赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2011年11月03日
XML
カテゴリ: データ
 山形が、J2降格決定。
 地方クラブの希望の星だったのに残念。

 モンテディオ山形の入場者数の推移を見ると、J1昇格を決めた年が6,273人で、J1では、初年度の2009年の12,056人から減少傾向にある。人の気持ちが、そのまま表れたデータのように感じる。さて、来シーズンは、どう変化するのだろうか?
 ちなみに、最多入場者数は、2009年の浦和戦の20,102人、次いで、2004年のみちのくダービーの仙台戦の20,062人となっている。



【J2】         平均    最多   最少
 1999年 07位  2,980人  5,836人 1,812人
 2000年 10位  3,468人 11,671人 1,252人

 2002年 11位  3,755人  8,996人 1,908人
 2003年 08位  4,370人 10,096人 2,743人
 2004年 04位  6,420人 20,062人 2,964人
 2005年 05位  5,949人 19,418人 1,647人
 2006年 08位  5,085人 13,043人 2,236人
 2007年 09位  4,243人  9,190人 1,944人
 2008年 02位  6,273人 15,422人 2,479人
【J1】
 2009年 15位 12,056人 20,102人 8,011人
 2010年 13位 11,710人 19,021人 7,019人  
 2011年 17位  9,647人 18,008人 6,942人


 親会社を持たないという点では同じだけれど、3割も小さな劇場で、営業しないといけないファジアーノは、山形以上に過酷な状況だ。
 また、親会社を持たないJ1の地方クラブで、一番、器が小さいのが、甲府の小瀬の17,000人であるけれど、浦和戦などは国立競技場を使うこともある。
 その小瀬でも、カンスタより2割も多くなっている。

 現在のJ1の順位のままならば、来シーズンは、山形、甲府と同じ土俵で、街の総力をあげて戦わなければならなくなる。この2クラブを乗り越えていかなければ、J1は見えてこない。

 一方で、岡山県民がいくらファジアーノを大好きになっても、県民140人に1人しかカンスタに入場できないという事実もある。


 岡山駅から天童市にあるNDスタジアムまで、自動車で、1,046kmで、所要時間13時間。
 なお、ユアスタまで、1,033kmで、所要時間12時間53分と、ほとんど変わらない。といっても、仙台に遠征していないへたれな私が語っても・・・。

 JR利用だと、山形新幹線の天童駅まで、所要時間6時間45分。(片道25,160円)
 時間的にも、金額的にも、伊丹空港から山形空港までの空路利用がお得かも。

 たとえば、11月20日(日)13時キックオフでシミュレーションすると、JALの宿泊プランでは、最安値が34,600円。

 11/19(土)伊丹空港 10:55 → 12:10 山形空港
   ※両備高速バス 岡山駅 6:30 → 9;17 伊丹空港

 11/20(日)山形空港 17:45 → 19:10 伊丹空港
   ※スタジアムから山形空港までは、タクシーで21分、3,590円
   ※両備高速バス 伊丹空港 19:50 → 22:50 岡山駅  

 せっかくだらから、 蔵王温泉 に浸かって、山形の美味い地酒に、米沢牛を味わう贅沢するのもいいんじゃないかな。ともかく、こればかりは、日程次第だから。

 山形といえば、2005年の天皇杯の3回戦で、三菱水島FCの選手は、夜勤明けに、バスで山形まで遠征したような記憶があるな~。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月05日 11時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[データ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: