴・曇  1試合  8,403人(平均 8,403人)
 平日/夜間/雨    0試合  -,---人(平均 -,---人)

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月02日 12時19分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[データ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:J2入場者数(6/29現在)  
ハナ さん
カンスタのあの入場者数は、皆さんの努力(目に見える努力・見えない部分の努力)の結果ですね。
カンスタ観戦(まだ一度もなしです)を楽しみにしています!! (2011年07月04日 13時11分53秒)

Re[1]:J2入場者数(6/29現在)(06/30)  
>ハナさん
 いつもコメントありがとうございます。
 自分では想像もできないほど、たくさんの方の努力で、あの空間を楽しませてもらっていると、改めて思います。
 是非、ホームカンスタへおこしください!
  (2011年07月05日 00時46分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: